[新規投稿]

▼ 晩秋

投稿者:春がきた   投稿日:2013年11月04日 15時33分(月)  

こんにちは。

11月に入り、まだ寒さは厳しくないものの
ニュースで木々の雪つり作業を見ていると
そろそろ冬支度の時期だと感じる 春がきた です。

冬支度と言っても特別になにか暖房器具を
出す訳でも無いので、せいぜい冬物の衣類を出すとか
蓄暖回りを掃除するくらいですかね。

以前だとファンヒーターを準備して灯油を購入したり
コタツを出して冬布団などで寒さに備える準備が
ありましたが、FP住宅になってからは室内のレイアウトも
年間を通してほとんど変わらない感じで、楽と言えば
楽ですが季節感が無いのもちょっと寂しい気がします。

以前に暖炉風温風ヒーターの紹介がありましたが、
クリスマスツリーを傍らに配置して照明を落とせば
雰囲気のある聖夜となりそうです。

それならば長火鉢や囲炉裏風温風ヒーターがあれば
お正月にもってこいだと思うのですが、さすがに
そんな製品はありませんか...(-_-;

雪が降るのはまだ先の事でしょうが、今シーズンは
ドカ雪になるか小雪になるのか。

できれば積雪での被害が出ない程度の降り方であってほしいと思う
春がきた でした。

[返信する] [削除する]

Re:晩秋

投稿者:管理人 投稿日:2013年11月05日 10時14分(火)

こんにちは、春がきたさん。

朝晩の外気温はけっこう冷え込む季節となりましたが、
日中は過ごしやすい気温になったりして、
本格的な暖房運転には早いような微妙な気温ですね。

私も季節の衣替えの衣類の入れ替えはしたのですが、
暖房器具のことは、FPの家ということで考えてませんでしたね。

そういえば、以前ご紹介した暖炉。そろそろ出してきてもいいですね。
思い出させていただき、ありがとうございます。

火鉢とか囲炉裏も憧れますね。去年訪れた旅館に囲炉裏があって、
しばらくぼーっと座っていたのを思い出します。

人は暖かいところに集まるのかな。
寒いからこそ暖かさに感謝できてホッとするのかも。

ありがたいって思われる家づくりをしていきたいですね。
ありがとうございました。


[削除する]

▼ エアコン

投稿者:春がきた   投稿日:2013年10月05日 12時58分(土)  

こんにちは。

福井にも土砂災害や水害をもたらした台風18号が過ぎてから
朝夕の寒暖差が大きくて、ようやく暑かった夏が過ぎたなぁと
感じる 春がきた です。

ここしばらくは日中の最高気温が30度を下回ってきたので、先月の終わりに
エアコンを全て停止させました。

今のところ日中の暑さも気にならないし、暑ければ窓を開けて
外気を入れると涼しくなるので今シーズンのエアコン稼働は終了と
なりそうです。

実はエアコンを停止させる一週間ほど前に稼働率が一番高かった
ファミリーホールのエアコンを自分で掃除したんですよ。

掃除といってもフィルター部はシーズン中に何度か行っているので
今回は初めて冷気を吹き出すフィン(エアコン内部で回転している
円筒形で羽のついた部分)を極細隙間ノズル(市販品)を付けた掃除機で
吸引してみました。

見た目にも黒いカビのような物がフィンに付着しており、心なしか
回転音も重いような気がしていたので前々からなんとかしたいと
思ってました。

しかし、いざ掃除を始めると吸引できそうで全然落ちません。

そこで使い古しの歯ブラシでゴシゴシこすったり極細隙間ノズルで
ゲシゲシ払ったりしたところ...

ボロボロとカビの粉末のような塊が大量に出てきました(0_0);

これにはびっくり!!!

たしか二年ほど前に業者に依頼してクリーニングしてもらったから
しばらくは大丈夫だと思っていましたが、いやはや汚れているものですね。

その後掃除機で内部に残った細かい汚れを吸い取って運転を再開しましたが、
回転音も軽やかになったようで冷気も階下のソファーまで届いているので
苦労した甲斐がありました。

他の個所のエアコンは内部のフィンもさほど汚れてはいなかったので
とりあえず良しとして、今シーズンは故障もなく頑張ってくれたエアコンに
感謝する 春がきた でした。

それでは また (^_^)
[返信する] [削除する]

Re:エアコン

投稿者:管理人 投稿日:2013年10月07日 22時57分(月)

こんばんは、春がきたさん。
掲示板の確認が遅くなり失礼しました。

エアコンお掃除されたんですね。私も通り一遍の掃除しか
したことがなかったので、そんなに汚れが出てきましたか。

エアコンも複雑な形状をしていますから、お掃除が難しいですよね。

お掃除ロボット付のエアコンも便利ですが、むしろシーズンオフに
分解して掃除できるようなエアコンが出来たら画期的ですね。

いろんな機能がたくさん付くことより、シンプルでメンテナンスが
しやすいものが開発されるべきでしょうね。

それと、長く使えて部品が交換して使い続けられるものがいいですね。

たぶんそれではメーカーも儲からないからダメなのかもしれませんが。

この時期として良い話題をありがとうございました。
[削除する]

▼ 雨

投稿者:春がきた   投稿日:2013年09月04日 21時57分(水)  

こんばんわ。 ここしばらくの雨の降り方が前の福井豪雨を
思い出させるようで妙に不安な気持ちの 春がきた です。

それにしても各地で浸水や土砂災害 さらには竜巻被害と
全国規模での気象災害で、暑かった夏から豪雨の秋口になってますね。

今日(9/4)は気温も低めで夕方には肌寒いくらいでしたから
体調管理も気を付けないといけませんし、季節の変わり目にしても
バタバタした毎日です。

おまけに昨日の一時的豪雨でトップライトの脇あたりから雨だれが
リビングに落ちてきて、まさかの雨漏り...(T_T)

とりあえず工務店さんに連絡して来てもらい、後日確認してもらう事に
なりましたがこの先も気を抜けない天候のようなので、なんとも
落ち着かない 春がきた でした。

でわでわ。
[返信する] [削除する]

Re:雨

投稿者:管理人 投稿日:2013年09月04日 23時50分(水)

こんばんは、春がきたさん。

雨が降るのは仕方がないのですが、ほんとに豪雨というような
雨の降り方をするので、気持ちが悪いくらいですね。

あの猛暑から、残暑が続くのかと思いきや、夜などはめっきり
涼しくなりました。虫の音も響きますものね・・・。

季節の変わり目は、体調を崩しやすいので、お気を付けください。

今日、休憩中にFPの家に住んでいる職人さんと話していたら、
やはり天窓からちょっと雨が入ったとか。

こちらも瓦屋根の納まりでしたので、強い風雨の時にかぎっては
多少瓦の裏に水は入りますので、常に雨漏りになるという心配にはならないかと考えます。
まずは、メーカーさんに診てもらってくださいね。

不安定な天候に、落ち着きませんが、ここはじっと耐え忍びましょう。

では、ありがとうございました。




[削除する]

Re:雨

投稿者:cusoa 投稿日:2013年09月19日 10時02分(木)

情報ありがとうございます。
http://cusoa362.seesaa.net
[削除する]

▼ 駆け込み需要

投稿者:春がきた   投稿日:2013年08月04日 15時03分(日)  

こんにちは。 昨日(8/3)ようやく北陸地方が梅雨明けしたようで
梅雨だか夏だかわからないような七月に季節の乱れを感じる 春がきた です。

それにしても日中の日差しが痛いくらい厳しい暑さの日々ですね。

たしか8/5日の週は福井でも最高気温が33度から35度の日が並んでいたようで
まさに酷暑になりそう...(T_T)

そんな中でも最近は街中のあちこちで住宅建築が見受けられますが
職人さん達も大変だと思います。

酷暑の中で建て方や外周りの作業は効率が下がると思いますし
なにより熱中症などの危険も伴いますから注意が必要かと。

確か今年の9月末までに契約するか来年の3月までに着工すれば
現在の消費税が摘要されると聞いていますから、いわゆる駆け込み需要
ですかね。

なにせ住宅建築に掛かる費用は高額ですし、消費税アップも大きな負担だけに
少しでも低い税率中に建てようと誰しも思いますよ。

大手住宅メーカーなどは少しでも需要を取り込もうとするのでしょうが
肝心の職人さんや技術者さんは限られていますから、完成した住宅品質にも
人材不足の影響が出るような気がします。

せめて庶民の高額負担については消費税据え置きなどの暫定措置で
粗悪な住宅購入を防ぐ事ができないものでしょうかね。

ガソリンや食料品がじわじわ値上がりしているのを実感している毎日で、
一生物の住宅購入くらいは柔軟に対応できないものかと思う 春がきた でした。

でわでわ。 (^_^)/

PS.暑さの中、小林さんも熱中症には気を付けて作業して下さいね。

[返信する] [削除する]

Re:駆け込み需要

投稿者:管理人 投稿日:2013年08月05日 06時47分(月)

おはようございます、春がきたさん。

梅雨明けの報道は聞き逃しておりましたね。
なんだか、すっきりしない天気も続きましたが、
夏は夏らしいのが、基本的に好きですね。

消費税にかかるお話も、ほんとごもっともですね。
当社から言わせると、本当に迷惑な話であります。

駆け込み需要を喜ぶ会社なんて、ろくな会社じゃないと思いますし、
粗悪なものが出来ないかも心配です。

それに従わされる消費者の方も、どうか慌てずにと言いたいところです。

家を建てるのは、税金の為でもないし、補助金をもらうためでもなく、
本当にご自身にとって、「必要なものを、必要な時に、必要なだけ」
実現することが自然なことだと考えています。

目的をしっかり持って、状況に振り回されないことが大事だと思いますね。

良い投稿を、ありがとうございました。

PS.体調管理も気を付けて、ゆったり作業いたします。


[削除する]

▼ 不快指数

投稿者:春からきた   投稿日:2013年07月05日 21時58分(金)  

こんばんわ

ここしばらく雨模様で梅雨らしい天気に、うっとうしくはあるものの
真夏の日差しを前に少し落ち着く 春がきた です。

それにしても今日(7/5)は蒸し暑かったですね。
拙宅近くのアメダス情報では午後9:00でも気温 30.3℃ (-_-)

夜のNHK全国ニュースでは全国的に不快指数が高かったと
トップニュースで伝えておりました。

会社から帰宅して妻に「今日は暑かったね~」と話したら
「そうなの? 洗濯物の取込以外は外に出なかったから判らなかったわ」
との事...

恐らく今夜は熱帯夜になりそうな感じですが、そういった事もあまり
気にせず安眠できる事は実にありがたいことです。

真冬の寒さや夏の酷暑などの自然環境に左右されない住環境として
FP住宅にして良かったな としみじみ感じる瞬間ですね。

今年はじめて夏を迎えるお施主さん達もたぶん去年とは違う
穏やかな日々を過ごされるのではないかと思います。

なんだか自宅自慢のようで恐縮ですが、まだ梅雨明け前で
蒸し暑い日々が多そうですから、小林さんも体調には十分に気を付けて
特に外回りの作業など無理のないようにして下さいね。

それでは また(^_^)
[返信する] [削除する]

Re:不快指数

投稿者:管理人 投稿日:2013年07月07日 11時28分(日)

こんにちは、春がきたさん。
5日の日ですね。覚えています。
私も現場作業をしていた日なんですが、ほんとに汗が噴き出すように出て・・・。
夕方打合せの前に帰宅して先にシャワーを浴びました。

おっしゃるように、FPの自宅におよび事務所は、ホッとするさわやかさで、
あらためて、ありがたいと思いました。帰ってからも暑苦しいのではね。

おかげさまで、毎日快眠で、体調維持につながっていると思います。
ぜひ、この感覚を住宅づくりのベースにしてほしいものです。

これから、梅雨が明けるとまた厳しい夏になります。
無理をせずに、乗り切っていきましょう。
ありがとうございました。

[削除する]

▼ 梅雨

投稿者:春がきた   投稿日:2013年06月04日 21時00分(火)  

こんばんわ

先週末あたりまで梅雨の走りを思わせる曇り空でしたが
週明けから天気も回復したようで初夏を思わせる天気予報に
今年は空梅雨かも…と農作物の生育が心配になる 春がきた です。

前回の投稿で「蓄暖がなかなか停止できない」と書きましたが、
先月中旬に停止してから半月もたたない先月末にはエアコンを
起動してしまいました (T_T)

暑い日が続いた日もしばらくは朝夕の窓開けで凌いでいたのですが、
さすがに最高気温が30度まで上がった日が何日かあったので
起動しちゃいました。

なんだか過ごしやすい日々が年々少なくなっているような
気がしますね。

既に西側の窓には すだれ を掛けて、エアコン室外機も よしず を掛けて
完全に夏仕様の拙宅ですが、夏本番はせめて7月に入ってからに
してほしいと思う 春がきた でした。

それでは また (^_^)

※前回の投稿で紹介した基礎の水平調整金具についての新聞記事は
4/12日付の福井新聞 9面に掲載されておりましたので遅ればせながら
お知らせします。
[返信する] [削除する]

Re:梅雨

投稿者:管理人 投稿日:2013年06月08日 07時42分(土)

春がきたさん、こんにちは。
今週、バタバタしていて投稿を見るのが遅れてすみません。

本当に梅雨入りかと思う天気予報が出た時には、
今年は早いなと思ったものですが、ふたを開けてみれば
まだ、北陸は梅雨入りもしていない状態ですね。

我が家も、窓を開けてみたり、エアコンを回してみたりで、
調整の難しい時期です。

窓を開けて、風があれば流れるのですが、そうでないときは流れない。
これは、どのお宅でも同じだと思いますが、一番快適なのは
やはり、エアコンを回しっぱなしにするのがベストです。

エコの時代に怒られそうですから、なかなか出来ませんけれどね。

東北電力も深夜電力を値上げするという話を聞きました。
北陸もいづれそうなるのでしょうね。

いろいろと我慢をしいられることも起きてきますが、
なんとか知恵と工夫で乗り切りましょう。

ありがとうございました。
[削除する]

▼ 基礎

投稿者:春がきた   投稿日:2013年05月04日 17時59分(土)  

こんにちは 五月に入って天気が良いのに気温が低くて
なかなか蓄暖の運転が止められない 春がきた です。

こちらの日記に最近よく掲載されている基礎の写真を
見ていて拙宅の建て替え工事の時に現場監督のYさんから
配筋の説明をされても内容が良く理解できなかった事を
思い出しました。

基礎工事の大切さをあまり認識しておらず、説明されても
「はぁ~そうなんですか」程度の返事しかできなかったと
記憶しています。

そういえば先月の新聞で福井の住宅施工販売の会社が
住宅の土台を水平に保つ調整金具を商品化したとの
記事が掲載されていました。

なんでもアンカーボルトに鉄板を通してナットで高さを
調節する事で水平誤差を1ミリ以下に抑えられるとの事で
既に20棟ほどに採用されているそうです。

もちろん拙宅には採用されていませんが、全自動洗濯機に
付いている水準器での水平確認でも微調整なしでOKですから
施工業者さん達の精度の高さが伺われます。

派手さのない地味な施工だと思いますが職人さん達の
腕の良し悪しで家全体の精度が決まりそうで重要ですね。

自宅を建て替える際には間取りやインテリアなどに気合が
入ってしまいますが、基礎や壁・屋根などに気を配る事も
大事な事だと日記を見ていて感じた 春がきた でした。

でわでわ。 (^_^)
[返信する] [削除する]

Re:基礎

投稿者:管理人 投稿日:2013年05月07日 05時27分(火)

おはようございます、春がきたさん。
今回は基礎のお話ですね。

お書きいただいた新聞記事見逃しておりましたので、また探してみますが、ほぼ想像が付きました。

先もってセットしたアンカーボルトを利用することで、利便性を図るものでしょうね。
ただ、アンカーボルトのセットする間隔の広さによっては、ちょっと離れ過ぎのような気もします。

当社で行っている場合、レベリングの部品は45~60㎝以下のピッチで配置しますので、精度を上げるのならより細かく見るのが基本かなと思っています。

工事はなんでも、施工精度とスピードの両方を求められますが、優先したいのはやはり施工精度ですね。

とにかく、基礎の段階から精度をあげていくこと。建物の根っこの部分ですものね。大切なことだと思います。

良い話題をありがとうございました。
[削除する]

▼ フリマーフィルターの追伸

投稿者:管理人   投稿日:2013年04月11日 22時14分(木)  

先日、春がきたさんから頂いた投稿に、お返事として書かせていただいた件です。

フリマーフィルターを旧式の給気口にも付けられないかという質問を
ガデリウスさんにお話ししましたら、やはりそういう要望もあり、
検討もされたそうですが、直径が80ミリになることと、
奥行きが60ミリしかとれないことで、十分な捕集能力が
得られないことから、開発を断念されたそうです。

残念でしたね。でもまたそれに代わるものが出てくるといいなと
思いますね。まずは、ご報告まで。
[返信する] [削除する]

Re:フリマーフィルターの追伸

投稿者:春がきた 投稿日:2013年04月18日 12時22分(木)

こんにちは

お忙しいところを調査報告して頂き、ありがとうございました。

やはり難しいでしたか...(T_T)

しかし、技術革新が目覚しい時代ですし、要望があれば企業も何かしらの
方法で解決してくれると思いますから今年も花粉が納まる時期まで耐え忍びます (^_^)

ここしばらくは日記の閲覧のみで掲示板を見ていなかったものですから
お返事が遅れてすみませんでした。 m(_)m
[削除する]

▼ フリマーフィルター

投稿者:春がきた   投稿日:2013年04月05日 21時31分(金)  

こんばんわ 桜も見ごろを迎えていよいよ春本番って感じで
妙にウキウキしている 春がきた です。

気持ちはウキウキなんですが、当方は花粉症がひどくて
外出する時は常時マスク着用でうっとうしい限りです。

発症したのは数年前からなんですが、ある日突然くしゃみと鼻水が
止まらなくなり、最初は風邪をひいたのかと思ったのですが、
特に頭痛や腹痛発熱などもなく原因がわからなくて戸惑ったものです。

とりあえず耳鼻科に出向いて正式に花粉症の診断を受けちゃいましたが
次第に目のかゆみや微熱の症状も出始めて難儀してます...(T_T)

FP住宅になって室内に侵入する花粉も少なくなっているはずですが
最近のPM2.5などついても、日記に紹介されていた「フリマーフィルター」は
効果がありそうですね。

残念ながら拙宅のパッコンでは規格が合わないらしくて取り付けは
できないようですが、是非ともメーカーさんには対応して頂きたいものです。

さらに福島原発事故などを考えると放射性物質などにも対応できると
需要も増えそうな気がしますが、ちょっと大げさでしょうか。

いずれにしても高気密24時間換気が前提の設備でしょうからFP住宅としては
うってつけの商品といえそうですね。

それでは また (^_^)

[返信する] [削除する]

Re:フリマーフィルター

投稿者:管理人 投稿日:2013年04月06日 07時15分(土)

こんにちは、春がきたさん。
桜きれいですよね。昨日が一番見ごろだったと思います。

花粉症ですか、大変ですね。私はまだ発症してないので、
ほんとの大変さがわからないものですが。

フリマーフィルターも、直径の小さいの造ってくれるといいですよね。
春がきたさんのお宅の給気口はTL80Rという径の80㎜のものですが、
部品的に筒中央にメカがあるので無理がありますので、
部品をTL80Pという筒が空洞になるものに変えれば、
あとはフリマーフィルターの80ミリがあれば出来そうな気がします。
ガデリウスさんに提案してみようと思います。

では、また。



[削除する]

▼ 性能維持

投稿者:春がきた   投稿日:2013年03月05日 12時48分(火)  

こんにちは

まだ寒い日があるものの日に日に暖かくなり
春がそこまで来ていると感じる 春がきた です。

拙宅もFP住宅に建て替えて現在7年目で
去年は電化製品等の故障や経年劣化による
動作不良が重なりましたが、ふと玄関前の
階段タイルを見たら結構あちこちにひびや欠けが
目立つように...

そういえば寝室の壁紙も一部に亀裂のような
裂け目ができてました (T_T)

さすがに年月が過ぎると全体的にくたびれてくるみたいですね。
確か10年程度を目安に外装などもメンテナンスしたほうが
家も長持ちすると言われてましたっけ。

時期がきたら工務店さんに相談しようと思ってますが
気密性能なんかも落ちるのでしょうか?

可能であれば気密測定などもお願いできれば良いかと
思っているんですよ。
もっとも知ったところでどうにかできるものでも無いとは
思いますが。

という事でこの冬も結露知らずで快適に過ごしていられたのも
気密や断熱のおかげかと思うと、その性能維持にも
気を使わねばと思う 春がきた でした。

それでは また (^_^)
[返信する] [削除する]

Re:性能維持

投稿者:管理人 投稿日:2013年03月05日 23時06分(火)

こんばんは、春がきたさん。

年月とともに、家もメンテナンスが必要ですね。

FPの家は7年といえども、一般の家のような
結露を繰り返す家と比べてみると、えらく新しい家に
見えるものです。

でも、手をかけてあげることが、なんでも長持ちになりますよ。

春がきたさんのお宅を施工した工務店さんも、気密測定をして
差し上げていることを伺いました。
きっとご相談されるとよいと思います。

おそらく、不具合が出てくるのはサッシのパッキン関係ですね。
こちらを取り換えるのも、良い性能維持になると思います。

気密も見ていただくこと、お勧めいたしますよ。
[削除する]
[1]      <<戻る      9       10       11       12       13      進む>>      [19]