[新規投稿]

▼ 見学会

投稿者:春がきた   投稿日:2017年08月05日 22時45分(土)  

こんばんわ。 先週から今週にかけて日中30度以上の真夏日が続き、
梅雨明けから一気に真夏になって体がついていかない 春がきた です。

さて、今日と明日は勝見の見学会が行われるとの事で、この日中の暑さは
まさにFP住宅の性能が体感できる絶好(?)の気候ですね。

ただ、日中の過ごし易さもさることながら、特筆すべきは「熱帯夜知らず」かと。

旧宅時代はエアコンの入り切りや寝汗で、熱帯夜の翌日は体がだるくて
仕事にも影響がありましたが、FP住宅にしてからは薄手の毛布一枚で
快眠できますから体も楽で助かります。

他にも夏の厄介者の蚊や小バエなどが侵入しませんから蚊取マット等も
不要ですし、生ごみの処理も慌てずに済みます。

これは実際に住んでみないと判らない事ですから、勝見のお施主様も
入居後に実感されると思いますよ。

そんな素敵なお宅だと思われるので当方も見学会に伺いたいのですが、
ちょっと時間が取れず非常に残念です。

しかし、また1件FP住宅のお仲間が増えるかと思うとちょっとうれしくなる
春がきた でした。

それでは また。
[返信する] [削除する]

Re:見学会

投稿者:管理人 投稿日:2017年08月07日 07時58分(月)

春がきたさん、ありがとうございます。
見学会も、無事終了しました。

猛暑の中の見学会でしたので、FPの家の性能の高さが、
よくわかる見学会だったと思います。

また、機会がありましたら、ぜひご来場くださいませ。
ありがとうございました。
[削除する]

▼ 洗濯物

投稿者:春がきた   投稿日:2017年07月04日 22時33分(火)  

こんばんわ。 今週は梅雨らしく雨の一週間になりそうで
必要な気候と分かってはいても、やはり気が滅入る 春がきた です。

この時期は毎年洗濯物で悩みます。 基本的に室内干しなので
扇風機をあててみたり、浴室前の脱衣所で乾かしてみたり...

ところが、なぜか今年はそれなりに乾いてくれるんですよ。

夜に干しても薄手の物なら朝方には乾いており、厚手のものでも
夕方までには乾いている。 (^_^)

例年と変わりない干し方なので、何がよかったのか
良く分かりませんが、とても助かります。

「FPの家で24時間換気だから、当然でしょ」とは思いますが
やはりエアコンによる全館冷房(除湿)が効いてるんですかね。

いずれにしても、季節を問わず室内干しでも洗濯物が乾いてくれる
事に感謝しつつ、今年の夏も快適に過ごせる事を確信している
春がきた でした。

そうそう、前回投稿の近未来デザイン住宅は
確かに整骨院さんでした。

すでに開業されているようで看板も出ていました。

もし整骨院での治療が必要な時は、是非診て頂きたい
(こちらは室内を見てみたい)と思う不届きものでした。

でわでわ。
[返信する] [削除する]

Re:洗濯物

投稿者:管理人 投稿日:2017年07月05日 20時46分(水)

こんばんは、春がきたさん。
梅雨らしい気候が続きますが、雨の降り方はまとまって降ると心配になりますね。

洗濯もの乾きますか。我が家も乾いていますね。
やはり、エアコンをきちんとかけておくのが正解でしょう。
せっかく、気密性のある建物ですから、その性能を活かして使いたいですね。

この時期、冷房運転がいいか除湿運転がいいかと、切り替えてみているのですが、
省エネ運転だと冷房がいいのですが、高めの温度設定がいまいち効きが弱く感じます。
除湿運転のほうが、やはり効果が高いと思いますね。

エアコンの機器それぞれの個性もあると思うので、
効果を試してみて、運転されるのがよいかなと思います。

春がきたさんの運転モードは、良さそうですね。
これからも、上手に使って快適にお過ごしくださいね。

ありがとうございました。
[削除する]

▼ 近未来デザイン

投稿者:春がきた   投稿日:2017年06月04日 15時16分(日)  

こんにちは。 6月に入っても涼しい日が続き
気持ち的にも爽やかな 春がきた です。

先日買物に行く途中で目に付いたのですが、
数件のまとまった建売住宅(と思われます)の中に
近未来的な建物がありました。

一階から二階にかけて逆三角形のように
(オーバーハングって言うんでしょうか?)
上部に行くほど下部より外側に張り出してます。

例えば「福井市美術館」のエントランス風な感じです。
※福井市美術館は黒川紀章氏の設計だそうで
 逆円錐形ですが、この住宅は ビラミットを
 逆さにしたようなイメージです。

建売だとしたら、かなりチャレンジャーな
設計士さんと施工会社かと...

また、注文住宅であればデザインにこだわりのある
お施主様とお見受けします。

人それぞれの思いがあっての家造りだと思いますが、
内覧会があれば部屋の造り(外に面した壁)を
是非見てみたいと思う 春がきた でした。

それでは また。

[返信する] [削除する]

Re:近未来デザイン

投稿者:管理人 投稿日:2017年06月05日 15時46分(月)

こんにちは、春がきたさん。
お天気の日は、気持ちいい気候ですね。

さて、その建物知ってますよ。その近くに現場がございますので。

整骨院と自宅を兼ねた建物だそうですよ。
地元にある整骨院さんだとのことですから、
お世話になることがあれば、ご覧になれるかも。

かなり贅沢なデザインですね。
室内の壁まで斜めかどうかは分かりませんが。

家も、外観重視だと、思い切ったこともできますが、
間取りの内容的には、我慢するところは我慢してと、
トータルバランスで、良し悪しが決まると思います。

いずれにしても、デザインできるかどうかは、お施主様次第ですね。

また、お近くですので、当社の建てている建物も、覗いて見てくださいね。

ではまた。ありがとうございました。
[削除する]

▼ 五月晴れ

投稿者:春がきた   投稿日:2017年05月05日 23時52分(金)  

こんばんわ。 ここ数日は最高気温も25度を超えて汗ばむほどで
5月に入ったばかりなのに初夏の気分になっている 春がきた です。

つい先日までは朝方の冷え込み対策で細々と蓄暖をつけてましたが、
さすがに止めました。

五月晴れは爽やかな響きですが、やはり日中25度を超えると
二階の寝室などに熱気がこもり、窓を開けたくなります。

ただ、花粉症持ちなのでぎりぎりまで辛抱してから
エアコン起動ってのが毎年この時期の流れです。

ただ、例年ですと5月下旬頃が判断の時期ですが、
今年はちょっと早いような...

まだ5月初旬でこのまま気温の高い状態が続くとも
思えませんから、扇風機などで少し様子を見るつもり
ですが、ちょっと早めのエアコン起動になるような
気がします。

世間ではクールビスやクールシェアなど節電対策も
始まっておりちょっと気が引けますが、全館空調で
必要な時だけ冷房運転ですから、長い目で見れば
省エネ運転って事で勘弁して欲しいと思う
春がきた でした。

でわでわ。
[返信する] [削除する]

Re:五月晴れ

投稿者:管理人 投稿日:2017年05月08日 19時26分(月)

春がきたさん、こんにちは。

GWは、ほんと暑いくらいの日がありましたね。
車で出かけると、クーラーを付けるくらいでした。

でも、6日の土曜日は、今度は急に肌寒くもなりまして、
FPの家の室内が快適でありました。

花粉症でいらっしゃる方は、なかなか窓も開けずらいでしょうし、
今は、黄砂も降ってきますから、窓を空けるのはためらいますね。

やはり、体調に合わせてエアコンは運転しましょう。
機械も動かしている方が、調子いいと思うのですね。

気温の動きは、まだまだわかりませんが、体を休める住まいですから、
気持ちよく調整して過ごしていきましょうね。

ありがとうございました。
[削除する]

▼ 春本番

投稿者:春がきた   投稿日:2017年04月06日 23時06分(木)  

こんばんわ。 ここ2~3日は最高気温が20度を越えて
いよいよ春って感じで妙にうきうきする 春がきた です。

今年の冬は積雪も数えるほどで比較的楽な感じでしたが、
嶺北とは逆に嶺南の方は記録的な積雪など大変だったようですね。

1月から2月にかけて何度か敦賀や美浜に行きましたが、
福井より積雪が多い事にびっくりした覚えがあります。

嶺南は比較的温暖で雪も少ないイメージがありますが、
やはり福井の土地柄というか降る時は降るんですね。

「のど元過ぎれば熱さ忘れる」とは良く言ったもので、
過ぎてしまえば大変だった事も忘れそうですが、
まずは今年の冬も快適に過ごせた事に感謝して
春本番を楽しみたいと思う 春がきた でした。

それでは また。
[返信する] [削除する]

Re:春本番

投稿者:管理人 投稿日:2017年04月07日 08時14分(金)

こんにちは、春がきたさん。
ほんとうに、ここ数日に穏やかな暖かさになりました。

今年の冬も、いつのまにか終わってしまった感じで、
そういえば、雪に悩まされずに済んだ日々だったなと思います。

嶺南の方は、ほとんど伺わなくてわかりませんでしたが、そうでしたか。

負担なく過ごせたことも感謝しなくてはいけませんね。

春からも、あれこれ動き出すところで、気持ちは気忙しいところなのですが、春の陽気もゆっくり楽しみたい気持ちですね。

ありがとうございました。
[削除する]

▼ ストーブ

投稿者:春がきた   投稿日:2017年03月05日 22時37分(日)  

こんばんわ。昨日今日と日中の気温も上がり、
春の足音に気分もうきうきする 春がきた です。

小林さんの日記で拝見した「薪ストーブの火入れ式」
いいですね。

暖炉や囲炉裏など裸の火は見ているだけでも
楽しそうです。

特に町中では煙の問題や薪の確保、火の始末など
ハードルが高そうですが、精神的にも視覚的にも
落ち着きそうな気がします。

高気密高断熱のFP住宅と薪ストーブ...
相反するような感じですが、ある意味贅沢で
羨ましいです。

もしも、もしも別荘が建てられるなら、薪ストーブや
暖炉が欲しいと夢を見る 春がきた でした。

それでは また。
[返信する] [削除する]

Re:ストーブ

投稿者:管理人 投稿日:2017年03月06日 20時28分(月)

春がきたさん、こんばんは。
日記見ていただき、ありがとうございます。

薪ストーブがあると、テレビが無くても家族が一緒に集う場所が出来ます。

寒い冬の日に、家族を守ってくれるような、そんな存在ですね。

家の住まい方も、原点回帰するイメージで、家という存在自体を大切に考えられそうです。

本当に、別荘を建てられたらってお気持ち同感です。

ではまた、宜しくお願い致します。
[削除する]

▼ LED

投稿者:春がきた   投稿日:2017年02月04日 23時30分(土)  

こんばんわ。

今年の冬は思いのほか雪も少なく、助かる反面
少し物足りない気がしている 春がきた です。

昨日子供部屋の照明が切れて蛍光灯を交換したのですが、
ふと「LED照明に変えてもよいかな」と思いました。

我が家の照明はほぼ蛍光灯なので変えるなら
まとめて変えようと思いますが、吹き抜けの
リビングで使用している照明が上下を照らすタイプ
なので対応するLED照明があるかどうか...

ただ、お風呂やトイレに使用している白熱灯については
流通が無くなるまではそのままで良いかと考えています。

いずれLEDに変えるでしょうけど、なんとなく
古い灯りもよいかなぁと。

省エネで寿命が長いと良いこと尽くめですが、
ちょっと冷たい感じのLED照明に迷いを感じる
春がきた でした。

でわでわ。
[返信する] [削除する]

Re:LED

投稿者:管理人 投稿日:2017年02月14日 08時52分(火)

こんにちは、春がきたさん。
お返事が遅くなって申し訳ございません。

照明器具本体も、通常使用年数が10年という風にも言われております。
今だったら、LED器具に交換されるのがよいと思いますね。

LEDの電球も市販されていますので、ほとんどの場合交換できると思いますが、メーカーとしては推奨していないようです。古い器具は特にですが。

LEDも光でなくて器具自体が熱を持ちますので、それによる故障が起こる例もありました。ダウンライトでしたが。

上下に照らすタイプは、スポットか箱型のブラケットかと思いますが、熱が逃げそうな形状のものなら大丈夫かと思います。

また見させていただいて、ご相談にも乗らせていただきますので、お気軽にご連絡くださいませ。

追伸、私も昔の電球の明かりの方が温かみがあって好きですね。
省エネの観点が無ければ、電球で過ごしたいものです。


[削除する]

▼ コタツ

投稿者:春がきた   投稿日:2017年01月04日 22時40分(水)  

明けましておめでとうございます。

穏やかな正月三が日も過ぎて
雪のない年明けに少し寂しい気のする 春がきた です。

先月中旬に雪が降った日がありましたが、
その時に息子が「俺の部屋が肌寒いから
なんとかしてや」と言い出しまして、
コタツを購入しました。

二階の西側で蓄暖から一番遠いこともあり
二階廊下のエアコンを試しましたが、部屋まで
温めるにはちょっと力不足でした。

FP住宅にしてからは、部屋個別の暖房器具は
一切使用した事がなく、電気毛布やホットカーペット等も
不要でしたが、とりあえず急場しのぎの対策でした。

しかし、意外に気に入った様子でコタツの上に
パソコンやらスマホやらを置いてぬくぬくしながら
部屋にこもっています。

ただ、部屋自体が言うほど寒いわけではないので
コタツの温度設定を最低にしないと逆に頭に血が上って
のぼせてしまうらしく、なんだかなぁ って感じです。

しかし、今の暮らしは季節に関係なく部屋のレイアウトが
変わらないので楽と言えば楽ですが、季節感が無いので
まぁコタツの一つも出してちょっとした模様替え気分を
味わうのも楽しいものですね。

という事で年明けからたわいのない話題ですみませんが、
今年もお付き合い願いますよう、よろしくお願い致します。

春がきた でした。
[返信する] [削除する]

Re:コタツ

投稿者:管理人 投稿日:2017年01月05日 18時43分(木)

春がきたさん、あけましておめでとうございます。

穏やかで、ゆっくりと過ぎたお正月でしたね。
早々にご投稿いただきまして、ありがとうございます。

コタツのお話、懐かしく感じます。
子供の頃を思い出すと、コタツ大好きでしたね。

FPの家も、間取りによって空調の届きにくいところも出てきます。
容量の小さい熱源を分散して置くのが理想ですが、
それだけコストもかかってきますものね。

小さい電気ヒーターがあれば大丈夫かと思いますが、コタツにされたんですね。
ある意味羨ましい感じがします。入ったら出るのが嫌になるくらい気持ちがいいですものね。

FPの家に住むのに、こうでないといけないという決まりはありません。
ご家族それぞれでも、暑さ寒さの感覚も違いますから、
各自で快適にして過ごされるのが一番かと思います。

こういうお話が、他のお客様にもきっとわかりやすいと思います。
また、何気ないことで結構ですので、ご質問でもなんでも投稿いただけると助かります。

では、今年もどうぞ、宜しくお願い申し上げます。
[削除する]

▼ 設計図で内覧会?

投稿者:春がきた   投稿日:2016年12月05日 18時14分(月)  

こんばんわ。 12月に入っても穏やかな日が続くので
まだ冬って感じのしない 春がきた です。

最近よく耳にする言葉でAIやらVRやらARなどなど
IT関連の話題が多い昨今ですが、先日息子と
家庭用ゲーム機の宣伝で開かれたVRの体験会に
行ってきました。

VR(バーチャルリアリティー)には興味があって
一度見てみたいと思っていましたが、結構リアルな感じで
手をのばせば触れそうな視覚効果には驚きました。

言葉では表現しづらいですが、この技術を使えば
建築設計図から完成予想の住宅内部を自由に歩き回る
仮想内覧会ソフトが出来そうですね。

われわれ素人には設計図を見ても、小林さんのように
具体的な建築イメージが見えないですから、
かなりうれしいかも。

壁紙や建具の位置などもデータを変える事で簡単に
変更できそうですから全体的なインテリアなども
気のすむまで悩めそうです。

このようなソフトの実現はまだ先の話かもしれませんが、
可能性を感じさせるちょっと夢のあるVR体験会でした。


さてさて、はや師走となり今年もわずかとなりました。

今年もよもやま話にお付き合いをいただき、
ありがとうございました。

年末には少し早いですが、来年も小林さんと
ご家族のご多幸とご繁栄をお祈りしまして
年の瀬のご挨拶とさせて頂きます。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

それでは良いお年を。
[返信する] [削除する]

Re:設計図で内覧会?

投稿者:管理人 投稿日:2016年12月06日 17時50分(火)

こんにちは、春がきたさん。毎回おもしろい題材を取り上げていただきますね。

VR、私もお盆に東京に行った時に見てきました。
顔の向きに応じて、その場にあるように見えるんですね。

これで住宅の内覧会ですか。なるほどですね。
そうすると、ソフトがあれば自宅に居て見学が出来そうです。
きっとそんな時代が来ますね。本当にすぐかもしれない。

私どもは、基本的なプランを作りだす事と、それを表現する事の2つの要素を同時に行います。

昔は、前者がメインだったと思いますが、今は後者も大事な要素となってきていますね。
どのような手段で進めて行くか、3Dソフトのプレゼンを頼んで見せてもらったりして、考えているところですね。

さて、今年も本当にお世話になりました。
日記も毎日書きながらも、お役にたてる内容かどうか・・・。

春がきたさんの投稿は、ユーザー視点でいらっしゃるので、ほんといいところをついていただきます。

また、これからも来年も、どうぞお付き合いくださいませ。

それでは、ご家族様皆様よいお年をお迎えくださいませ。ありがとうございました。
[削除する]

▼ 今でも蓄暖?

投稿者:春がきた   投稿日:2016年11月04日 19時12分(金)  

こんばんわ。 朝方の冷え込みに晩秋から初冬へと
季節の変わり目を感じている 春がきた です。

昨日は福井市内でも「あられ」が降ったと
ニュースで知りましたが、ぼちぼち冬支度ですね。

先月末から我が家では蓄暖を起動しており、
現在は温度22.5度、蓄熱60%で問題無く稼働中です。

最近はエアコン暖房が主流との事で蓄暖は
宣伝すら見なくなり、時代の流れを感じてます。

拙宅のエアコンは冷気吹き下ろしを年頭に、
吹き抜けリビングの最上段(ファミリーホール)に
設置しています。

ですので、暖房運転をしても、あまり
温まらないのではないかと思い、もっぱら
暖房は蓄暖のみ。

リビングのシーリングファンを回せば
暖気も落ちてくると思いますが、
そこまでしてエアコン暖房する気にも
なりません。

ただ、最近のエアコンは暖房性能が
向上していると聞きますから気にはなってますが
既設のエアコンもがんばって稼働していますから、
買い換えるのも躊躇してます。
費用も掛りますしね。

と言う事で今年も蓄暖オンリーで
乗り切るつもりですが来年あたりは
暖房効率の良いエアコンに入れ替える事も
検討してみようと考えている
春がきた でした。

体調を崩されたようですが、
一日お休みされたのは正解だと思います。
体が資本ですから、無理をせずに
がんばりましょう。

[返信する] [削除する]

Re:今でも蓄暖?

投稿者:管理人 投稿日:2016年11月11日 18時37分(金)

こんばんわ、春がきたさん。
またお返事遅くなりました。

寒くなりましたよね。我が家は今の所エアコンで稼働中ですが、
そろそろ蓄暖も入れようかと迷っていたところです。

おっしゃる通り、春がきたさんのお宅の間取りというか空間構成では、蓄暖がメインになるように設計してますので、
お使いの方法が冬の空調方法としてよろしいかと思います。
エアコンで暖房をする場合は、やはり1階に設置したいところですね。

古いエアコンも使えるうちは大事に使われてはと思います。
最近のエアコンは、なんだか早く壊れるように思います。家電屋さんも、最近のはなんでも10年といいますしね。
我が家のは18年くらい持ってますから、省エネ度は少ないかもしれませんが、効きは十分です。

電気料金も今まで通りの深夜電力契約が続けられていると思いますので、蓄暖も使い続けていただけたらと思うところです。

床暖の様な手の込んだ暖房器具より、シンプルでベーシックなもので暖房できることがなによりだと思いますね。

ご投稿ありがとうございました。
[削除する]
[1]      <<戻る      5       6       7       8       9      進む>>      [19]