土舗装しました

今日は、OBのお客様宅で、「土舗装」というものを施工させていただきました。

土で固めた昔でいう「たたき」のようなものです。

せっかくなので、施工の流れをご紹介しましょう。

当初、歩道と玄関ポーチの段や花壇の隙間の部分に、南条砂利を敷き詰めて仕上げていたのですが、雨で土砂が流れてきて、ほとんど土で埋まってしまっています。

これを、3cmくらいの深さで掘りました。

土舗装にもいくつか種類があるのですが、今回は色と機能面を考えて、セメント成分の多めのネオハーデンサンドというものを使いました。

スコップで軽く入れていきます。

足で踏み固めていきます。

もう一度、粉を足してからコテでならし、最後に柔らかい刷毛で撫でてあげると、きれいに仕上がります。(写真の上のほう)

これに水を撒いたら完成ですね。水撒きは1回目柔らかいシャワー状でかけます。その後30分後くらいに、今度はたっぷりかけてあげます。

今回は、夏ということもあって、午後からもお客様に水を掛けていただきました。写真はまだ乾ききっていませんが、よく乾いてから周囲をきれいにお掃除する流れになります。

 

このたびこの土舗装を、材料だけ買って施工する予定でしたが、初めてなので施工指導をしてくださると言って、美浜町の北山建設さまが、わざわざ現場にお越しいただき、無償で作業を手伝ってくださいました。誠実な会社さんです。ありがとうございました。

この土舗装は、雑草が生えてしょうがないお庭に施工したり、駐車場にも厚みを増せば使用可能ということです。

コンクリートと違って浸透性があり、補修もまた同じ材料を使って簡単に治せて、しかも目立たないとのこと。メンテナンスもしやすそうです。

保水性がある分、家の周りに施工しても、照り返しの暑さというのも防げる利点があります。人にも環境にも優しい舗装材料ですね。これから使っていきたい材料です。

2012年07月24日(火) 19:18 | カテゴリー: メンテナンス, リフォーム, 日記, 現場   パーマリンク| |

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*


*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索