ポーチ柱塗装
今日は、朝から向が丘町の現場へ行き、塗装作業しました。
昨日に引き続き、真夏のような暑さで、作業をしようか迷いましたが、やっておかないと仕事が溜まる一方ですからね。まずは汚さないように細かい養生からはじめました。
北側なので、日が当たらなかった分よかったのですが、やはり暑くて扇風機を持ってきて、風に当たりながら作業しました。
自然塗装は塗りっぱなしだとコテコテになって、しかも塗膜の中が乾ききらないので、拭き取りが必要です。
触らないところなら塗りっぱなしでもいいようですが、いつまでも触ると色が着きます。それにテイスト的に木目が見えなくなってしまいますからね。
乾き具合も見ながら拭き取るのですが、力もいりますし、あまり時間が経ちすぎてもいけないしで、朝から塗り終わる14時半まで休憩なしで行いました・・・。疲れましたね。