ガレージ組立
今日は、朝から丸岡四ツ柳の現場で、お施主様ご主人と、プレハブガレージの組み立て作業を行いました。
マニュアルに沿って、順番に組み立てていきますが、風があるものですから、控えをとりながらの作業です。
この写真わかりますでしょうか?低い位置に6mある梁がかかっています。
ものすごく重いのですが、いったんこの高さに掛けて、ここから片方ずつスライドしながら持ち上げていくようになっています。でないとクレーンが必要なくらいですからね。
何とか、夕方には構造体は完成できました。後は屋根と壁を付けていく感じです。3台分のガレージの大型タイプです。大きいでしょ。
しかし今日1日で、腕と手と腰がかなり疲れました。
明日は、私も予定がいっぱいだったので、お施主様とお父様で行うとのこと。
一番難関のシャッターは、来週行う予定です。