外部窓装飾

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝から変更見積もりの依頼発注作業と積算作業。11時にお客様来社打合せで、また変更になり、図面訂正と訂正見積依頼。

15時から高木中央の現場で、大工さんと電気屋さんと打合せ及び墨出し作業。戻って見積作業でした。

今日は、晴れていたので、届いていた加工材を使って、窓の外部化粧枠の取付を大工さんが行ってくれました。

材料も加工寸法も、いろいろ検討して施工図も何度も書き直して、やっと組立となりました。

上下材は梁材を水勾配をとって斜めに加工していて、縦材は反らないように合板の厚板としました。

板金屋さんにも手間のかかる仕事ですが、仕上がりを楽しみにしているところです。

FPwebTV取材

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に見積用の設計作業。午後は、FPwebTVの取材立会いでした。

取材にご協力いただきましたのは、松岡のKZ邸になります。本当に貴重なお休みの日の半日をいただきまして、心より感謝申し上げます。

2階のパノラマウィンドウとか、見せ場もあるお宅なので、撮影も通常の3時間くらいが4時間にもなってしまいました。本当に長時間ご家族様にもご協力いただきました。

出来上がりがとても楽しみです。お子様たちも、動画で残りますので、良い記念になるかと思います。

3月の後半くらいにアップできるかもしれないということで、またご案内させていただきますね。

今回、同時に2物件の取材を予定していたのですが、もう1件は、また改めてということになりました。こちらもまたリベンジでお願いしたいと思います。

自給自足を

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝からプラン作成。10時からお客様来社見積提出とプラン修正打合せ。

12時から高木中央の現場でお客様とコーディネート打合せ。戻って発注作業とプラン手直し作成を行っています。

午前中のお客様は、あと一息予算の削減が必要で、急遽代替えプランを作成して、それで再見積もりとなりました。

ウッドショックと各工事の値上がりもあって、見積もプランも何度もとなってしまいます。いつもなら、これで納まるだろうという見込みが出来るのですが、今はわからないですね。時間をかけても、ひとつひとつやってみるしかないです。

高木中央の現場も、モノが入ってこないという流れに振り回されております。

なかなかこれは、どこの工務店さんも同じだろうと思いますから、これも仕方ないですね。

おかしな時代になったものだと思いますが、平常にモノが入った時代の方が特別で、ラッキーだったのかもしれませんね。

とにかく、日本の企業の皆様には、日本の中で自給自足できるように努めてほしいと思うところです。

面取り加工作業

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に新規のお客様がおいでいただき、またFPの家と当社のご紹介をさせていただきました。とても熱心に話を聞いてくださり、とてもありがたかったです。

午後は、高木中央の現場に行き、手で触れられる場所の母屋材と階段材の面取り作業を行いました。

階段材の角の面取り

階段の踏み板ですが、プレカットで正面側は大面取りがされているのですが、端部や裏側などは、触ると痛い感じのピン角になっているので、これに丸面をとっていくんです。

こちらトリマーとサンダーを使って丸めていくんですが、なかなか機械も入りにくい場所もありまして苦労します。

本当は、組み立てる前に行うと楽なんですが、接合部はピン角のままでないと、隙間が出来てしまうため、後からにしました。

階段も既製品で作ったほうが楽なのですが、やっぱり角が立ってしまっているので、触った感触も良くないし、無垢の積層材を使えば、好きなように加工ができます。

オーク積層材 ストリップ階段怪我しないようにというのもありますし、手間はかかってもいいという考えですね。

時事について

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、見積作業と発注、段取り作業。午後に現場確認。その他こまぎれ作業でした。

高木中央の現場の大工さんは、明日と明後日にお仲間の大工さんの応援で建て方に行くらしく、お天気も大丈夫そうで良かったと思います。

明日は、大工さんが留守の間に、少し現場作業も行っておこうかと考えています。

 

さて、ロシアがとうとう戦争を始めてしまいました。この時代に戦争が起こるのかと信じられないくらいですが、日本も国防やエネルギー問題に関してもっと考えないといけません。

首相が高市さんだったらよかったのですが、岸田総理は動きも考えも頼りになりません。

ロシアは豊富な天然ガスを持っていて、ヨーロッパの国々はそれが途絶えることで大変な危機感があると思います。

自然エネルギー政策を進めるために、どんどんガスに頼ってしまったつけが来ているようです。風力発電など進めていったものの、不安定なものだから、ガスに頼るとなっています。

日本も、エネルギー政策は、やはり原子力を使う以外ないと考えます。

原子力規制委員会が、まるで悪を裁くように、原子力に関する開発も止めてしまってから、日本の経済もずっと困窮してしまっていると思います。

今の経済が滞っている原因は、旧民主党政権の大きな禍だと思います。

原子力をより安全に動かしていく知恵と工夫は、日本人なら必ずできると信じています。

研究開発を止めてはいけません。次の世代にしっかりと受け継いでいかなくてはね。

野生に戻って生活することなど出来ないのですから。

理性を持って、正しく道を開拓していくことが出来る政治家が、望まれるところです。

真面目な工務店が

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中にあれこれ雑用。午後は新規のお客様が事務所においでいただき、お話しを聞いていただきました。

ライフ・コア事務所 コンソールテーブル

本日のお客様は、奥様が「FPの家」にお住まいだった方で、前の会社で私が設計を担当させていただいた方のご息女でございました。

やはり、冬に暖かいお家がいいということで、当社にも訪ねていただいたものです。

今は、どこもかしこも、高気密高断熱をうたっておりますから、なかなか決め手となるのは、モデルハウスだったり、営業トークだったりするのかな。

私は、話下手ですから、営業さんのように流暢にお話しは出来ませんが、これから家造りを始める方に、ここは知っておいてほしいという想いもあるので、お話しが出来ます。

やっぱり皆さんに、家造りに成功していただきたいですからね。

 

「FPの家」も、本当に良い工法なのですが、アピールが足りないのと、グループの工務店の裁量に任されている部分もあるので、やはり、それぞれの工務店が力量を上げていく努力をしないといけません。

とにかく、真面目な工務店でないと「FPの家」は作れないと思うくらい、工事の内容は簡単なようで大変です。

断熱に関しては「FPパネル」に任せられるけれど、気密に関しては、それぞれの工務店がしっかり仕事のやり方と工夫、そしてチェックが必要です。

それらが、実際に作業出来る職人さんたちでなければいけませんしね。

「FPの家」は、シンプルな構成でありながら、それを真似した工法が、それぞれ中途半端に終わっているのも、やはり、真面目な工務店が手掛けないとうまくいかないんだと思っているところです。

昨日もご紹介しましたが、YouTubeでも「FPの家」のご紹介を発信し始めましたので、その真面目さを、これからも見ていって欲しいなと思います。

「FPの家チャンネル」開設

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、見積作業と施工図の手直し。その他、朝からいろいろありまして、対応に追われる1日でした。

 

さて、今日は「FPの家」からお知らせがありまして、YouTubeで「FPの家チャンネル」が開設されました。

FPの家チャンネル

こちら、FPコーポレーションの方が出てくるのかと思ったら、FPグループの工務店さんの、茨城の、にのみや工務店さんと秋田の、サトコンホームさんが出演してお話しするものでした。

はじまりは、ゆるい感じでスタートするのですが、たぶんこれから見続けていただくと、家づくりの肝心なところを必ず伝えてくれると思います。

高気密高断熱の家の核心的なところを語れるのが「FPの家」の強みだと思うからですね。

もちろん、いろんなふり幅があって、いろんな角度から「FPの家」を通じて、家造りの大切な部分を、伝えていただけたらなと思います。

とりあえずは、ぜひご覧になってみてください。

こちらからどうぞ。

16年目

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、発注作業と施工図作成、現場打合せのほか、見積作業でした。

 

さて、昨日の2月20日ですが、当社の会社設立日でした。

平成18年設立だったので、今年で16年となりました。

正式に動き出したのは4月からになるのですが、前の会社で3月いっぱいまで働きながら準備をしてスタートをしたものです。

当初、仕事の当てもないのに独立を決めて、前の会社のお客様は、すべて引き継いで置いてきたので、ちょっと無鉄砲だったかもしれませんね。

それでも、こんな私に仕事を任せていただいた第1号のSk様に出会えて、本当に心から感謝しております。

事務所や増築・リフォームをのぞいて、FPの家の新築に限ると、現在工事中の現場を合わせると48棟のお宅を建てさせていただいております。

16年で割ると、ちょうど年間3棟ということになりますので、自分が決めている年に3棟というスタンスにピッタリ当てはまってこれたなと思います。

 

年に3棟というと、少ないという気もしますが、1棟あたり6か月はかかると考えると、少しづつ現場を重ねながら、大工さんの工期にも合わせて回していくうえで、ちょうどいい感じです。

むしろ、1棟1棟をきちんと目をかけ手を掛けていこうと思うと、これくらいでないと無理だと思うところですね。

 

なにより、お金儲けがしたいわけでなく、良い家を造りたいという一言に尽きます。

さまざまなお客様と出会って、お客様の個性を生かした家づくりがしたいですね。

これからも、仕事は欲張らず、コツコツと続けていけたらいいなと思っております。

結果を出すため

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は日曜なので、オリンピックをテレビで見たり、その他パソコンの画像編集を行ったり雑用をしました。

午後の束の間に青空が見えてホッとしましたが、天気予報はまた雪になるみたいですね。

 

さて、冬のオリンピックが今日で終わり、あれこれ一喜一憂がありましたね。

とくにカーリングが面白くて見ていたのですが、最後残念ながら負けてしまいました。

十分に頑張ったと思うのですが、表彰式を終えてのインタビューでは悔しさをにじませていましたね。

そういう悔しいという思いも大切な気持ちで大事にしたいところです。

 

スポーツでもなんでも、最終結果で決まるところがありますが、そこまでに健闘したことも評価してあげたいものです。・・・でも結果なんですよね。

 

頑張るためには、目標が無いといけないし、最終結果もやはり大事なこと。

私ども工務店も、お客様からお任せいただいた住宅を、最終結果として成功させなければならない使命がありまして、これも毎回、大変なプレッシャーでもあります。

なんとかお客様の希望を叶えるように、むしろそれ以上になるようにと取り組んでこそ意味があると思っています。

結果を出すためには、日々の隠れた努力が必要だなと思うところですし、やっぱりお客様に頼んで良かったと言ってもらえるような結果が欲しいですね。

現場の進捗

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に現場片付け清掃と打合せの図面作成。午後は現場でお客様とコーディネート打合せでした。

高木中央の現場も、2階の石膏ボード下地がほとんど張られまして、かなり進みました。

来週から1階のボード張りとなり、残りの材料の手配を急がないといけないなと思っております。

お客様との打合せも順調に進んでおりますので、さらに施工図の決定図を作成して現場を動かしていかなくてはね。

集中して取り組みたいと思います。

カテゴリー: 日記, 現場 | コメントをどうぞ

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索