設計の楽しさ
福井 FPの家 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、朝から集中して設計作業を行いました。
それ以外にも、現場段取りやメンテナンスやリフォームの対応も進めました。
それにしても、まだまだ時間が足りないくらいで、どうしたものかと考える時間も惜しいところで、手を付けたところから集中してやるようにしています。
設計は、単純に平面図が出来れば完成でなくて、大事なのは矩計図(かなばかりず)というものです。
建物の高さやプロポーションを決める作業ですが、仕上がりやコストに影響する大事なところです。
難しいけれど、一番醍醐味のある部分でもあります。
難しいことに取り組んで、それをクリアすることが、楽しみでもありますね。
朝方に豪雨がありましたが、今日は結局晴れてくれて、大工さん外部胴縁をほぼ付け終わりました。
現場の段取りも、タイミングを見ながら段取りを進めております。
工事が始まってからも、施工図をどんどん書いていきますので、仕事は無限にありますね。