パネル搬入とレンジフードの取付
福井 FPの家 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中に松本の現場用のFPパネルの搬入作業を行いました。
こちら、現場が狭いのと、雪もあるために、当社の駐車場に仮置きして、後日運ぶ段取りとしました。
これが、とりあえず必要な床パネルと、その他天井パネルとなります。
多いですが、軽トラで小運搬するつもりです。
午後からは、越前市の現場に行き、電気屋さんとレンジフードの取付作業を行いました。
取付時は、キッチンの上に足場を組んで、作業を行いました。
通常だと、キッチンパネルを張って、それからフードを付けてとなるのですが、今回はキッチン本体を付けてから、キッチンパネルとなるラミナムを載せる形で張っているため、後の工事となりました。
キッチンも、当社オリジナルのキッチンになりますので、また全容ご覧に入れますね。