排水管に携帯

今日は、朝一にお客様から電話をいただきまして、携帯を2階のトイレに流されたとのこと。

携帯を鳴らしてもらったら、2階の配管のあたりでバイブが鳴っている模様です。

どうしたものかと考えながらも、とりあえず現場で打合せを済ませてから、あれこれ道具を積んでお客様宅へ向かいました。

まずは、トイレを外す作業から始めるのですが、これがなかなか狭くて大変です。外し終って、そこから取り出せないかなと思いましたが、けっこう奥に行ってしまっている模様。

仕方ないので、外の枡まで流すことにして、高圧洗浄やホースで押し込んでみましたが、反応はなく。窓を介して、外からホースを引き込んで水圧をかけましたが、出てこない。

2階のお風呂の水とキッチンの水を溜めて、一気に流したのですが、それでも出てこない。とうとう、防水の携帯でなかったので、音も出なくなってしまいました。

もう、あきらめかけてきて、パイプクリーニングの業者さんに相談するも、けっこうな出費になりそうです。

それでもう一度挑戦することにして、トイレットペーパーを丸めてホースで流しましたら、カタンと音がして。今、下に落ちたんだと分かりました。もうひと息です。

お風呂にもう一度水をはり、キッチンのシンクも水を溜めて、トイレットペーパーも丸めてホースで一気に流しつづけたら、やっと枡のところに出ました。

3時間くらいかかりましたね。でもほんとよかった。一時は配管を切って出そうかとも思ったくらいです。

今のトイレって、便座から立ち上がると、自動で流してしまう装置が付いていますから、うっかり流してしまうんですね。落としたら、慌てず便座を押えながら立ち上がるか、スイッチを切るとかしないといけませんね。

どうか、皆様お気をつけいただきたいので、長々と書いてしまいました。

 

さて、花堂中の現場です。

トラックがかぶっていて見にくいですが、向こう側の車両で、鋼管杭を打っています。

順調に進んで、15時には引き揚げました。

施工状況の確認をしてきました。まずは、地盤改良は完了ですね。

地鎮祭/メンテナンス

今日は、午前中に地鎮祭を行いました。

お天気が良くて助かりました。

祝詞をあげてもらって、清々しい気持ちになりました。

今年も、新たな現場のスタートが切れることを、心から喜んでおります。

 

午後は、春江のお客様宅の1年目の換気システムメンテナンスに伺ってきました。

1年目は、フィルターの代金だけいただいて、お掃除はサービスで行っております。

それと同時に、エアコン室外機の屋根を取り付ける工事をさせていただきました。

事前に息子に加工と塗装をしてもらっていて、現場で組立てだけにして設置しました。

去年の雪の際は、室外機が凍ってしまって大変でしたね。

また設置希望のお客様は、お声かけくださいませ。

仕事納め

今日で、仕事納めとなりますが、毎年お客様宅訪問の予定が年末にも入ります。

朝から、前の会社の時のお客様宅で、玄関ドアが固いというので、調子を見に行ったのですが、内容が鍵穴の動きが悪いということだったので、夕方に改めて、鍵穴用の動きをよくするスプレーを用意して直してきました。

午前中は他に越前市のお客様宅へ、換気システムのメンテナンスに行ってきました。お手伝いいただきながら、一緒に行いました。猫ちゃんも快適に過ごしているようでよかったです。

午後は、木田のお客様と現場打合せ。その後、大工さんと一緒に掃除と片づけを行いました。

片付け終って、すっきりと年が越せそうです。

 

昨夕も、前の会社の時のお客様宅に訪問して、蓄暖の入れ方が分からないということで、入れに行ったりもしました。

こういう細かい、お客様対応のお仕事が、今年は例年の倍くらいの件数でありましたので、常になにか対応に追われている状態でした。

なので、急を要することを優先して、お時間いただけそうなものは、後になってしまったりでした。ほんとお待たせしてしまうお客様も多くて、申しわけなかったです。

今後も、前の会社のお客様からの要望も、建物が古くなってきますから、ますます多くなることも予想されますし、もちろん当社でお建て頂いたお客様にも、常に快適にお住まいいただくようにしていきたいと思います。

とにかく、メーカーのサービス派遣依頼も大量にありましたので、その都度、ご対応いただいた問屋さんとメーカーさんにも、心から感謝したいと思います。

家は、建てて終わりではありませんね。住んでからが長いのですから、建てた後をしっかり見ていける会社であり続けないといけないと思っております。

来年は、そんなメンテナンスもスムーズに進められるように、仕事の進め方も改善をつねに考えながら進めて行きたいと思っております。

防雪塀の柱施工

今日も、日中曇りではありますが、雨が降らないうちにとあれこれ現場作業となりました。

午前中は、お客様宅にポストの取付。その後、換気システムメンテナンスのお客様宅へ。

午後は、防雪塀の段取りで、柱を建てに行きました。

今年の大雪の時に、3日間通って、雪すかしをしたお宅です。

雪は軒先に巻き込んで真下に落下するのですが、今年は溜まった雪がすごいことになり、お隣に入らないように板を差し込んだりしてあったのですが、それも越えようとして、もう一つ上まで板をあげて、さらに、越えそうなのを雪を逆に積み上げて塀を作ったものです。

そんな経験から、今回、支えとなる柱を建てて、今度これに横材の板を張る予定です。とりあえず、年内にやってしまわないとね。

ほんとに大変な大雪でしたが、終わってしまうと忘れてしまいますね。

辛かったことも忘れるからいいのでしょうけれどね。人間って便利に出来ています。

辛いことも経験を積んで、体も心も強くなっていくんでしょうね。

貴重な晴れの日に

今日は、貴重な晴れの天気だったので、午前中に越前市のお客様宅へ雪囲い工事に。午後は、勝山のお客様宅へエアコンドレン排水の修理に。

その後、MDK邸の表札の取付と、外観写真を撮りに行ってきました。

日が落ちるのが早くて、太陽が雲に隠れてしまいましたが、とりあえず撮影。

外部の左官工事がまだ終わってなくて、電話するのですが、晴れた日は特にあちこちから引き合いがあって、今日は廻れなかったようです。

なので、また撮影は改めないと、スカッと撮れないというところで・・・。

今日は、貴重なお天気だったので、上記以外にも、お客様宅でコーキング工事もさせていただきました。

何でもやらないといけないのですが、逆に何でもできることが、お客様のお役立ちになれると思っています。

給気口に…

今日は、午前中に古いお客様宅の換気システムのメンテナンスに伺ってきたのですが、ご報告です。

実は、給気口を開けてみたら、中がコウモリのフンが溜まっている箇所が1個見つかりました。

外のガラリが壊れているのかなと、窓を開けてみたのですが、何ともありません。

お客様がすぐにネットで調べたら、コウモリは1㎝くらいの隙間でも入ってくるそうです。

昔から採用している、エクソネットという換気システムの外部フードはこんな形をしています。

これは現在のもので、当社では別のステンレスフードに取り換えて付けているので使用しなくなりましたが、以前のは貫通孔の径が8センチくらいの特殊なものだったので、これを使用しなくてはなりませんでした。

やはり隙間としては1㎝くらいありますね。コウモリが入れるということです。

それで、今回のお客様宅は、寝室で2個並べて付けてある一方だけ入ったのですが、現在お一人でご使用になっているので、その1個を閉じて使っている状態でした。

なので、室内側からの光も漏れず、ちょうど暗い場所になっていたので、コウモリが入っていたと考えられます。

そんなわけで、今回はその場所をきれいにクリーニングした後、フィルターを付けて、開放状態にしてきました。光が漏れていれば、そこに入ろうとはしないでしょうからね。

FPの家のお客様で、昔の写真のような外部フードをご使用のお客様は、給気口を閉じずにご使用されることをお勧めいたします。

今回のお宅も、山に近いとかでなく、街中のお宅でしたからね。どうぞ、ご参考にしてください。

海の見える家に

今日は、午前中は設計作業。午後は各現場廻りの後、鷹巣のお客様宅へ、ピアノの搬入の立ち合いに行ってきました。

ピアノ搬入は、子供部屋のテラスドアをいったん外してピアノを入れる段取りで、その作業をしてきました。

いつもながら、海が見えます。

快晴の天気に、シルバーのガルバが映えますね。

外壁は、変わらずきれいさを保っております。

シンプルなトイレ

今日は、午前中リフォームや現場段取りと確認。

午後は、お客様宅で換気システムのメンテナンスでした。

今日は、この後東京に行ってまいります。

明日、次男の大学の芸大祭を見に行ってきますので、明日は留守をさせていただきます。よろしくお願い致します。

 

さて、今日の写真。

シンプルなトイレですね。

板目の柄の壁紙をお選びいただきました。

床は濃いめの、こちらも板目の長尺ビニール床シート貼りです。

やはり、水廻りはメンテナンスも、リフォームも、しやすいものがいいですね。

バルコニー手摺リフォーム

今日は1日、お客様宅でリフォーム工事を行いました。

こちらのバルコニーの格子の取付作業を行いました。

格子材は、準備してあらかじめ塗装も終わっていたものを、取り付ける作業です。

7月に、バルコニーの木製手摺のメンテナンスとリフォームということで、塗装作業から始めました。

木製手摺を塗り終わったところの写真です。

これだけでもいい感じなんですが、手摺全体をもっと丈夫にするために格子で補強しようというご提案をしています。

ただこの後、忙しさのあまり、なかなか格子材を付けに来る時間が取れなくて・・・。

昨日、現場採寸を行い、部材のカットを済ませてから、本日取付作業を息子と二人で行いました。

なんといっても梯子で作業を行ったので、なかなか大変でしたが・・・。

でも、仕上がりを見て満足です。

型枠工事開始/雨樋修繕

今日は、朝一に高木中央の現場で、備品取付作業。その後若杉の現場へ大工さんと打合せ。

その後、木田の現場へ型枠工事の確認。

午後は、お客様宅訪問換気メンテナンスと、雨どいが外れたお客様宅2件で作業。

その他は、設計作業でした。

木田の現場は、ベース型枠の存置期間があるので、まだ外さずに、内部の型枠だけ施工始めました。

今日は曇りだったのですが、雨どいを2件目治しに行く頃から降りだしてしまって、どうしようかと思ったのですが、まだ小降りだったので直してしまいました。

とりあえず、本降りになる前に直せてよかったです。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索