予定が狂いましたが

今日は、1日設計作業と予定していたのですが、朝からお客様からエアコンが動かないという連絡があり、電気屋さんにもお願いして飛んでいきました。

建物が店舗兼住宅のビルなので、エアコンも200Vの動力式。行ってみるとシャッターも水中ポンプも動いて無くて、調べた結果、古いブレーカーが故障してしまったようです。

電気屋さんもさすがプロで、仮にシャッターを動かしたり、仮設でブレーカーを取り付けてポンプも動くようにしたりしてくれました。急ぎ発注したブレーカーを明日届き次第交換となりました。

トイレのリフォームの器具付けだけの予定だったのですが、電気屋さんも予定が狂ってしまいましたね。

その後、大工さんに頼まれて、向が丘町の現場に材料の届けに行き、家久町の現場も確認。

帰ってきて午後はエアコンの追加の取付依頼のお客様宅で、急遽工事が決まり現場へ。穴の位置や、気密施工など取付指示をしなくてはね。

また帰るとお客様から電話があり、水栓から水が漏れるという話。これもまたすぐに出かけて、症状を診て、ホームセンターへ材料を買い出しに行き、パッキンの交換をして修理しました。

事務所に居る間も、来客があったり、電話で打合せがあったり、あわただしい1日となりました。

図面を書く予定が、また出来なかったのですが、こんな日もありますね。それぞれお客様に喜んでいただければなによりです。

換気モーター交換

今日は、午前中は設計作業。営業の来客が3件あり、ちょっと仕事にならなかったですね。

午後は、換気システムのメンテナンスに電気屋さんと伺いました。えらく時間がたってしまって申しわけなかったのですが、換気システムが壊れてしまったお宅の修理です。

よその工務店が建てた家ですが、換気の掃除の説明も何もなく、中古のFPの家を買われたお客様で、20年間ほったらかしだったとのこと。

モーターが異常な音を出して、当社に助けを求めてこられたのですが、ある意味火災とか事故につながらなくてよかったと思います。

スウェーデン製の換気システムで、本体はそのままに中身のモーターだけ交換できるキットがいまだに存在してくれたおかげで、新しいシルバーのきれいな中身と交換が出来ました。音もすこぶる静かです。

排気レジスターはすごいことになっていました。埃がスポンジのようになっていましたね。

これでも埃を落として、漬け置き洗いをしたらきれいになり、また使用できました。消音のためのスポンジは交換しましたが。

給気レジスターに付いているフィルターは、風化して粉々になっていて、掃除機で吸い取るしかありませんでした。お客様も給気口から粉が落ちてくるので、閉じて使っていたとか・・・。

電気屋さんもモーター交換を終わってからも手伝ってくれて、きれいに復活させることが出来ました。ホッとしましたね。

会員をやめたからと言って、ちゃんと指導したり面倒を見ない工務店にも腹が立つところですが、こうやって20年たっても、治すことができるシステムというのは素晴らしいということも、改めて感じさせていただきました。

日本の物作りも、見習ってほしいと思いますね。

商品選定の悩み

今日は、朝一お客様宅の屋根に板金屋さんと上ってきました。雪止め金具の留め付けに遊びがあって、強風の時にカタカタいってしまうようなので、金物全て締め直してきました。

板金屋さんにまかせてもよかったのですが、1人で登らせるのが危ないと思ったものですから。

その後、越前市の現場に行って、フローリングの塗装作業を夕方まで行いました。

1枚ずつ表裏と、実の部分も隙間ができると見えてしまうので塗っていきます。今日はやっと6帖分が塗れました。時間かかりますね。塗装屋さんに頼むとお金がかかるなと思って、やはり私が塗るのが一番安心です。

 

今日は、夜に2件のお客様宅に訪問して、お詫びに行ってきました。エアコンに関することなんですが、ほんと不具合が多くて困っています。

それだけでなく、対応がどうも私の思いに反するものですから・・・。やっぱり私がサービスに付いて廻らないといけなかったと反省しているところです。担当者に任せきりにした私がいけなかった。

長年、付き合ってきて、信頼を築いてきたところですが、あまりに機械に故障が多いようでは、他を検討するしかないかなと思っているところです。

かといって、絶対というところはあり得ないのでしょうけれど・・・。久しぶりに悩みます。

型枠ばらし/水漏れ直し

今日は、朝一に基礎屋さんが作業するという事で、必要な材料を基礎屋さんのところまで届けに行きました。午前中に型枠ばらしをしたようです。

今日は、型枠を持って帰っただけで、午後の作業は中止したようです。カメラで見れるのでわかりますね。

今日も、昨日の続きで、自宅の片付けを行いました。すっかり片付いて部屋が広くなった感じがします。

途中に、古いお客様から連絡があり、洗濯機の水栓から水が漏れているので、どうしたらいいかという相談がありました。訪問して直したほうが早いので、お昼すぎにお伺いしました。

取付けのパッキンにズレがあって変形してましたね。こういうのは、さらに締めても直らないもので、すぐにホームセンターに行って新しいパッキンを買って、取り換えて直させていただきました。

設備さんで昔バイトをしてましたから、おおよそわかります。経験が役に立ちますね。

かかりつけの工務店を

今日は午前中に、昨日お電話を頂いた、換気システムが大きな音がするというお客様の所へ伺ってきました。

さすがに汚れていますね。築21年だそうで、家を中古で買って16年お住まいになられたいうお客様も、お掃除は1回もしたことが無いとのこと。

機械は当社も採用しているスウェーデン製の換気システムですので、モーター交換になるか本体ごとになるか調べてお直ししてあげたいと思います。

給気レジスター、排気レジスターも汚れがひどいので、交換させていただく予定です。

今回、当社をどうやってお調べになったかを聞きましたら、ご主人さんは家電屋さんに相談したら当社の名前を教えてくれたとか。奥様もちょうどネットで調べて、やはり当社を見つけられたので、電話をしましたと。

機械は急に大きな音をしだしたそうで、ほんとにどこに電話すれば良いかもわからず、困ったそうです。やはり、いつでも相談できる工務店がいるほうがいいですよね。かかりつけのお医者さんみたいにね。

 

さて、午後は蓑町の現場へ。コーディネートの打合せでした。ほんとに一つ一つ決定していく大変さをお客様とともに味わっておりますが、それだけにオリジナリティーのあるものが出来上がると思います。

つくる大変さと、完成への楽しみの両方感じさせていただきました。

きちんとメンテナンスを

今日は、朝一番に手摺の取付のお客様宅に行って作業。準備していったので、20分で完了しました。

その後、お客様宅へ換気システムのお掃除に行ってきました。照明器具を交換するご依頼も受けたり、メンテナンスに伺うと、なにかとご相談事もお受けします。

午後一番からは、お客様とショールームを2軒廻って、お打合せもさせていただきました。商品を決めるのも、なかなか大変なことですから、お疲れさまでした。

午前中に、FPの家を中古で買われてお住まいだという方からお電話をいただきまして、換気システムが大きな音をしだしたとのこと。午後の打合せもあって、すぐに行けなかったので、電話口で電源の落とし方を説明し止めていただきました。

明日の午前中に診させていただくことにしたのですが、築16年くらいで、お住まいになられてから換気のメンテナンスを一切されていないとのことでした。

お掃除しないことも機械に負担がかかりますし、モーターの寿命がきたのかもしれません。

換気システムのメンテナンスなどの引き継ぎもなく、建てた工務店もよくわからないという状態のようで、困ったものです。

せっかくのFPの家ですから、きちんとメンテナンスをして、永く快適にお住まいいただけるようにお世話させていただきたいと思います。

メンテナンスを考えて

今日は、午前中は蓑町の現場で塗装作業。午後は設計と事務作業を行いました。

蓑町の現場も、外回りの電気工事がほぼ出来てきたので、外壁工事を待つばかりです。

 

海に近い家は、軒天井がとても傷みます。通常はケイカル板というケースが多いのですが、これも吹き上がる風雨でやられてしまう家が多いので、今回はスパンドレルを張ることにしました。

これだったら、潮がついても水拭きも出来ますしね。いずれにせよメンテナンスをしてあげることが家にとっても一番です。

私も、後々メンテナンスしていくうえで、どうしていったらいいかと考えて設計をおこしています。建売のように売っておしまいではないですからね。

さわやかな仕事始め

今日から仕事始め。

朝は、暗いうちから現場の雪かきから始めました。職人さんが車を停められないといけませんからね。知らない歩いて通勤中の奥様からご苦労様とねぎらわれました。

その後、蓑町の現場で基礎屋さんと外構の仮設工事打合せ。その足で三国のお客様宅へ。キッチンの水栓が壊れたという事で確認に。なんでも困ったときの御用聞きですね。

戻ってすぐに今度は武生のお客様のお宅へ。屋根の雪が滑りすぎて、飛んでお隣のプレハブ小屋の窓ガラスを割ってしまいました。瓦の雪止めは多めに入れてもらったのですが、それでも滑り落ちるんですね。対応策は瓦屋さんと相談することにして、まずはバリケードを作りました。

近くのホームセンターで、材料を仕入れて、現場合せで作りました。先にお隣の方にもお詫びに行きましたが、とても丁重に対応していただきまして、雪でもめるのはいやだなと思っていたのにすごく心が洗われました。

帰って、また日之出の現場の雪かき。思いのほかクロス工事の職人さんが集結していて、また道路も雪かきをしていたら、お隣の方がお声をかけていただき、駐車スペースを提供してくださいました。

なんだか大変な1日でしたが、皆さんから良くしていただいて、なんとも気持ちの良い仕事始まりでした。

今日は晴れて

今日は、朝一日之出の現場へ。

今日は青空の見れる良い日でした。このまま降らなければ最高なんですが・・・。

この後、蓑町の現場に行き、ちょっとだけ土地に養生の鉄板を置かせてもらうため、ご近所の方に挨拶に行ってきました。造園屋さんをされている方で、いろいろ雑談に花が咲きました。

午後は、天窓の修繕にベルックスさんが来て治してくれるので、立会いのためお客様宅へ。

その後すぐ戻って14時からお客様来社打合せ。メールでやりとりも出来るのですが、やっぱり会ってお話ししたほうが、ニュアンスがわかっていいです。

また、夕方は日之出の現場へ戸締りのチェック。明日もタイル屋さんが入ってくれるとのこと。この晴れ間を逃すのはもったいないですからね。

トップライトについて

今日は、朝一現場確認。あとちょっとデザインの決まってないところがあって、現場を見ながら思案・・・。戻って、材料の発注作業や設計作業。

午後は、外構工事の打ち合わせなどでしたが、お客様から連絡があってトップライトから雨漏りという話で飛んでいきました。

見てみると横軸回転して開口するタイプのものですが、ゴムパッキンの所からじわじわ入ってきている様子。すぐにメーカーに連絡しました。

とりあえずメンテナンスまでの応急処置で、屋根に上りパックをするみたいに養生して止まりました。朝になって急に出だしたそうで、不思議です。原因を突き止めなくてはね。

我が家にも、同じタイプの開口するトップライトが付いておりますが、16年たってもなんともありません。でも、そろそろメンテナンスで見てもらう方がいいですね。

トップライトは、気候の良い日には、開けるととっても風が吹き抜けて気持ちがいいものです。でも、実際に使用頻度を考えると、開けることはめったにないですね。

嵌め殺しのもののほうが、雨漏りのリスクに対しても安心して使えます。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索