成人式
今日は、現場でブルーシートめくり。
雪対策でしたが、結局積もりませんでしたね・・・。無くて助かりましたが。
でも、この後の工事のための雪対策で、今日は仮設計画や準備などを行いました。
こちらは、次男からもらった年賀状です。
戌年とお正月らしく富士山でまとめたデザインです。逆さ富士がモチーフのようですね。なかなか面白いので公開させていただきます。
次男は、今日福井市の成人式に出席してきました。夜は中学時代の同窓会。
大学は休みに入っているのですが、先輩の卒検の手伝いその他いろいろ頼まれて、明日の朝帰ってしまいます。忙しいみたいですね。
何事にも手を抜かなくて、徹底して事に当たっていれば、必ず見ている廻りの人から認められると思います。
体だけ大事にして、頑張ってほしいと思っています。
戌年
今年は戌年なので、デルモの賀状です。
うちは、父と長男が戌年になります。それぞれにいい年になってほしいと思います。
元日は、石川の実家に里帰りしてきました。
デルモも連れて行って、初めての外泊をしました。
ベッドも持っていったのですが、結局ぜんぜん入らずに、妻のお布団で寝ました。
実家は普通の家なので、夜はしんしんと寒くて何度も目が覚めました。
やっぱり、家は基本的に断熱性能が肝心だとつくづく思いましたね。
暮れのお寺参り
今日は、午前中に家族でお寺へお参りに。それ以外は倉庫の片づけをしました。
毎年、年の瀬に家族でお参りするのが決まりになっています。
お堂に入ると、ピーンとした空気が張りつめていて背筋が伸びる気がします。
今年のお礼と反省。そして来年に向けての想いを、ここで誓います。
1年に1回の、とても大切な習慣です。
二十歳の誕生日
今日は、午前中にお客様宅メンテナンス。午後はコーディネーターさんと打合せをさせていただきました。いろいろと話が進んで、気持ちがスッキリしました。
さて今日は、天皇誕生日でしたが、次男の二十歳になる誕生日でもありました。
大学は、今日も授業だと言っておりましたが、家族でお祝いの言葉をメールしておきました。
先日、送ってくれた画像を紹介します。
こちら、プロダクト製作の授業で作ったものだそうで、奥のがマスターという型を作る為の模型。
左から型から作った錫。真ん中がエポキシ樹脂。右がヒノキで作ったものだそうです。
13回作り直しをするくらい、必死で磨いたとか。
頑張ったかいがあって、金賞に選ばれたそうです。
ダントツの1位で、これから毎年オープンキャンパスで飾るクオリティと評価されたとのこと。
先生からの景品で、本が贈られて、是非読んでほしいとのこと。
造形力やデザインへの真剣さを褒めていただいたようです。
親としては、けっして特別に能力が高いというのではなくて、一生懸命に物事に取り組むところが、人として評価されたのだろうと思います。
これからは成人としてますます、何事にも真剣に向き合って、努力を続けていってほしいなと思います。
東山の展望台
今日は、朝から根気して1日設計作業に取り組みました。
お昼休みに、妻とデルモとで、東山の展望台に行って昼食を取りました。
始めて来たのだけれど、福井市内が見渡せましたよ。
写真ではわからないですが、ハーモニーホールも見えました。
もう少し靄が無い空の時に、また見てみたいと思いました。
さて、次の週末に、春江の現場の見学会を行います。
遅くなりましたが、イベント欄にも掲載させていただきました。
また予約制なので「お問い合わせ」欄から、お申し込みをお待ちしております。
どうぞ、宜しくお願い致します。
前向きに
今日は、朝一に春江の現場に行き、塗装作業とキッチン組立の現場指示。
その後は、戻って発注作業など。
今日も曇りの予報でしたが、夕方は青空が広がり、気持ちのいい雲が見られました。
こちらは、昨日の写真ですが、現場の吹抜け窓から見える青空と雲です。
開けている土地で、うらやましいですね。
今日は、足の手術をしていた母が26日ぶりに帰ってきました。
リハビリの成果もあってか、以外とスタスタ歩くので、よかったです。
リフォームも喜んでくれました。
今までのように、自転車は乗れないかもしれませんが、
なにより前向きな気持ちで、元気で明るいのが、なによりありがたいと思っています。
自宅トイレリフォーム
今日は、朝から自宅のトイレリフォームを行いました。
なんとか、18時には完成いたしました。
午前中は、既存の便器の取り外しと、塗装や下地処理をして、お昼頃から腰板を貼り始めました。
腰板といっても、ビニールタイルですね。アンティークな柄の物をホームセンターで仕入れました。
お昼も休まず、床のビニールタイルも貼り始めました。
こちらは、在庫で残っていた4枚に、追加で4枚購入して使いました。
今回、幅木が埋め込みのため外せなかったので、ぴったり合わせてカットするのですが、微妙に出入りが違って、何度も切りなおして摺合せしなくてはならず、これに時間がかかりました。
コーキングもしてから、夕方くらいからやっと便器の取付です。
便器は、手摺付が欲しかったので、アラウーノです。
母が、ひざの手術をしまして、入院中なため、今回リフォームに踏み切りました。
改修前のトイレです。照明は間接で良かったのですが、今回のリフォームに雰囲気が合わないため、交換しました。
母のために、便座も自動に開く方がいいなというのもありました。
様子を見て、手摺を追加するかもしれませんね。
秋分の日
今日は秋のお彼岸の中日ですので、朝のうちに家族でお墓参りに行ってきました。
日中はまだ暑さも残りますが、朝夕の温度は、すっかり秋の感じですね。
今日は、あれこれ雑用と事務作業をしましたが、事務所に籠っているのが嫌になって、夕方に春江の現場まで行ってきました。
大工さんが1階のフローリングを張ってくれております。
チークの突板なんですが、こちら逆光で写真よりいい感じにあがっております。
現場もどんどん仕上がっていくので、次の段取りを考えていかなくてはなりませんね。
お盆も終わり
今日は、妻の母方のお墓参りに、母を連れて行ってきました。
急な階段を上がらないといけなくて、だんだん厳しくなるなと感じています。
この間の福井花火の写真です。
お盆休みは、あまり良いお天気には恵まれませんでしたが、そんなに暑くなくて、もう夏も終わりかなと感じさせられました。
夏が過ぎると、なんだか寂しい感じがしてしまいますね。
体は休まりましたが、もう少し夏を感じていたい気分でした。
里帰り
昨日の午後から、実家の石川県に里帰りをしてきました。
なにも無計画だったので、「なんかしてほしいことないか?」とたずねたら、外の鉄骨の柱の錆が気になるから、塗装したいとのこと。
それで、急遽ホームセンターへ走って、塗料や道具を買ってきて、作業することにしました。
まずは、浮いた塗膜の錆び落としから。それから、他に塗料が付かないように養生ですね。
錆び止めと仕上げ塗装が一体になった、便利な塗料があるので、それを使ってローラー刷毛で塗りました。
母も手の届くところを面白がって塗りました。かんたんに出来るものです。
作業は、半日で出来上がりました。午後からは、福井に戻りました。