スタンダードを作るため

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、段取り発注作業のほか、ほぼ1日設計作業に没頭しました。

設計は、お客様の要望とともに、電気・給排水・構造その他同時に関わってくる内容をまとめていかなくてはいけませんので、いくつもの図面を同時に検討しながら進めます。

ワンパターンの設計なら、そこまで大変ではないのですが、当社の建物は、1件1件特徴が違うので、すべてにおいてチェックが必要です。

とはいえ、同じものを作りたくない性格なので、仕方がありませんね。

 

これこそ、スタンダードだと言える納まりが出来たら、それは大切に残していきたいと思っています。

まずコストを抑えながら、美しく機能的な納まりが決まれば、それは大事にしていきたいと思います。

実際には、常にこれだと思う納まりになるまで、施工図を何回も書きなおしながら工事に当たっているので、それぞれすべてが私にとってのスタンダードになっているのかもしれません。

以前に描いた施工図を見直しても、なかなか頑張ったなと思うものがたくさん出てきます。

やはり、そういう積み重ねでやってきたからこそ、自信を持って前に進めるのだと思いますね。

暇なときがまったく出来ないくらい時間を費やしますが、それが大切な積み重ねだと思っています。

2階廊下の工夫

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に新規のお客様来社がありました。

昔の会社の同僚さんからのご紹介で、一緒に同行して来ていただいたのですが、お話ししていて、意外なところで接点が見つかってびっくり。

世間は狭いなと感心するところですが、感慨深く思うところでもあります。

私は、元は石川県の出身なので、若い時期には、こちらには縁のある人もいなくて、仕事をしていくにも厳しいだろうと考えていた頃もありましたので。

人の縁は、とにかく大切にしていかないといけませんね。どこでまた、どうつながるかもわかりません。 まずは、自分として、誠実に生きていくことですね。

 

さて、今日の写真です。

ブラックコーディネートの家 2階ホール

こちらは、2階廊下の写真です。左手はロフトに上がる階段、正面はバルコニーに出る出入り口となっています。

ブラックコーディネートなので、階段も柱も梁も、すべてブラック塗装にしております。

ブラックコーディネートの家 2階ホール

こちらは、床にFRPグレーチングを敷いています。

以前の日記にも書きましたが、このフレーチングは、真上に取り付けたトップライトの光を、1階の中廊下に落とす目的があります。

それに加えて、これを外して2階洗濯スペースに洗濯機を揚げたり、ベッドを揚げたりできる機能も持たせています。

写真上部に見える化粧梁は、チェーンブロック、もしくはウィンチを掛けられるように構造段階で入れたものです。

ついでに言えば、全館冷暖房ですので、空気の流れを助ける風道ともなります。

設計は、生活する人の身になって工夫することが大切で、いろんな問題点をお客様の代わりに、あれこれ考えてご提案することがとても大切なことだと思います。

洗濯カウンター/収納アイロン台

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、雨の為建て方を延期しましたが、ずっと1日雨でしたので、延期して良かったと思います。

構造材とパネルの延期は出来なかったので、朝から材料の荷受けとブルーシート養生を行いました。

現場も材料でいっぱいとなりましたが、これで当日、配送待ちの心配はないので、良しとします。

クレーンが入っても、まだ余裕はありますね。道路と入り口の狭さで苦労しましたが、荷捌きはこれで楽に出来ます。

材料を持ってきたドライバーさんが言うのですが、資材の荷受けをしてくれるような工務店さんも、材木屋さんもどこにもいないとのこと、ブルーシート掛けはいつも一人で行っていて、大変だと言っておりました。

こんな大事な資材を、配送のドライバーさんだけに任せて知らん顔なんて、ひどい話だなと思ってしまうのですが、それが常識なのでしょうか?

材料に対する愛情が足りないと思いますね。

一生に一度の想いで建てられるお施主様にとっては、どの材料一つとっても、とっても大切なものだと思うものです。

 

さて、今日の写真です。

ブラックコーディネートの家 2階洗濯コーナー

こちら、2階ホールの一角に作った洗濯コーナーです。

写真に写っていませんが、洗濯カウンターの右隣にドラム式洗濯機があります。

ここで洗濯をして、上部の物干しポールに干すものです。

こちらは、手前の化粧梁に付けたロールブラインドで、干し物を隠すこともできます。

ブラックコーディネートの家 収納アイロン台

洗濯カウンターからは、引き出して現れるアイロン台が格納されています。

こちらでアイロン掛けをし、すぐ近くのファミリークローゼットに収納する流れです。

とても機能的ですね。

寝室の照明

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、雨が上がりまして、午前中に息子夫婦とともにお墓参りに。午後は、週明けの段取りで仕事になりました。

17日に建て方を段取りしていましたが、どうも雨になる予報が確実となってきました。

大工さんやクレーンと鳶さんの社長とも話をして、延期することに決定しました。

お施主様には、お休みをとっていただいていたのに申し訳ないのですが、「雨に濡らさない建て方」の方針で、お願いしてご了承いただきました。

休みなので、材料の運搬等の段取り変更も、メールやFAXでお願いしましたが、なんとか対応したいと思います。

建て方も、今の時期なら乾きも早いとは思いますが、濡らさないことに越したことはありません。作業の安全性もありますし。大変ですが、信念を貫いていきたいと思います。

 

さて、今日の写真です。

ブラックコーディネートの家 寝室 夜

こちら夜になってから撮影した寝室です。

枕元用のスポットライトもあるので、絵本も読めますね。

ブラックコーディネートの家 寝室 照明

寝室のスポットライトは、足元側にピンホール型のものをつけております。真下に行かないと眩しくないものですね。

プロジェクターを見る際は消せばいいですし、必要な時だけの明りでもあります。

照明もただ付いていればいいという考え方では、とてももったいないと思います。

それぞれに意味を持たせてあげることが大事だと思います。

今日は土台伏せ作業

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は日曜日ですが、台風が来るために作業を前倒しして、丸岡の現場の土台伏せ作業を行いました。

途中、お施主様にも来ていただいて、お盆明けの建て方の打合せも行いました。

炎天下の作業になるため、大工さんも3人にして作業をしました。

写真は15時くらいで、ほぼ土台と大引きは伏せ終えました。

あと休憩を挟んでFPパネルを土台・大引間に落とし込んでいきましたが、今日はここまで。

明日は、引き続き工事を進めて、雨が降らない午前中までに作業を終えたいと思います。

 

さて、今日の写真です。

ブラックコーディネートの家 吹抜

こちらも夕方の光ですが、吹き抜けの写真になります。

南面に大きなFIX窓を設置し、LDKの真ん中に光を落とす設計です。

これが無いと、奥まったキッチン部分は暗いキッチンになってしまいますね。

狭小地で、建物側面に窓を付けても、採光には効かないので、吹き抜け正面の壁には採光窓がありません。キッチン側に換気用の窓を設けたのみです。

普通なら、採光がなくても、この壁に窓を付けちゃいそうですね。

やたらと窓をつけると、物も置けないし飾れないし、メリハリもないつまらない空間になってしまうものです。

綺麗な壁を作ることも、快適なデザインとして大事なことだと思います。

今日はお引き渡しで

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に大宮の現場確認とLAN配線工事。その後10時からお客様来社打合せ。午後は、大宮の現場のご近所挨拶とその後、お引き渡し。夕方にお客様宅へ壁掛けサーキュレーターの取付作業に行ってきました。

大宮の現場の夜の撮影を再度行いまして、外観も空の濃い青い中で撮影出来ました。

暗くなってくると、車のライトや街灯も邪魔してくるので、なかなかまた難しいのですが、狙っていたポーチのダウンライトの光が、リーフ柄のサイディングを照らして、いい感じになったと思います。

 

さて、ギリギリまで工事や作業をしてきた大宮の現場も、本日でお引き渡しとなりました。

少し残工事が残ってしまいましたが、それも僅かなことで、何とか完成出来てホッとしております。

他の現場や設計作業も見ながらですが、やはり完成となると、いろんなことを終わらせていかないといけないので、切れまなくずっと走り続けていて、今はマラソンを完走した気分です。

明日は一度お休みをいただこうかなと思っているところですね…。

 

しかし、いつもながらお引き渡しとなると、最後に現場に向かう道すがら、明日から通わなくなるんだなという感慨がふけってきて寂しくなるものです。

お施主様とは、毎日のようにやり取りしながら作り上げた建物で、ひとつひとつが良い思い出となっています。

お施主様のおかげで、また良い作品が生まれたことを、心より感謝しております。

引き算がいい場合

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午後にシャノンウィンドウが営業に来た以外、設計作業に没頭しました。

なので、ほとんど外に出ていないのですが、夕方になって、雨が降り出しました。

梅雨入りしてから、そんなに雨が降らなくて、助かってもいましたが、日曜日の地鎮祭は雨になりそうです。

 

昨日、地盤調査をした結果、実行見積も概算見積もりより安く済みそうで、ホッといたしました。

丸岡の方は、福井市より地盤がまだ良くて、少しでもお客様に還元できて助かります。

 

家を建てるにも、必ず予算がありますので、出来る限り金額を抑えたうえで、希望の住宅になるように努力します。

とはいえ、すべてが叶うものでもありませんから、ご希望の優先順位をつけて考えていただくことをお願いしております。

やはり、ここが一番大事ってところは生かして、我慢できるところは割愛していただくこと。

そのほうが経験上メリハリのある、スッキリした良い家が出来ます。

全てが完璧でベストみたいな家は、思ったほど感動が無かったりするかもしれません。

TV番組で、芸能人が考えて作ったというお宅などを見ても、ほとんどいいなと思うものはありません。

たぶんですが、あれこれ足し算した家より、引き算がうまくできた家の方が、スッキリと素敵に仕上がると思います。

 

とはいえ、住宅はお施主様のものですので、あくまで設計者は施主代行。

希望に沿うように内容を取り入れながら、どうしたらスッキリ納まるか、まとめることを考え続ける仕事ですね。

時間は貴重

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は朝一に、大宮の現場に左官屋さんが入るということで、養生材を持っていくのと工事の打合せ。その他は、オフをいただきました。

福井も、飲食関係でクラスターが発生し、また独自の緊急事態宣言が出ております。

休みに気晴らしをと思っても、県外にも出られないですし、家でまた断捨離を行いました。

捨てるものを出して、スペースが出来ただけでもちょっと気晴らしになります。まだまだ自分のイメージからは程遠い片付けなのですが。

休みにするなら、ボーっとして体を休めるのもいいのかなと思うのですが、それでは時間の使い方がもったいない。時間をつぶすなら仕事をしたほうがいいと考えてしまいます。

何かしてないと駄目なんですね。 時間は、とても貴重ですから。

基本理念が

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に美容室お客様訪問。その後、大宮の現場で塗装工事確認打合せ。その後は、見積作業と段取り作業。夕方に歯医者へ行ってきました。

水曜日休みにしようと思うけれど、なかなか出来ません。

夕方の歯医者さんは、今日は作業が長くかかり、20分くらい口を開け続けていたのでちょっと大変でした。

今行っている治療は、昔行った歯の治療がよくなくて、手直しをする施術をしてもらっています。

難しい施術のようなのですが、基本的に歯を抜かずに処理してくれるというので、私はありがたいと思っています。

体はどこをであろうと、親からもらった大事なものと思っていますから。

抜いてしまえば簡単なのだろうと思いますし、何とか残すというのは歯医者さんにとってもリスクだと思います。

基本的な理念・考え方が、どっちを良しとするかですね。

一概には言えないけれど、基本理念が間違っていなければ、ベクトルは上を向き、正しい道に進むと思っています。

常に反省し、自分は間違っていないかと、自問自答するところではありますが…。

将来を考えて。

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に大宮の現場確認。10時からお客様来社プラン打合せ。午後は、古いお客様宅へエアコン工事の打合せと、その他リフォーム打合せ。16時からお客様来社、契約や工事の打合せでした。

古いお客様宅は築16年くらいのお宅になりますが、私の設計の建物で、中に入って見させていただくと、その頃に工夫したデザインが、懐かしくも新鮮に感じました。

ずっと以前から話があった、子供部屋のリフォームもいよいよやりたいという話もあって確認してきたのですが、ちゃんと廊下になる部分と室内になる部分と、照明とスイッチが分けて作ってあって、やっぱり考えて作っていたなと思い起こしました。

昨日の日記の話にも戻りますが、やはり、後からどうなるかを考えて、心配りしておくことが大事ですね。

そうすることで、変化が求められても、スムーズに対応ができるものです。

まずは、自分がお客様の立場になって考えること。将来どうなるかと考えることが必要ですね。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索