楽に進めること

今日は、午前中に換気システムのメンテナンス訪問と、その他2件お客様宅訪問。

午後は、設計作業とこまぎれ作業を行いました。

 

やるべきことは、いろいろあるのですが、気持ちはちょっと落ち着いております。

やることを整理しながら進めているからかなと思います。

 

ちょっと前までは、やみくもに、あれこれ手を付けていたので、頭がパンパンになっている時がありました。

そんな時に、ちょっと本を読んで、内容を聞きかじったばかりですが、整理して動く方法を実践として進めております。

それで、少し楽になったかなと思います。

 

やはり、ちょっと勉強する時間も必要ですね。

余裕も生まれれば、そこで新たなアイデアも浮かんできそうです。

 

今は、日中は外へ出ると、暑くて頭も働かなくなりますが、帰って涼しい自宅では、楽に過ごしながらも、新しいことを考えるのもいいかなと思っております。

今日は、お引き渡し。

今日は、10時から丸岡の現場のお引き渡し。その後、お客様宅訪問、網戸の取付。

午後は、経理と事務作業のほか、松岡の現場で設備屋さん、板金屋さんと打合せなどでした。

本日、お引き渡しとなった建物です。本当に、魅力ある住宅が出来て、私もとても満足しております。これもひとえにお施主様のおかげですね。

お引き渡しを終えてから、奥様からお手紙を頂戴しまして、帰ってから読みましたら、胸が熱くなりました。

本当にこちらこそ、心から感謝したいところです。

良きご縁をいただきまして、私も本当に幸せだと思っております。

これから、お子様もこの家で、健やかに成長されていくと思いますが、私も引き続き、この家のメンテナンスを含めて、末永く見守っていきたいと思います。

下準備/友人

今日は、雨になったためパネル伏せは中止し、大工さんの屋根の造りもの作業を行うことにして、鯖江の材木屋さんの倉庫まで、打合せに行ってきました。

こちらが、屋根で使用する材料になります。

あらかじめ施工図を書いて加工させた材料を、今日は切り出して準備をしてもらいます。

この下準備があればこそ、建て方の日にズムーズに工事が運びます。

 

その後は、丸岡羽崎の現場に行き、ミニキッチンの取付を息子と一緒に行いました。

特殊な形のキッチンなので、カウンターを付ける前に水栓を付けなくてはならず、設備屋さんに明日来てもらって、残りを仕上げる予定です。

クロスの張られていない所は、まだ家具が付くのと。タイルが張られます。とにかく出来るところは、どんどん工事を進めていかなくてはというところですね。

松岡の現場も、ブルーシート養生しておいてよかったなと思います。

明日は、たぶんパネル伏せが出来るんじゃないかなと、天気に期待しております。

 

さて、夕方に大学時代からの友人が訪ねてくれました。

近況を話すだけでも、ぜんぜん時間が足りないくらい長いこと会っていませんでした。

大切な友人で、やはり長く会ってなくても変わらずに大切な友人だなと思いました。

お子様の想い

今日は、午前中は現場で、お客様とコーディネート打合せ。午後は解体屋さんと打合せの後、リフォーム現場の打合せと測量を行いました。

お客様から、保育園に行ってらっしゃるお子様の作った、折り紙の写真をいただきました。

黒い折り紙で、お家を作ったんですね。かわいいですね!

黒いお家だっていうのと、玄関ドアがちゃんと木目なんですね。

お子様もお家が出来上がるのを楽しみにしてくれていると思うと、改めて力が沸いてきますね。

家造りが、お子様にとっても、良い想い出になってほしいなと思っております。

自分の力を

今日は、午前中施工図や発注関係の作業。午後は現場廻り。その後施工図の作成でした。

 

さて今日で、全国の緊急事態宣言が解除されましたね。

感染者が増えず、入院している患者さんも、医療機関の皆様の頑張りのおかげで、落ち着いてきたものと思われます。

日本は、諸外国に比べて、死亡率も低く抑えられたというのも、本当に危険を顧みずに頑張っていただいた皆様のおかげなんだろうなと推測いたします。

 

これから段階的に、日常に戻していくということになるんですけれど、この機会になにか、いままでよりスマートな生活様式を目指していけたなら、今回の危機も価値があるのではないかと考えるところです。

というのは、今回の自粛する生活の中で、きっとなにか発見もあったはずですよね。

贅沢を慎むとか、自分でなにか行ってみるとか、家庭での過ごし方というのもきっと違った視線で見られたはずだと思います。

個人がもっと、自分で出来ることに目覚めたかもしれません。

贅沢で、モノにあふれていた生活に、気づいたかもしれません。

以前も書きましたが、企業もとにかく無駄なものを作らないことが肝心だと思いますし、なんといっても中国や諸外国に頼らずに、国内生産を高めることが大事だと思います。

それぞれが自力でなんとか出来るような、強さを持つことが求められているんじゃないかと思います。

テレビやマスコミは、政府にお金を出すことばかり要求していますが、そんなものは近い将来に、税金で結局自分に跳ね返ってくることになるのです。

人に求める心は、卑しい心ですよね。そうではなくて、人に何が出来るかを考えることが成長になることだと思います。

今こそ、自分の力を蓄えて、自分の自立した精神を高めていく時だと思いますね。

問題解決のために

今日は、午前中現場確認検討、打合せ。その後戻って図面変更、施工図と仕様書など発注作業でした。

細かい懸案事項がたくさんあるのですが、一つづつ確定していかないと、次には進めませんね。

新築工事のほうは。それでも楽しく順々にやっていくのですが、メンテナンスやリフォームのほうは、頭が痛いです。難しい難題が多いですね。

出来ないって言ってしまえば終わりに出来るのですが、そうじゃなくて、一緒に考えて何とかしてあげたいと思います。

お客様ひとりひとりにとって、大事なことなはずなので、その受け皿になって差し上げたいと思うところです。

お客様に寄り添って、問題解決に尽力することが大切だと思っております。

苦手な仕事

今日は、1日見積作業と、現場の段取り作業を行いました。

設計作業は、楽しくのめり込んでできるのですが、見積作業は、ふーって息をつきながらやるくらい苦手ですね。

図面を書いたら、自動的に見積もりしてもらえたらどんなに楽かなと思いますが、結局、数量と連動させる単価を作っても、メーカーもあっさり値上げしてたりするので、見直し作業が常に必要です。

下請けの皆さんにも、お見積り依頼を毎回するわけですが、ほんとに大変だなと思います。

今日も、お見積りいただいたメールが届きました。日曜日にやっているんだなと。平日は現場があるからかもしれませんね。

とにかく、お客様にもわかりやすく、業者さんにも何度も負担をかけることのないように、見積もりも、わかりやすい標準化を進めていかなくてはと思っております。

標準化と柔軟性をもって

今日は、現場のほうは息子に任せて、設計作業に集中しました。

設計作業も、工事中の現場の施工図と、設計契約のお客様の本設計図面の2件を同時進行して作業しておりまして、なんとか頭を切り替えながらやっております。

それに加えて、現場からもどんどん電話がかかってくるので、そっちの作業指示もありますから、電話が終わると、えーっと何をやってたかなとなります。

現場ごとに、指示事項も違っていて、今回はこうするというのが、私の頭の中にあるものですから、大変になるのは仕方ないですね。

でも、本当に基本的なことは、標準化していくことが大事だなと、設計と同時進行ですが、書き残している図面もあります。

そうすることで、自分でも迷いなく現場指示も出来るし、材料の発注にもスピード感が出るものです。

実際には、基本形は出来ているのですが、それをだれが見てもわかりやすくまとめることもしていかなくてはいけませんね。

 

とはいえ、お客様は皆様、個性をしっかりお持ちですし、毎回それに合わせた設計を行っていかないといけません。

お客様と私とのコラボレーションで、新しい面白いものが出来てくるので、この柔軟なところは、これからも延ばしていきたいと思っています。

 

ちなみに、解体現場の写真です。

大物の鉄鋼車庫が取り壊しできました。ここまでくれば、後は順調に進むと思います。

生産者に

今日は、朝から雨になりましたね。今日から松岡のほうで、解体工事が始まりましたが、中の解体からなので、外見はほぼ変わらずです。

今日はそれで、午前中は設計作業に、午後は現場確認とお客様打合せ。夕方にお客様来社打合せと、その後お客様訪問して資材のお渡し。その後現場の確認でした。

どうしても、お客様とお打合せなどでお会いしないといけないのですが、なにかと気を使います。でも、失礼になるからとかいう余計なことは考えずに、出来ることをしていかなくてはね。

 

福井県が決めた、全世帯マスク購入券の配布は、とても助かります。良い施策ですし、新しい知事さんは、よく出来た方だと思います。

政府が配布するというマスクも、ありがたくいただきたいと思います。

もちろん、ネットでも買えないことはないのですが、なんとなく注文するにも不安になりながら注文していたので。

中国製というのが、気持ちにひっかかってしまうのですが、そうは言っても仕方ありません。

日本も、何に対しても中国製品を使わないといけない今の現状を、今後改めていかないといけない時期だと思います。

メーカーも、利益の追求だけでなく、国の事を考えて、日本に生産拠点を置くことです。

そして、「国産」を作る生産者に、若い人もどんどんなっていってくれるといいなと思っています。

雨に濡らさない

今日は、午前中にクロス張替えリフォームの現場指示。その後、解体工事前の住宅の内部確認。その後、見積作業と設計作業。夕方にクロスリフォームの現場完了確認。

帰ってから監視カメラを見たら、ブルーシートが一部外れてるっぽいのでまた現場へ。上の小さい三角と土台のあたりが、めくれかかっていたので、固定してきました。

今日は、1日中雨でしたが、当社の大工さん、友達の大工さんの応援で建て方に行きました。この雨ですから、ベタベタでしょうね。気の毒にも思いますが、やはり本来なら延期すべきでしょうね。

建て方を延期するのは、会社の利益も損ねますし、多くの段取りが狂いますから、やってしまいたい気持ちは、私も立場上よくわかります。

でも、職人さんを危険にさらすことになるし、濡らしたくない材料を、建て方では大量に濡らしてしまいます。なによりお客様が、我が家が雨の中ベタベタになるのは、見ていても本当に辛いことです。

そうならないためにも、大変でも、雨の日は順延するという、勇気をもって今後も進めていきたいと思います。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索