メンテナンス訪問で
福井 住宅設計 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中は設計作業。午後はお客様宅へ、換気その他のメンテナンス訪問に伺ってきました。
しばらくぶりでしたので、ご家族様の元気なお顔を拝見できて良かったです。
お宅も、きれいにお使いいただいているので、嬉しくなりました。
メンテナンスに廻らせていただくと、いろいろと相談事をお聞かせいただいて、それぞれより良く対処させていただきたいと思いました。
家は手を掛けながら、愛着を持って住み続けるものだと実感するところです。
新築に集中したいなと思う今日この頃でしたが、メンテナンス・リフォームもしっかり対応して、お客様に喜んでいただきたいと改めて思いました。
エネルギーに対する問題提起
福井 デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、施工図と現場指示図と発注作業を行いました。
ここ最近、気温も上がって、雪も降らなくて助かっておりますが、本日も1月の電気料金が高かったと相談がありました。
電気量金が上がったということで相談がたくさん来ております。
1月は、電気メーターの検針がいつもの月より長めになることが、原因として聞いております。
それ以外に、エアコンの電気代を言われる方が多いのですが、実際にはお湯をたくさん使うことによる原因も大きいと言われておりますので、全体として電気を使ってしまうのは致し方ないと思います。
ただ電気代が高いのは、国のエネルギー政策が、間違っていることが大きな問題です。
電気料金のさらなる値上げが、すべての価格上昇の原因になっているのに、対策がまるで出来ていないのが現状です。
CO2削減の目標を、無理やり指導して、企業がどんどん疲弊してしまっているのがわからないのかなと思います。
太陽光発電を進めることが、さらなる悪循環を生んでいると思います。
東京都は、これを原則化しましたが、大きな付けが将来に残ることになるでしょう。
永久的な物でもなく、設置にも費用がかかり、壊れても費用がかかるものであり、廃棄する場合の有害物質処理問題もあれば、火災時に水で消化するのも危険な物でもあります。
第一、中国のジェノサイドに加担しているのと同じなものを、国として進めているのが理解に苦しむところです。
原発も、ただ悪いものというレッテルを張ってしまったばっかりに、未来への進歩も止めてしまったようです。
原子力規制委員会という、非常に問題のある組織が、だれも手を付けられない状態で力を持っていることに、もっと国民も厳しく見ていくべきであると思います。
今、国民が苦しい思いをしているのは、そもそもここにあると、私は考えています。
昨日、情報発信は慎重にと言ったばかりですので、そのまま受け取らなくてもいいので、じっくり考えてみていただけたらという、問題提起とさせていただけたらと思いました。
見積作業
福井 注文住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、朝一に荒木新保の現場で設備屋さんと打合せ。その後、事故処理の店舗にて保険屋さんと打合せ。午後は、外構の枕木を撤去してほしいという店舗に行って、業者さんと打合せ。その他は、あれこれ見積作業に追われました。
見積作業は、大事な作業ですが苦手ですね。誰かがやってくれたら助かるのになと考えてしまいます。今どきは、なにもかも値上がりしていて、今まで通りの金額を入れておけばという風にならないのも辛いところです。
とにかく契約が済んでGoが出れば、後は儲けなど考えなくて、仕事を全うさせるために全力を尽くすだけなんですが。
工事を請負(うけおい)するといいますが、工務店稼業は、請けて負けると言われています。実際その覚悟で仕事を受けているのですが、楽な仕事ではありませんね。
見積もりのところで、頭を悩ましている時間が一番辛いところで、もっとクリエイティブな、設計や施工図を描く作業に没頭できたらなと想うものです。
希望を叶える作業
福井 工務店 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、1日事務所で打合せ事項の確認と準備設計。その他発注作業でした。
荒木新保の現場のお客様打合せが明日に控えていて、あれこれ懸案事項や打合せ事項をまとめるのと、内部造作の意匠デザインを考えていました。
多数のデザインを考えますが、お施主様の希望に合うかどうかが重要なので、一度に決まるとも考えていません。
イメージを絞り込んでく作業が大事ですし、コーディネート的にもまとまっていくことが大事です。
こういう地道な作業を行っていくところが、なかなか他社ではやらないだろうと思うこだわりですね。
自分としては、出来るだけ今までやったいないデザインに挑戦してみたいと思うところで、同じようなデザインを選ばれたとしても、さらに工夫を凝らしてブラッシュアップして仕上げたいと思います。
他社との違い
福井 FPの家 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中にファイナンシャルプランナーさん来社打合せ。午後は、お客様ご来社建築ご相談。その他は、見積用の設計作業でした。
お客様から、ハウスメーカーと当社の違いについてご質問がありまして、大きく違う点をお話しさせていただきました。
他の工務店との違いについてまでお話ししませんでしたが、実際これも多々違う点がございます。一言で申し上げられませんが。
当社が、特別な工務店という自負を持っていますのは、性能やデザイン性だけでなく、お客様に寄り添った考え方を持って仕事をしていることにあります。
工事中の設計変更もどんどん行うのは、そういうところからです。
あくまで、お役立ちになりたいことが第一で、お金儲けが第一ではないのです。会社は、現状が維持できて、仕事が続けられればいいんだと考えています。
欲を言うとすれば、どんどん新しく良い作品を作り続けたいという希望ですね。
FPの家の工法を採用しているのも、あくまで、これが日本の家の中で、一番理にかなった工法だと思うことから、採用し続けているものです。
FPの家しか建てないのは、お客様にとって一番メリットのある工法だという信念を持っているからですね。
お客様の声は、「Houzz(ハウズ)」のサイトにもご投稿いただいておりますので、ぜひご参考いただければと思います。
今日はお天気も良くて、現場にも行きたかったのですが、急ぎの見積作業のほうに専念しました。
外壁リフォームの方の現場も、今日から作業に入っていて、冬の最中にこの天気は本当にありがたく思っています。
明日は、荒木新保の現場の中間気密測定を行いたいと思います。
下地を見て想う
福井 高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、朝一に現場で施工図の確認と大工さん打合せ。その後、設計作業。午後は、お客様来社プラン打合せでした。
荒木新保の現場は、大工さんが天井下地の施工を行っております。
当社では、構造の下地材も松材を使っています。他社では、ほとんどが杉の下地材らしいのですが、材の強度を考えると杉は使いたくなくて、当社では特別に松の材料をお願いしています。
最近は、天井の下地を木造住宅でも軽量鉄骨を使用して、石膏ボード張りも専門の張り屋さんを使うように聞いています。
これには抵抗ありますね。出来ないことは無いですが、やりたくないというのが本音です。
家って、基本的には、大工さんにトータルでお願いしたいと思うものです。細かい納まりとかも、大工さんと打合せしながら作っていきたいと思うものです。
価格を抑えるためには、何でも取り入れるという考え方は、当社では無いですね。
手を掛ければ掛けるほど、費用も時間もかかることですが、ご家族が一生住まいする家に対して、手を抜く考えは起こしたくないですね。
ただ、仕事に無駄が無く、手戻りも無いことが、省力化につながります。
そのためには、事前の段取りが一番大切です。まずは、自分が頑張るしか無いというところです。
仕事始め
福井 工務店 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日から仕事初めとなりました。朝一に荒木新保の現場で大工さんと打合せ。その後は、施工図と拾い出し及び発注作業でした。
雪もすっかり解けてくれて、現場としては助かりますが、まだこれからでしょうね。
何社か事務所に年始の挨拶に来ていただきました。こちらがお世話になっているのに恐縮です。
今年も資材の高騰で大変な予感がしますが、自社の利益を落としても、品質は落とさない方向で考えています。
FPの家は、特別な設備を必要としているわけではなく、機械に頼らなくても高い品質を保持し続けてくれる住宅です。
こういう厳しい時代であるからこそ、住宅の基本性能が長く続く家づくりが大切だと思います。
再開発を見て
福井 高気密高断熱 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は午前中に、用事があって福井駅まで行ってきました。ついでに駅前の再開発の状況をちょっと見てきました。
駅の真正面に、ビジネスとホテル棟が建ち上がってきていて、間の駐車場棟を空けて、マンション棟も作っているというところです。
駐車場棟の上には、屋上庭園が出来るようなのですが、高層棟に挟まれた屋上庭園なるものも解せないし、とにかく駅を出てすぐに、威圧感のある高層ビルを建てて視界を塞いでしまうのは、感覚的にどうなのかと思いました。
これは、福井市民の為のものか、観光客の為のものなのか、だれの為のものかもはっきりしません。果たして、後世に残してよい建物なのかと。
コンセプトも無く、中心となるコーディネーターもいない建物って、結局魂の無い抜け殻のようなものになってしまいますね。
正月早々、批判的な事を書いてしまいましたが、大事なことは、悪い例を見たときに、自分はそうならないようにと、あらためて省みることが大切です。
私どもは工務店は、幸いにして、お施主様自らがお住いになる家を建てさせていただくので、直接にお話しを聞き、人となりを把握して、理想の家を突き詰めていける立場にあると思います。
クライアントが目の前にいてくれることのありがたさは、本当に身にしみて感じています。
そこにあぐらをかいて、流れ作業のように仕事をすることは出来ないんですね。
そいういことを、この再開発をみて、今日は感じさせていただきました。
2023年 元旦
福井 住宅設計 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
こちら今年の年賀状になります。(元データでなくて…現物はもっときれいです)
ここに書かれているように「理想の家・理想の暮らし」を実現してあげたいという気持ちで、すべての工事に取り組んでおります。
そういう仕事をすることこそが、私の理想ですね。
昨晩に、初詣でおみくじを引いたのですが、また大吉で、今年も良い仕事を残せるかなと、ちょっと気分を良くしています。
お正月早々ですが、下請けの業者さんから相談があって、お知り合いの保険屋さんから車がお店に突っ込んだという現場の修復の依頼をお願いされました。
いつも助けてもらっている業者さんなので、お返しをしないといけませんね。早々に対応したいと思います。
今年も、自分を必要としてくれるお客様からのご依頼を受けて、ひとつひとつ、良かったなと思ってもらえる仕事を残していきたいと思っています。
大晦日の抱負
福井 高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、大晦日。事務所の大掃除をしました。雨の止んだすきに窓ふきも出来てスッキリしました。
毎年、暮れに東別院に家族でお参りをします。
今年は家族が増えて、また感慨深く感じました。
今年も、反省とお礼を。そして来年の抱負を頭に描きながら、耳に澄むお経を聞かせていただきました。
世の中は、今年もまた理不尽なニュースが多くある年でした。
気持ちのやり場に困るような、そんな年でもありました。
今日の産経新聞のコラムに、「世の中の仕組みは、すべて矛盾から成り立っている(池波正太郎)」という言葉が紹介されていました。
不条理な話ですが、でもそれが当たり前な状態だと考えるなら、何も余計なことは考えずに、すべてに対処していけばいいだけ。そのほうが、気が楽だなと思いました。
世の中が変わることを考えるより、自分の対応の仕方に集中すべきですね。
来年はまた、気持ちを新たにして、楽しく感謝しながら仕事を続けていきたいと思います。
本年も、お付き合いどうもありがとうございました。
皆様、良いお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。