子育ては大変

福井 住宅設計 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中にお客様宅訪問作業と書類お渡し。午後は14時から二人目の孫を連れて長男のお嫁さんが遊びに来てくれました。

しばらく抱っこしてお守りさせていただきましたが、これはなかなか気を使います。

今は、お嫁さんは二人目の孫と実家で静養して、長男と一人目の孫が、我が家に帰っております。おかげさまで、我が家も毎日賑やかで楽しいですね。

私の息子が子供の頃は、義父や義母がほとんど面倒を見てくれたので、私は本当に楽をして、仕事に没頭していたなと思います。

それを思うと、長男は毎日、孫の送り迎えから、お風呂に入れること、食事、寝かしつけまで、お嫁さんと二人でよくやっております。

お子様をもつご家族さまは、本当に大変だなと、いまさらながら思っている次第です。

住宅設計も、本当に子育てに負担のかからない、快適なものにとあらためて思います。

快適と言えば、やはり全館24時間冷暖房のFPの家は、家じゅう暖かいですから、孫を抱っこしながら、どこに行っても室温の心配をしなくてよいのが、普段当たり前になっていますが、助かるなと思いました。

 

さて、今日の完成写真です。

こちら、昨日ご紹介した子供部屋の小窓が見える、ホールからの写真です。

突き当りの右左が、子供部屋になっています。

以前ご紹介しましたが、この手摺には現在網がかけられております。

子供って、手摺から下を覗くのも好きみたいで、我が家も現在網をかけていて、安心しております。

感謝とお返し

福井 住宅設計 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に越前市のお客様宅訪問作業。その後荒木新保の現場確認。

午後は、お客様来社ファイナンシャルプラン打合せの最終でした。

週末は、お客様宅訪問や打合せとなることが多いのですが、ご縁があってお仕事をさせていただいたり、これからお仕事をさせていただくというお客様との交流が、何とも感慨深く思うものであります。

学生時代の私は、本当に目立たない、何のとりえもない、役にも立たない人間でしたから、今になって、人様の大事な家づくりまで任せていただけるようになったことを、自分でも驚いていますし、なんとか役に立てる人間にはなっているのかなと思い、とても幸せを感じております。

お客様に信用していただけることほど嬉しいことはないですね。

だからこそ、本当にお客様との出会いは大切に思いますし、仕事を任せられたら、全力を尽くしたいと思うものです。これがお客様への感謝であり、お返しの気持ちですから。

持続可能であることを

住宅設計 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、9時からお客様宅訪問換気システムのご相談。その後は、設計作業と構造図・パネル図チェック。屋根の納まり施工図の作成を行いました。

最近ずっと、現場段取りやリフォーム・メンテナンスで出歩いて、事務所に居る時間が少なくて、なかなかこういう仕事をする時間がとれませんでした。

お客様宅訪問も、当社で建てたFPの家ではないのですが、換気計画に問題があって、お客様から連絡をいただき、私がサポートすることになりました。とりあえず今日は処置をして、お施主様にも説明をさせていただき様子を見てもらうことにしました。

また継続して、ご相談にのっていかないといけないと思っております。

 

高性能住宅も、アフターやメンテナンスをちゃんと見てあげられないといけませんね。

専門的なことも、作る側の工務店がしっかり把握していることが大事で、何かあった時に対処ができなければいけないと思います。

いろんな機械を付けるお宅が増えてきています。機械はいつか壊れますし、交換が必要です。アフターを考えて持続可能なものを、お客様に提供していかなくてはと思うものです。

目に見えない価値

住宅設計ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に越前市の現場に資材を持って行き進捗確認。午後は、孫のお守りでした。

吹き抜け足場パテ処理

土曜日からクロス屋さんがパテ処理に入ってくれました。

お忙しいようで、他の現場と掛け持ちで作業に入ってもらうため、土曜日はチーフの職人さん一人だけで作業されていました。

当社でお願いしているクロス屋さんは、パテ処理にとても時間をかける方なので、ここはじっくりやっていただければと思っています。

 

どんな仕事でも、下地の処理が大事ですよね。

後から見えなくなってしまうこと。誰も気がつかないところでも、ひと手間かけるような仕事に、とても価値を感じます。

それが結果として表われる場合も、表れない場合もあるかもしれませんが、目に見えない価値は、きちんと蓄積されていくものだと信じています。

無垢フローリング/除湿の話

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、9時からZOOMで30分ほど打合せ。その後、越前市の現場確認。戻って、発注作業と施工図の作成でした。

昨日、大工さんが1階の無垢フローリングの施工を行ってくれました。

オークのネイチャーという、木目の表情がしっかり出たものになります。やはり本物はいいですね。生活で傷がついていっても、無垢の味わいは変わりませんから。

 

さて、今日も除湿器のお話しを少し。

こちらは、事務所の朝の状態ですが、昨晩は除湿器を止めておいたので、このくらい湿度が上がりました。(室内は上段の数値です)

また、朝から除湿器を弱運転で動かしてみました。

室温はほぼ変わらずに、湿度だけが下がってくれましたね。

なので、冷えすぎずに体感は爽やかに過ごせました。

タンクに溜まった水は、10時間で1リットルくらいになりました。

空気中に、これだけ水が含まれていたというのが、目で見るとリアルですね。

もちろん、エアコンの方も、常にドレン排水で流しているので、これだけではないのですが。

人も、呼吸と発汗で。1日に1リットルくらいの水蒸気を出しているらしいので、煮炊きをしない事務所であっても、おかしくはないことです。

空気中の水蒸気を、少しでも快適な方にコントロールできると良いなと思います。

つくる責任 つかう責任

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に、こまぎれ仕事の手配や段取りと設計作業。午後は、ZOOMの講習で17時まで。その後、お客様宅訪問ユニットバスのドア交換でした。

ZOOMの講義中に、電話が何度も掛かってきたり、外に呼び出しがあったり、しまいには間違い電話とかで、ぜんぜん頭に入らなくて、もう一度、録画した動画を見直しさせてもらおうと思います。

ZOOMの時は、電話を留守電にしたり、事務所も鍵をかけるしかないかなと思っているところです。

お客様のお役に立てると思う講習なので、もう一度おさらいしておきたいですね。

 

ユニットバスのドアの交換というのは、メンテナンスサービスに依頼すると高くつくというので、当社で行ったものです。

ドアの下枠が割れてしまったもので、中身だけ交換で良いのに、枠もついてきて。セット品でそうなるのかもしれないですが。

ユンニットバスのドアは、簡単に外れるようになっているものです。こういう交換メンテナンスを考えたら、中身だけ提供してくれればいいのにと思うものですね。

もったいないけど、枠は不要ですから、廃棄になります。無駄ですよね。日本のメーカーにありがちな対応だなと思います。

SDGsの12番「つくる責任 使う責任」の項目に当てはめて、今後の対応が改善されることを願います。

知恵を絞って

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に鉄工所さんと塗装屋さんと打合せ。午後は、保険屋さんと打合せ。その他は明日の本契約の準備作業でした。

火災保険も10月から改変されて、一括10年もかけられなくなるようです。

天災も多くて、保険料も中身もいろいろ見直されてしまうようです。

新築工事中であっても、9月30日までに、今の保険で10年一括で入ってしまうというのも出来ないことはないみたいです。

住む前から保険料を払うことになりますが、費用や内容的にはメリットもあるようで…。

 

いろんなことでお金がかかる一方で、良いニュースは無いですね。

ただ、皆が同じように大変な時で、先に道が閉ざされたわけではなく、前に向かって進んでいける状態です。

難しい状況だからこそ、知恵を絞って正しい選択をしていかないといけないなと思うものです。

景観について

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、お休みをいただきました。

昨晩は、雷の鳴る酷い雨でしたが、日中は晴れましたね。

午前中に、デルモの散歩のため出かけて、今日は朝倉氏遺跡の方に行ってきました。

なにかイベントを行っていて、人混みが苦手なので、誰もいない遺跡のあたりを散策しました。

せっかくの遺跡の廻りに、テントを建てたり、のぼりを上げたりするのは、風情も何もないなと思うものです。

一生懸命やっているイベント関係者の方には悪いのですが、もうちょっと場所を考えて設置されたらと思うものです。

なにもないけれど、木がポツンポツンと立っているだけの景色も悪くないものです。

仮設であれ、景色を壊すような建物は建ててほしくないですね。

景観に配慮するという考え方を、大人がまず実践して、次の世代に残してほしいと心から願うものです。

しかし日本は、建築でも看板とかでも、景観に配慮しないものがほとんどですね。

建築に関わる人たちに対して、残念に思うところです。もちろん配慮の優れた方も多くいらっしゃると思いますが。

これから家づくりをされるお考えの方々も、ぜひ、ご自身が建てる家がその町の景観を作っていくことを念頭に置いて、ご計画されることを願っています。

メンテナンスを考えて

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一にお客様店舗のメンテナンスと打合せ。戻って事務作業。午後はお客様来社、設計契約とお打合せ。その後は、細かい工事の見積依頼や設計作業でした。

新築工事とともに、メンテナンスやリフォーム依頼がありまして、当社の建物では無いですが、雨漏りしているものに関しては放っておけないので、急ぎ対応しないといけないと思っています。

通常の雨なら入らなくても、最近よくある豪雨みたいな雨の時に入ってしまうようで。

 

家は、定期的にメンテナンスしながら長持ちさせないければいけません。

私ども工務店も、どうやってメンテナンスし続けるかも考慮したうえで、設計施工しないといけないなとつくづく思うものです。

車みたいに買い換えられるものではありませんから、営業マンの口車に載せられて、安ければいいという買い方をしてはいけませんね。

メンテナンスやリフォームも、だれでもいいというものでもなく、やはり固定してお願いできる人を、お客様も望んでおられるようです。

そんな期待にもお答えしていかないといけないなと思うところです。

集中する時間

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一にお客様宅へ書類を取りに訪問。その後は設計作業に没頭しました。

やはり、古いお客様からメンテナンスの依頼があったり、業者さんから相談事の電話など、土曜日でも朝から電話連絡はあるのですが、それでも久しぶりに集中して設計作業に打ち込めました。

設計事務所勤務時代を思い浮かべると、それこそ事務所の中は、ラジオがずっと流れる中、ほとんど誰も話をすることなく、一日中黙々と仕事をしていたことを思い出します。

今は、あらゆることをやらないといけない立場なので、そんな状況には出来ませんが、本当は半日でもいいから、電話も来客も受けつけないで設計に没頭できると、創作活動にはいいだろうなと考えたりもします。

こちらは、くもり空の時に撮ったBABELの写真です。白黒写真にしても良かったかな。

こんな写真を見ていると、またカッコいいものを作りたいと創作意欲が掻き立てられます。

集中する時間が大切ですね。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索