夜の雰囲気

今日は、1日設計作業に没頭しておりましたが、夕方から福井市の現場進捗確認。その後夜になりましたが、越前市の現場へクリーニング完了確認に。

まだ手直し事項はありますが、きれいになったので満足です。

日中も明るくていいのですが、夜の雰囲気はやっぱり格別です。

ついつい写真を撮ってしまって帰りが遅くなりましたが、やっぱりそれだけ魅力のある家に仕上がったということです。

完成まで、あともうひと頑張りですね。

1階トイレ

今日は、1日設計と見積作業を行いました。

雪は昨晩も降りましたが、日中気温もそれほど下がらなかったので、ちょっと落ち着くかなと思います。

さて、今日の写真です。

1階のトイレスペースですが、壁紙はシンプルに2色使いで、飾り棚と間接照明を設けています。

飾り棚は、天井高の中心を割って高さを決めてバランスをとっています。

上部の壁は扉になっていて、トイレットペーパーのストックが出来るようにしています。

寝室の小窓

今日は10時半ころから家久の現場で、残工事があって職人さんの立ち合い。それ以外は設計作業を行いました。

職人さんは富山から来てもらうのですが、とても腕のいい職人さんです。

今回の建物も、間取りをとても褒めてくださるので、うれしくなります。次の現場も見せてもらうのを楽しみだと言ってくれたりしますね。

さて、今日の写真です。

寝室に付いている小窓です。上は調光が出来る間接照明が付いています。この写真は明るさを絞って撮っています。

障子は破れないワーロン紙ですが、明かりを通した障子というのは、やはりきれいですね。

障子を引くと、リビングの吹抜けにつながります。全館冷暖房の空気の流れも、ここで作っていますから、機能的な意味を持つものです。

格子の見え方

今日は、経理の仕事と設計作業を行いました。今日は1日雨でしたね。気温も下がってきたので、明日は雪まじりになるかもしれません。

正月明けの3連休になりますが、11日に2件大事な打ち合わせがあって、検討事項をまとめております。時間があると思っていても、時間はすぐに過ぎていきます。

さて、今日の写真です。

寝室の明かりを消して、昨日ご紹介したロフトを見上げて撮った写真です。

ロフト自体が照明のように光って見えます。

格子は、透けているのに丸見えにならないという、面白い効果が狙えます。これを使って何かしようと思うと、いろいろなアイデアが浮かんできます。

和の雰囲気に近くなってくるのですが、和モダンでデザインするなら是非使いたいものです。

造り付けTVボード

今日は、午前中事務作業と設計作業。午後は清水頭町の現場の構造躯体検査立会いと作業を行いました。検査員の方も、屋根断熱パネルに興味を示しておられましたね。

さて、今日の写真です。

リビングのTVボードです。右側のベンチ部分も含めて設計しました。

ベンチ部分は、廻り階段との取り合いもあり、下に無印良品の収納が入るモジュールに設計しているので、階段と同時に細かい寸法決めを行っています。

正面には配管を隠した壁掛けTVを設置して、左手の収納から下部のAV機器を置く部分、さらにサラウンドスピーカーの配置まで配線できるようにしています。

TVのバックと飾り収納にも、照明を配置し、配線もメンテナンス出来るよう細かく家具屋さんに指示しています。

そして、天面にはリビング吹抜けをやさしく照らす、間接照明の設置。 それぞれがトータルでまとまるように、全て計算づくしの家具になっております。

吹抜けから

今日は、午前中清水頭町の現場で、筋違金物のチェック作業。その後お客様宅訪問など。午後はお客様宅メンテナンスと事務設計作業を行いました。

さて、今日の写真です。

リビングの吹抜けからの見降ろし写真です。

家具の天面に付けた間接照明が、斜め天井を照らして、柔らかな空間を作り出していますね。

リビングから

今日は、午前中お客様宅の換気メンテナンスに。午後は晴れているうちに敷地調査を。その後は設計事務作業を行いました。

換気メンテナンスも、建て方・見学会が終わるまでお待ちいただいておりましたが、これから何件か続きます。

さて、今日の写真です。

今日はリビングからの写真です。やっぱり吹抜け天井までは入りきらないですね。

この家は、タタミコーナーにとても力を入れた作品なんですが、この大きなアールも、大工さんとクロス屋さんの高い技術があってこその素晴らしい見せ場となりました。

キッチン・ダイニング・リビング・タタミコーナーと、吹抜けのリビング階段。それぞれが絶妙のバランスで配置できたと思います。

見学会1日目

今日から見学会を始めました。とはいっても、今日土曜日の予約は無くて、午後からは家族が見たいという事で見学させていただきました。

午前中は、設計と事務作業を事務所で行っていて、お天気が良かったので撮影をと思っていたのですが、午後からは残念ながら曇ってしまいました。

なかなか、昼間の撮影は天気に影響されるので難しいですね。なので、今日も夜の撮影分です。

天井に光が廻って発光しているみたいに見えます。格子での光の使い方は影だけを想定していましたが、格子の側面が照らされて光る効果もおもしろいなと思います。

銘木のカウンターが壁から突き出ていて、絵になる壁が作れたと思います。

カテゴリー: 日記, 照明 | コメントをどうぞ

ウォークインクローゼット

今日は、朝一清水頭の現場で、基礎屋さんと仮設工事の打合せ。その後家久の現場で片付け清掃。11時半からお客様と現場でコーディネート打合せ。終わってから塗装作業を行いました。

コーディネート打合せでは、いろいろと変更がありました。色の変更もあり、もしかして変わるかもと思い塗装を今日まで待っていてよかったです。お客様の想いをひとつひとつ確認していかないとね。

さて、今日の写真です。

こちらウォークインクローゼットです。ご覧のように窓がありません。上の方に空調の流れる開口部はありますが。

姿見が付いている方が南側になり、普通だったら窓を付けるところですが、結局紫外線を避けるためにブラインドをすることにもなりますし、FPの家は窓が無くても換気がバッチリできていますから無くてもいいわけです。

以前ご紹介した、キャットウォークが化粧梁にかかっていますね。照明は蛍光灯のように見えますがLEDです。昼光色のLEDに白の内装で、スッキリと見えるウォークインクローゼットとなりました。

本契約/書斎

今日は午前中越前市のお客様と本契約を行いました。清水頭という町なんですが、武生インターからすぐ近くですね。またこれから通わせていただきます。

さて、今日の写真です。

工事中にも日記に載せたことがありますが、改めて書斎です。

手摺が複雑に折れていますが、階段の吹抜けとエントランスの吹抜けが合わさってできたものです。

階段側から写した写真ですが、下がエントランスですね。

書斎のバックに造り付けられているのは本棚で、書斎を囲う壁代わりにもなっています。

日中の書斎ですが、小窓は北窓です。眩しい光は入ってこないので、やはり北窓はいいですね。

カウンターは連続したL型になっています。2人で使えるように考えています。

夜のシーンですね。ほんと絵になる書斎なので、いっぱい写真を撮って、掲載するのをどれにするか迷いました。

間接の柔らかな照明と、アクセントになるペンダント。あとは手元にスタンドがあればいいですね。明るすぎる書斎は落ち着きませんからね。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索