エントランスの照明

福井 注文住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝のうちに月見の現場で基礎屋さん打合せと、ご近所挨拶。その後、発注作業と見積作業。17時からFPの家福井支部総会に出席してきました。

会合でも、その後の食事会でも、貴重な話を聞かせてもらって、やはりこういう工務店と問屋さんをはじめとする協力業者さんとの交流も貴重だなと改めて思いました。

 

さて、今日の写真です。

duplexのメインエントランスになります。

とてもシンプルなエントランスホールですが、右側が親世帯、左側が共有のダイニングキッチンのスペースに入ります。

ニッチは、絵も飾れるくらいの大きさにして、ニッチ内の照明でなく、天井から光を当てる方法をとりました。

ホールの真ん中にだけダウンライトでなく、壁に寄せることで壁紙が柔らかく光り、落ち着いた雰囲気になりました。

カテゴリー: 日記, 照明 | コメントをどうぞ

夜の外観

福井 注文住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、隣の父の家の断捨離作業を行いました。

昔とっておいたものも、今も今後も必要ないものがほとんどです。

整理して残しても、将来開いて見る必要がないものは、この機会に処分することにしました。

身軽にしておくことが、次の世代にとっても助かることだと思いますね。

自分自身もモノにとらわれず、気持ちが楽な生活になると思います。

断捨離作業は、家族のものもあるので、時間をかけて進めます。

 

さて、今日の写真です。

「duplex」の夜の外観です。ちょっと暗くなりすぎてからの写真となりましたが。

やはりエントランスポーチが、明るいですね。

ウエスタンレッドシダーのアクセント壁が、暖かく迎え入れてくれる感じがいいと思います。

明後日から完成見学会

福井 注文住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に大工さん来社打合せ。その後、解体現場で工事打合せ。その後、リフォーム現場で作業指示。その他は、見学会現場の作業と、メンテナンス工事の現場指示などでした。

こちら予約制完成見学会の会場の夜の写真です。

和室というよりタタミコーナーとして、ダイニングキッチンの並びに配置されています。

写真右側に、家具調のお仏壇を置く予定で、左側が床飾りが出来るスペースとしています。

間接照明とスポットライトを併用した形で雰囲気を作っています。

完成見学会も、いよいよ明後日の開催となりました。

今回は、4月頭で皆さんお忙しいようでご参加できない方が多いのが残念ですが、それでも来てほしいと思っていた方に、先日ご見学いただけましたし、日曜日にもいらっしゃるので楽しみにしています。

イベント欄を見ていただきますと、まだ空きもございますので、直前でもお電話でも受け付けたいと思っております。

せっかくの見学会ですから、見ていただければ嬉しいですね。どうぞよろしくお願いいたします。

ウェスタンレッドシダー天井

福井 高気密高断熱 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中はお客様宅訪問、換気システムメンテナンス。午後は、お客様宅訪問、ガレージの雨どいのつまり解消作業。その後、現場確認と打合せ。戻って設計作業でした。

メンテナンスもいろいろ廻り切れていないくらい多いのですが、1月にまた順に廻らせていただきたいと思います。

正月休みの方は、明日28日から1月の5日までいただいて、6日から始めたいと思っています。

ただ、私だけあれこれ残務があるので、休みの間も仕事をしようと思っております。

 

さて、今日の完成写真です。

吹抜 ウェスタンレッドシダー天井

吹き抜けの夜の写真になります。夜もきれいですね。

天井面のウェスタンレッドシダーにはダウンライトなどの照明を付けていません。

黒のシーリングファンがアクセントになっています。

やはり、この家の見せ場として、このウェスタンレッドシダーの天井は大きかったですね。

張る範囲も、ちょうど良かったです。あんまり板だらけでもうっとうしくなるものです。

木をいっぱい使った家や建物もありますが、ちょっと圧迫感を感じたりします。ちょっと強すぎるんですね。

適度に目が休まる空間がいいと考えています。

夜を楽しむ

福井 住宅設計 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、お休みをいただきました。ちょっとまだ風邪が治りきらなくて、休んではいたのですが。今年も仕事が出来るのがあと少しなので、早く治したいところす。

さて、今日の写真です。

こちら、階段下にあるスペースに、スポットライトを設置してみました。

イメージ的には、小ぶりのデスクでも置かれるといいなという感じですが、飾り棚でもいいかなと思います。

ちょっとした余白スペースが、家にもあったほうがいいなと思いますね。

写真のように、真っ暗のなかに1か所だけ浮かび上がらせるシチュエーションは無いとは思いますが、夜の暗さと照明を楽しむのもいいんじゃないかなと思っています。

黒の照明器具

福井 高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中にリフォーム現場の雪かきと荒木新保の現場清掃。午後は、リフォーム現場の鍵の交換と内部だけお引き渡し。

リフォームの現場は、東京から今日引っ越してくるという期限があって、外壁の塗替えなど残ってしまったのですが、内部はなんとかできるところまで完了させました。

壁紙など綺麗になって、とても喜んでいただき良かったです。

さて、今日の完成写真です。

キッチンから見た、夜の写真です。

多少陰影もあって、照明の感じもカッコよくなったと思います。

照明器具の色も、白が似合う場合もありますが、今回の建物は黒で正解でしたね。

照明計画のポイント

福井 注文住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝一に現場廻り確認。15時に中間検査立会い。その他、施工図と事務作業でした。

 

さて、今日から夜の完成写真を載せていきたいと思います。

夜のLDK

夜のLDKです。

吹き抜けのあるお宅での照明計画は、基本ブラケット照明にて行っていますが、こちらはライティングレールにスポットライトを配して行っています。

スポットライトであれば、必要なところに光を当ててあげることが出来ますし、上に向けたり壁に当てたりして、間接照明的に用いることが出来ます。

ライティングレールを用いれば、スポットの配置も変えられるし、数を増やすことも可能です。

写真のように、ひとつはシーリングファンに向けておりますが、天井のウェスタンレッドシダーも映えるライティングができます。

 

一般的な照明に、天井のシーリングライトがありますが、上から全般照明となって明るいはずなんですが、なんとなく暗く感じるものです。

なぜなら、天井面を照らさないから、暗い天井部分を見た時に暗く感じるんですね。

しかも部屋の真ん中だけ照らすので、周囲の壁も暗く当たります。

たとえ部分的であっても、人が視線で見るところを照らしてあげると、人は明るく感じられるものなんです。

この写真の渡り廊下になる天井ですが、通常だとダウンライトを付けたくなるものです。

でも、その下に照らす必要のあるものはありません。

全部を明るくする必要は無いんですね。

廊下に照明がないおかげで、階段下のブラケットや、洗面コーナーの光が効果的に活きてきます。全部をまんべんなく明るくするのではなく、メリハリを付けることが大事です。

そこが、照明計画の大きなポイントになると思います。

間接照明の寝室

福井 高気密高断熱 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、バルコニー防水工事現場指示とリフォーム現場で、塗装屋さんと補修の色確認指示。その後はゴミの処理作業と施工図の作成でした。

 

さて、今日の写真です。

こちらは、シンプルな寝室となります。お子様も一緒に寝ますので、セミダブルを合わせて置いています。

写真はシーツを被せていますが、実際にはお使いのマットレスを上に置いて使用します。

窓は、北側のハイサイドライトのみになっています。

夜は、枕元の間接照明とダウンライトの構成です。

ダウンライトは、眩しくないようにベッドの上あたりには付けていません。

間接照明はテープライトでリモコンによる調光調色できるものになっています。

以前もご紹介しましたが、間接照明の壁を下げたのは、将来的にエアコンを付けることになっても、間接照明とエアコンが被らないようにするためです。

薄いグレーの壁紙で落ち着いた雰囲気の寝室となりました。

晴れの建て方です。

福井 高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、荒木新保の現場で建て方を行いました。

朝は6時から床養生シートの水切りから始めるのですが、水が凍っておりました。

クレーンも到着して、材料の荷捌きから通し柱まで建てました。

朝礼の時点でここまで進んでいます。

床梁には小梁もマス目に入れているので、水平剛性が取れるようにしています。

床合板が張られるとこんな感じです。

左側は2階部分で、床合板が張られています。右側は下屋になる部分で、こちらにはFPの天井パネルを落とし込んでいます。

FPの天井パネル部分は、下から見るとこんな感じになります。

2階の天井パネルも落とし込み完了です。

お昼休憩の時点でここまで進みました。後は屋根垂木の施工です。

こちらは、野地板の上にエコヘルボードを張って、大工工事が終了したところです。

 

 

午後からも順調に進めていたのですが、プレカット工場の手加工部分のミスが見つかり、対応に追われました。

束の高さを間違えていたもので、急ぎ取り外し大工さんが加工しなおして対応しました。

工場で作ってくるものは、信用して進めるていくしかないのですが、取付た垂木の状態を通しで見て不具合を見つけました。やはり直接見ていないといけませんね。

お天気も今日1日なので、何とかしなくてはというところで、職人さんたちも皆協力してくれました。

 

こちらは、監視カメラの映像ですが、ブルーシート養生を終えたところです。

16時半頃には、大工さん鳶さんは解散させました。

本屋の屋根ルーフィングが葺き終わったところです。

 

板金屋さんが、下屋の方のルーフィングもライトを付けながら作業を進めてくれています。これで、明日雨が降っても大丈夫です。

皆さんお疲れさまでした。

そしてお施主様も、いろいろとお世話のほどありがとうございました。

outside atrium

福井 住宅設計 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に事務所整理とお客様宅メンテ訪問。午後は、お客様来社、ファイナンシャルプランナーとの打合せと設計作業でした。

 

越前市のお宅ですが、暗闇の中でこの外部吹抜空間全体が光っている感じが良くて、明暗のある角度から写真を撮ってみました。

アプローチや人工芝も照らされた感じがいいかなと思います。

シンボルツリーのオリーブも、外部コンセントを使って、スポットで下から照らしてみたくもなります。

夜の外観が、かっこいい家というのも良いんではないでしょうか。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索