明日は建て方
福井 住宅設計 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中にお客様宅訪問換気システムメンテナンス。その他は経理の仕事でした。
明日は、いよいよ越前市の現場の建て方となります。
安全無事に工事を進めたいと思います。
今日は地鎮祭
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午後から地鎮祭を行いました。
松本の現場ですが、神主さんの簸川神社さんも近くて、早めに来てくださり、テントの屋根はいらないですとおっしゃっていただいたので、今回は骨組みだけで行いました。
雨の日以外は、この方法もいいなと思いました。晴天であれば気持ちが良いものです。
旗竿地なのですが、中に入れば広いです。
もう一つ入り口があって、お父様のお土地の隣に2mくらいの空地があって、今回はそこに軽トラを入れて準備しました。
こちらも、12日に地盤調査をして、改良方法が決まったら、次の段取りを決めて進めていきたいと思います。
足場施工
福井 高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中に見積作業と施工図の作成。午後は、解体工事の確認作業と現場確認。その他、建て方の準備作業でした。
越前市の現場の足場が出来ました。足場だけ見ても形状はわからないですね。
足場の上から撮った写真です。
このまま建て方まで雨が降らなければ、シートの上の水も出しておこうと思います。
構造材搬入
福井 工務店 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、朝からエコキュート修理依頼対応、その後、お客様宅で修繕作業確認。9時半から越前市の現場で構造材の荷受けと養生。その後お客様宅訪問確認。
午後は、松本の現場で地縄張り作業。その他、仮設工事の段取りと経理の仕事でした。
越前市の現場は、足場を組む前の構造材の搬入作業を行いました。
建物外に置く場所が少なくて、作業の段取りも考えながら入れてきました。
今日のところはここまでで、明日に足場組立が行われますので、月曜日にあと少し外部に置く予定です。
建て方は12日火曜日で、晴れの予報なので、今回はお天気の心配だけ無いのが救いです。
FP床パネルと床合板施工
福井 FPの家 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、1日越前市の現場で作業でした。
昨晩にあいにくの雨が降ってしまったため、朝7時半からヒートガンとドライヤーの二つで、土台を1本づつ乾かす作業から始めました。
この時間は、風が寒くてフードをかぶって作業しています。
大工さんには、乾かすまで作業を一時待ってもらいました。息子は掃除機で水を吸い取っています。
FP床パネルをはめ込んでいく作業です。
この頃には、雲も晴れて太陽が出てきました。パネルの反射もあり熱くてシャツまで脱ぎました。
土台・大引きとFP床パネルの継ぎ目に、気密テープを貼る作業を行っています。
午後からですが、24㎜の床合板が張り終わりました。後は養生です。
床合板に透明の養生シートを貼っています。
ブルーシートで覆って、完了しました。
この次の作業は、材料の搬入を行ってから、足場組立となります。
土台伏せ/先行配管
福井 高気密高断熱 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、1日越前市の現場で作業。夕方に松本の現場確認でした。
夜の間に雨が降ったようなので、土台伏せ前に、朝から基礎の中の水の掻き出し作業に追われました。
午後から、FPパネルが届きました。10tユニック車にいっぱいですね。
このうち、床パネルを明日納めてしまって、残りの壁パネルと天井パネルは、建て方当日まで置いておきます。
15時半頃に、大工さんは今日の仕事を終えて帰りまして、息子が隙間を埋めるウレタン処理を行っているところです。
明日は、パネル伏せ作業の予定です。
松本の現場は、進入口が狭いのと、スロープの段差があるために、段差を砕石で埋める前に、設備屋さんに先行配管を通しておいてもらいました。
これで、段差部分も砕石で埋められるので、工事車両が入りやすくできると思います。
RENEWに行ってきました
福井 高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、朝のうちに見積作業をして、その後はお休みをいただき、昨日から行われている「RENEW(リニュー)/2024」に次男と妻とで行ってきました。
こちらは、河和田のうるしの里会館の案内所です。
各会場や参加されている会社さん、工房さんの案内パンフレットが配られていました。
今回は、次男が昨日から福井に帰ってきて、その日はタクシーなども使い8件回ったらしいのですが、今日は離れたところや、回り切れなかったところを、車で回ってあげたものです。
最初、越前市の「越前セラミカ」さんという越前瓦を作っている会社さんで工場見学。
その後、今立の「卯立の工芸館」で、和紙を使った現代工芸作品の展示と和紙の工房見学。
その後、河和田の案内所に行ってから、歩いて「漆琳堂」という会社さんで工房見学。
その後、「井上徳木工」という会社さんで、工芸品見学。
最後に「ataW」に寄って帰りました。
こちらは、卯立の工芸館で見た、和紙を使った作品の展示です。
展示の仕方も素敵で、とても良かったです。
建物も、重要文化財みたいな、貴重な建物のようでした。
福井にいて、こういう施設があるのを知らなかったですね。
特に感心したのは、越前瓦を作る越前セラミカさんでの工場見学です。
本当に詳しく、作り方から越前瓦の特色について教えていただき、その性能の高さとか、職人さんの手仕事部分の凄さとか、現状ストックしながら作り続けていることの大切さについてもお聞きしながら、本当に頭が下がる思いがしました。
地震とかで、瓦が必要になったときのこととか、瓦の街並みを守り続けるためにも、瓦を作り続けていくことは、公共性のある大事な仕事だなと思いました。
いずれの伝統工芸についても、後継者問題を抱えていると思いますが、若い人たちが、こういうイベントを行いながら、その価値を広めて、高めていくことには、大いに後押ししたい気持ちになりました。
さて、仕事の話になりますが、今日は、越前市の現場で、基礎廻りの砕石入れ作業と、土台材料入れをしてもらいました。
越前市に行ってついでに現場に立ち寄りましたが、外に出れないくらいの大雨の時で、車から撮ったものです。
土が出ていて、とにかく歩くとどろどろになるところに、外構屋さんが砕石を敷いてくれました。
もう本当にありがたいです。これで現場がきれいに保てます。
土台も、図面で指示した場所に荷下ろししてくれて、用意していたブルーシートで覆ってもらいました。
これで、安心して火曜日から土台伏せが出来そうです。
基礎完成
福井 工務店 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、日曜日の本契約の図面と書類まとめ作業でした。
越前市の現場は、今日で基礎が完成しました。
息子が、内部を綺麗に掃除した後の写真です。
設備屋さんが、先日掘り起こした土の整理に来てくれました。
明日は、外構屋さんが砕石を入れて、敷地廻りを汚れないようにしてくれます。
明日は、土台搬入もあり、その段取りもしておきました。予定通り進んでおります。
明日は、次男が帰ってきて予定があるので、お休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。
キソパッキンまで完了
福井 注文住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中に三国の古いお客様宅に訪問。メンテナンスのご相談を受けました。
戻って午後からは、待っていただいていたリフォームの見積もりと発注・段取り。昨日から行っていたトイレリフォーム工事の完了確認。その他現場の段取りと現場指示作業でした。
古いお客様宅は、ご主人がお亡くなりになられて、家が奥様お一人になられたのですが、22年経つというところで、いろいろと不具合を診てあげないとというところでした。
家の事って、どこに頼んでいいかと、ひとつひとつ心配になられるものです。
簡単なことであっても、やはり安心してもらえるように、手助けし続けられればと思います。
越前市の現場ですが、今日はお昼からポンプ車を使って、後施工コンクリートを打設しました。
その後、息子がキソパッキンの施工を終えてくれました。
週明けから大工さんが入って、土台伏せが始まります。
建て方までのカウントダウンが始まった感じです。段取り頑張ります。
旗竿地の仮設工事
福井 FPの家 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、朝のうちにトイレリフォームお客様宅工事立会い。午後に市内で今度始まる現場の仮設工事立会い。その他は、見積と設計作業に、あれこれ段取り作業でした。
今度、市内松本で始まる現場ですが、入り口が狭い旗竿地になりまして、加えて通路との高低差があるものですから、まずは工事車両が入れるように、砕石でスロープを作る作業を、基礎屋さんに行ってもらいました。
中に入ると広いのですが、道路も狭く、侵入通路も狭いところで3mを切るものですから、なかなか工事は苦労しそうです。
とにかく、皆が工事できるように、段取りしていくのが仕事ですね。