トイレ2/明日は建て方
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、明日の建て方の準備と設計作業でした。
今日もずっと雨なのかなという朝の天気でしたが、曇ってきたり晴れてきたり…。とにかく明日が本番です。
足場の上からの撮影です。
準備のほとんどは、息子が段取りしてくれているのですが、やっぱり気になって現場を見に行ってきました。
天気予報もコロコロ変わるのですが、なんとか曇りのままで済んでくれたらと願っています。
さて、今日の写真です。
こちらは2階トイレの写真です。
家具工事で、トイレットペーパーと掃除用具が入る収納を作りました。
照明は、お施主様に選んでいただいたものです。
電球の色と明るさが、標準のものが場に合わず、球を交換しております。
光の反射がゆらぎを感じさせるタイプの照明器具です。
洗濯カウンター/収納アイロン台
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、雨の為建て方を延期しましたが、ずっと1日雨でしたので、延期して良かったと思います。
構造材とパネルの延期は出来なかったので、朝から材料の荷受けとブルーシート養生を行いました。
現場も材料でいっぱいとなりましたが、これで当日、配送待ちの心配はないので、良しとします。
クレーンが入っても、まだ余裕はありますね。道路と入り口の狭さで苦労しましたが、荷捌きはこれで楽に出来ます。
材料を持ってきたドライバーさんが言うのですが、資材の荷受けをしてくれるような工務店さんも、材木屋さんもどこにもいないとのこと、ブルーシート掛けはいつも一人で行っていて、大変だと言っておりました。
こんな大事な資材を、配送のドライバーさんだけに任せて知らん顔なんて、ひどい話だなと思ってしまうのですが、それが常識なのでしょうか?
材料に対する愛情が足りないと思いますね。
一生に一度の想いで建てられるお施主様にとっては、どの材料一つとっても、とっても大切なものだと思うものです。
さて、今日の写真です。
こちら、2階ホールの一角に作った洗濯コーナーです。
写真に写っていませんが、洗濯カウンターの右隣にドラム式洗濯機があります。
ここで洗濯をして、上部の物干しポールに干すものです。
こちらは、手前の化粧梁に付けたロールブラインドで、干し物を隠すこともできます。
洗濯カウンターからは、引き出して現れるアイロン台が格納されています。
こちらでアイロン掛けをし、すぐ近くのファミリークローゼットに収納する流れです。
とても機能的ですね。
洋室/ファミリークローゼット
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中は設計作業。午後は、丸岡の現場の材料荷受けと養生などでした。
けっこうな量を積んできました。足場を一部外して、建物内部に入れました。
現場で写真を撮り忘れましたが、すべてブルーシートで覆ってきました。
休み明けで、建て方延期のための材料運搬の変更を、各方面手配のかけ直しを試みましたが、さすがに明日の予定は変えられず、材料だけは、明日荷受けをすることにしました。
それでも、雨の中で建て方を行うよりはいいですね。材料がなんとか置けそうな敷地の余裕もあったのが幸いです。
でもやはり、連休明けの段取りは厳しいことがわかったので、次はもう少し余裕を持たせようと思います。
さて、今日の写真です。
こちらは、子供室になる洋間です。ほかの部屋とはまた違った色のコーディネートになりましたが、お嬢様が選ばれました。大人っぽいですよね。
こちらは、ファミリークローゼットです。
中央に走っている梁は化粧梁で、ここにまた必要になればポールを取り付けて、中央にもハンガーが掛けられるようにしています。
照明は、間接照明とスポットライトのご要望をいただき、クローゼットらしくない雰囲気となりました。
寝室の照明
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、雨が上がりまして、午前中に息子夫婦とともにお墓参りに。午後は、週明けの段取りで仕事になりました。
17日に建て方を段取りしていましたが、どうも雨になる予報が確実となってきました。
大工さんやクレーンと鳶さんの社長とも話をして、延期することに決定しました。
お施主様には、お休みをとっていただいていたのに申し訳ないのですが、「雨に濡らさない建て方」の方針で、お願いしてご了承いただきました。
休みなので、材料の運搬等の段取り変更も、メールやFAXでお願いしましたが、なんとか対応したいと思います。
建て方も、今の時期なら乾きも早いとは思いますが、濡らさないことに越したことはありません。作業の安全性もありますし。大変ですが、信念を貫いていきたいと思います。
さて、今日の写真です。
こちら夜になってから撮影した寝室です。
枕元用のスポットライトもあるので、絵本も読めますね。
寝室のスポットライトは、足元側にピンホール型のものをつけております。真下に行かないと眩しくないものですね。
プロジェクターを見る際は消せばいいですし、必要な時だけの明りでもあります。
照明もただ付いていればいいという考え方では、とてももったいないと思います。
それぞれに意味を持たせてあげることが大事だと思います。
寝室の工夫
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、お盆休みをゆっくり過ごすことができました。
さて、今日の写真です。
こちら寝室の写真になります。
隣地境界との空きが少なく、トップライトでの採光面積をとる計画となった部屋です。
結果、北向きのトップライトですが、光が降り注ぐ素敵な寝室となりました。
ベッドヘッドは、あえてふかし壁にして、ニッチを作りました。
携帯を置くスペースと、上部のニッチは絵本が飾れるように置けるスペースとして。
ベッド正面の壁は、プロジェクターのスクリーンとして使える壁紙になっていて、下から投影できるプロジェクターを使用する予定。
先ほどのニッチには、間接照明が仕込まれていて、天井側にも間接照明が入っています。
間接照明が主照明になるような計画です。
寝室は、眩しくないことと、寝る前の落ち着いた雰囲気を作る照明計画をお勧めしています。
トイレ1
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午後からカットに行き、その後、OBのお客様宅へ雪止めのご相談に。
疲れが溜まっていて、午前中は頭がモヤモヤしていたのですが、カットしてもらうと頭がスッキリしてモヤモヤも無くなりました。
何事もさっぱりしておくことで、気持ちも晴れますね。
そう思うとあれこれしないといけないのですが…。
さて、今日の写真です。
こちらは1階のトイレの写真です。
こちら、壁のスリットの奥にダウンライトを仕込んだ、間接のような照明計画です。
スリットの奥には、トイレブラシなどの収納棚も仕込んであります。
対面の壁には、ニッチの飾り棚が設置されています。
一番下は、奥行きのある引出し収納になっています。
裏側に廻り階段があるので、使えないデッドスペースを利用した収納ですね。
今日から盆休み/TVボード
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日から15日まで、お盆休みに入らせていただきます。
とはいえ、やはり今日も仕事で出なくてはいけませんでした。
先日の台風で、丸岡の現場の蔵の養生シートがめくれていたので、朝のうちに梯子を持っていき張り直しをしてきました。
その他に、足場廻りに砕石を敷いてもらいました。建て方時に靴が汚れない為ですね。予防策を行っておくことも大事です。
その他、大宮のお客様宅で、水栓金具の交換工事があり、立会いに行ってきました。キッチン職人さんが強く締めすぎて部品を壊してしまったもので。こういう立会いに時間を取られるのも癪なので、ついでにそれ以外の事も頼んで直してもらいました。
その他は、設計作業。結局1日仕事になりましたが、無駄に過ごすよりはいいですね。
さて、今日の写真です。
TVボードの写真ですが、こちら設計時点でこのTVボード家具の購入を決められたので、それに合わせた納まりになっています。
TVボード両サイドの部分が開き扉になっていて、中に収納が隠れています。スティック型掃除機が入れたいとのご要望で、奥行きが深く作られています。
上部は、凹ませて間接照明を仕込みました。飾り物を置くとライトアップされますし、空間のアクセントにもなります。
部屋からちょっと奥まってTVボードがあるので、邪魔にならない感じもいいかと思います。
深すぎず。浅すぎずですね。バランスが大事だと思います。
パネル搬入/タタミコーナー
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中に設計作業。午後は、丸岡の現場で外構整備とパネル荷受けと養生作業を行いました。
今回も10tユニック車に現場敷地内まで入ってもらって荷下ろし。だいぶ離れた交差点からバックで前面道路まで入ってもらって、頭から突っ込んで入れていただきました。
屋根パネルの一部と、天井パネルを搬入しました。
午前中に足場工事が済んでいて、今回もベストポジションに置いてもらいました。
現場が整然としていることが気持ちいいですね。
さて、今日の写真です。
リビングの一角に作ったタタミコーナーです。
当初は、将来外せるように置き型のタタミコーナーの設置も検討しましたが、既製品では、デザインが悪く、色も合いません。
やはりきちんと欲しいサイズで欲しい形に作ったほうが間違いないですね。
大容量の引き出しも作りました。
壁の収納は、必要なサイズをお聞きした上で、壁のオブジェ的なデザインを考えました。
リビングのアクセントになりました。
キッチン収納/パントリー
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、10時からお客様来社図面打合せ。14時から検査立会い。16時からお客様宅訪問トイレリフォームのご相談でした。
さて、今日の写真です。
写真正面のキッチンに対して、奥にキッチン収納があり、その他にも写真右側のクローゼット扉の中がパントリーとなっております。
キッチン背面の収納は、扉を全開するとこんな感じです。
エコキュートリモコンや、ドアホンカメラに、ドアの施解錠スイッチが収納内に設置されています。こういう機器関係にブラック仕様がないのが困りものです。
階段下となる収納は、パントリーとなります。
冷凍庫を置けるように、コンセントなども用意しています。
整然と置かれた収納は、奥様の計画通りで、棚の高さも奥行きも、ご指示していただいて固定で取り付けております。
置くものとサイズを決めていただけると、本当に助かりますね。
パネル伏せ/キッチンカウンター
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、丸岡の現場のパネルと床合板伏せ作業を行いました。
昨晩に、朝に雨が降るという予報を見て、夜中の11時にブルーシート養生に行きました。
早朝に雨が降って、雨雲レーダーを見ていると今日は作業無理かなと思い、また早くに現場に行き、夜中に出来なかった部分をきちんと養生に行きました。
ところが次第に天候が良くなってきて、結局またブルーシートをめくって作業することになりました。
基礎の中に入った水も、綺麗に掃除機で吸い取り、その後パネルの落とし込み。そして写真のように気密テープを貼りました。養生もしていましたし、土台も乾いていてしっかり貼れました。
その後、床合板を敷き込んで、その上に土足で歩いても大丈夫なようにマグナムシールドという養生シートを合板に貼ります。
そして、10m角のブルーシートで覆いました。コンクリートの重しも載せて、台風対策です。
午前中でなんとか養生まで。雨が降らないか焦りながらでしたが、急ぎ終わらせ完了です。
11日に足場工事があり、後はお盆明けの作業となります。
さて、今日の写真です。
キッチンカウンターです。
こちら天板にラミナム(セラミック板)を使用しています。
とても硬く、傷がほぼつきません。
ダイニングテーブルを割愛し、こちらで食事をとるスタイルになっています。
キッチンバックは、キッチン収納になっています。冷蔵庫まで隠せる仕様ですね。
建具が3枚引き込みで、全開するのでとても使いやすいです。