収納術セミナー

今日は、FPの家北信越の研修会で新潟の上越まで行ってきました。

今回は、収納術セミナーということで、コモレッタ株式会社の広沢かつみさんの講演でした。

整理収納アドバイザー認定講師さんであるとともに、リフォームコンサルタント、省エネエキスパート、心理カウンセラーなどの肩書のある方です。

なので、単に収納の技術のお話ではなく、人の心理や、モノに対する考え方について教えてもらいました。

メモした内容もお話ししたいところですが、先生は毎日ブログを書いてらっしゃって、その中でいろいろ書かれている内容に、ヒントが隠されているので、ご興味のある方は覗いて見てください。

先生曰く、「片付けも勉強です。」とのことです。 ちゃんと考えて行動しないとダメだなと思いました。

私も出来てないことばかりでしたので、お客様にお伝えするなんてまだまだ、まずは自分から始めないとねといろいろ反省しております。

それと「実は住まいより暮らしぶり」という言葉を教えてくれました。

そう、家がどんなに立派に出来ても、その暮らしぶりが素敵に暮らせているかどうか。ここからは、お住まいになるお施主様の領域ですね。

どうしても、ここからは私どもも踏み込めないところなんですが、広沢先生は、お住まいになる方と一緒に考えアドバイスしてくれる、やっぱり女性ならではの能力をお持ちでした。

こういう方がもっといて、暮らしぶりのアドバイスをして下さったら、日本の住まいももっと世界でも誇れる住環境が出来ていくんじゃないかなと思いましたね。

 

あと、工務店向けの話ですが、家の実例写真などは、できるだけ生活している感じ(ほんとの生活感ではないけれど)を出すように撮って、ご紹介してくださいとのこと。

やっぱり、テーブルも何もない完成写真では、リアル感が出ないですからね。

2年前のMD邸の写真ですが、この時はダイニングセットを家具屋さんからお借りして撮影しました。

これが無いと、「ふーん」で終わっちゃうかもしれませんものね。

いろいろと納得できた講習会でした。

壁をアートに

今日も、朝から向が丘町の現場で1日作業となりました。

備品の金物関係の取付から、コーキング、サンダー掛けに塗装など。

細かい作業ですが、仕上げの大事なところを納めていきます。予定の作業が出来たので、気持ちが楽になりました。

お施主様のご両親が、お茶の差し入れを持ってきてくださいました。ありがとうございました。工事中もほんとにお世話になりました。

照明が入りまして、お施主様が最後にお選びになったエコカラットです。凸凹が光を当てると陰影が出て素敵に見えますね。

壁に絵を飾るのもいいのですが、壁自体がアートになっているのも楽しいですね。光の当てがいがあります。

海が見えたから…

今日は、午前中越前市で現場作業と打合せ。それと現場を見ながら納まりの検討。午後は、戻って材料発注の為の施工図作成など行いました。

 

さて、続けて載せさせていただいたTM邸の完成写真も、概ねご紹介できました。

やはり、このお宅の一番の見どころはこの海の見える窓でしたね。

いつもは、街中につくる建物ばかりですので、外を見る窓なんて難しいところです。

ですから室内に過ごして、なるべく家の中の空間を美しく、また気持ちの良い空間づくりを心掛けています。

このお宅も例外ではありませんが、それでもプラスアルファの魅力があるうらやましいお宅になりましたね。

 

私も、さまざまな条件で家を建てさせていただく経験の中でも、いい勉強になったお宅でした。

こちらは、はじめて現地を見させていただいたときのものです。細長く、隣地境界もはっきりせず、高低差もある土地でした・・・。

でも海が見えたんですね・・・。それがすべてのポイントだったことを印象深く覚えています。

ロフトからの見おろし

今日は、朝からお客様宅で、1日作業を行いました。春から待って頂いておりましたので、本当に申し訳ないです。小口工事があれこれまだあるので、なんとか予定に入れていかなくてはと思います。

さて、今日の写真です。

ロフトからリビングの見下ろしの写真です。

これは、中央からです。 真下はキッチンとダイニングですし、お子様がロフトに居ても、同じ空間で安心ですね。おしゃべりもできますからね。

2階リビングだと、こういう空間構成ができて、楽しいものになります。

司令塔のようなキッチン

今日は、午前中設計事務作業。午後にお客様来社、本契約をさせていただきました。

工事は水道引込の関係もあり来月からになりますが、現場は越前市の家久町で始まります。こちらも楽しみですね。

 

さて、今日の写真です。

こちら、2階LDKの中央に配置された造り付けのキッチンです。

床を15㎝落として、ダイニングテーブルの高さをキッチンカウンターの高さと合わせる手法ですね。まさにオリジナルなキッチンが出来ました。

夜にリビングの照明を消して撮った写真です。実はダイニング上の照明も消していまして、この方が雰囲気が出ますね。

キッチンサイドから撮った写真です。ダイニングスペースをコンパクトにした分、リビングスペースがとても広くとれました。

ブラインドを開けるとこんな感じになります。キッチンに立つと司令塔のようないい場所で、作業していても楽しい空間になったと思います。

ロフトと階段

今日は、1日事務所で事務作業と設計作業に追われました。時間がもっと欲しいところです。

さて、今日の写真です。

こちらは2階LDKからロフトに上がる階段です。構造を表しにし、階段もストリップ階段にすることで、空間のつながりと空気の流れをよくしています。

 

2階LDKとオープンな手摺で、空間的につながったロフトです。

奥についているエアコンが、LDKを含めて、空間全体を空調してくれます。

反対側から写した写真です。明るすぎて東側のブラインドを閉じて撮影しましたが、ここを開けるとリビングまで光が届く明るい空間になります。

夜のロフト階段です。回り込んだコーナースペースにカウンターを付けさせていただきました。

椅子を置いて、奥様のちょっとした机になりそうですね。

2階ユーティリティー

今日は、午前中は設計作業。午後は越前市の現場でコーディネート打合せを夕方まで行いました。色決めとかだけでなく、現場の納まりや設計変更のお話などこちらからの提案事項がたくさんあったので、お施主様も考えるのが大変だったかと思います。お疲れ様でした。

さて、今日の写真です。

こちらは2階にあるユーティリティーになります。引戸の奥は2階のトイレスペースです。

トイレもリビングから直接入るより、落ち着きますよね。

広い洗面カウンターの奥が洗濯機スペースになります。物干しもここでOKなので、洗濯してすぐに干すことができます。

床もしっかりした木目が入っていますが、長尺ビニールシートになっています。

奥に見えるのがユニットバスで、バスタブギリギリに窓が付いているのがわかります。

撮影時は残念ながら雨でしたが、ここから湯船につかりながら海が見えます。

景色を見るのに日中から入りたくなるお風呂ですね。

タタミの間

今日は朝から、次に工事に入る、越前市のお客様とお打合せ。ちょうどお子様がお生まれになったので、奥様のご実家にお邪魔して打合せさせていただきました。赤ちゃんがとても小さくてかわいかったです。

その後、越前市の現場で各業者さんと打合せ。午後は蓑町の現場へ備品の取付に伺いました。外構工事が着々と進んでおりました。今回はお施主様のお父様が土木関係で、外構もやっていただいております。

その後、市内に戻って、お客様宅メンテナンスとお見積り出しの訪問など行いました。

 

さて、今日の写真です。

こちら、2階リビングの隣にあるタタミの間です。落ち着いた、趣のある部屋になりました。ご主人が選ばれたブラウンの畳が、この部屋にとても合っています。

こちら海側ですね。小さな小窓が低い位置に付いています。寝っころがって海が見えるという趣向ですね。

この1面だけ壁の色を変えてアクセントにしています。ちょっとだけ板の間もあるので、床の間のような感じに仕上がっています。

出入口は、リビングに対してオープンにもなっていますし・・・。

ロールブラインドで閉じることもできます。

ロールブラインドは、巻き上げると、壁の中にきれいに納まるようになっています。

この部屋は、押入れもあって、客間にも使えますし、普段から、タタミでゴロンとしたい時も使えます。座卓でご飯を食べるのにもいい感じの部屋になっています。

空調の配置/1階その他

今日は、1日見積と設計作業を行いました。

雨も朝だけでしたが、梅雨っぽい天気ですね。沖縄は梅雨明けしたそうですが、北陸はこれからですね。

梅雨の時期は、そんなに暑くもない気温でも、雨だと窓も開けにくいですし、ジメジメした湿気が入ってきます。

FPの家では、除湿の意味でもゆるく冷房をかけて過ごされると、家の中は快適に過ごせます。洗濯物も乾きますしね。

では、今日の写真です。

TM邸の1階のエアコンは、廊下にこのように付いています。

正面の子供部屋のドアは、パナソニック製の換気小窓の付いたタイプを採用しました。ドアを閉めたまま空気の流れを作れます。

以前の日記で紹介しましたが、中央に写っているのが、寝室に空調が入るように工夫したルーバーです。エアコンの設置位置と空気の流れを考えて作っています。

子供部屋などの個室は、将来エアコンが付けられるようにコンセントは用意していまして、柔軟に対応できるように考えております。

その他の1階のスペースです。

こちらは、ご夫婦用のウォークインクローゼットで3帖分あります。

寝室とは離れていますが、隣でないといけないこともないですね。どちらかがお休み中であってもバタバタしませんしね。

1階のトイレです。床が木質のフロアーのように見えますが、あくまでこだわって長尺ビニールシートです。掃除も楽ですからね。

1階の外の居室ともいえる、ウッドデッキスペースです。軒下のスペースというのは、少々雨が降っていても過ごせますし、雨の日の縁側みたいに楽しめると思いますよ。

機能的なLED照明

今日は、問屋さんのアロック・サンワさんと、パナソニックさんのご招待で、名古屋で行われているパナソニックの新商品内覧会に行ってきました。

こちら業者さん向けの内覧会で、展示とセミナーを聞いてくることが出来ました。

セミナーは、「オールLED時代のあかリフォーム」ということで、リフォームにおける照明のLED化についての話でしたが、新築で考えても十分聞きごたえのある内容でした。

照明の展示もたくさんあり、実際に見て操作も出来たので、とても役に立ちました。今後の設計にまた活かしていきたいですね。

 

さて、今日の写真は1階の子供部屋です。

細長い部屋が、北と南の2室あります。それぞれウッドデッキに出ることができるテラスドアが付いています。

こちらはカメラの露出を落として撮影した海側の窓です。ちょっと低めに設置して、海が望めるようにしました。

日中の撮影ですが、照明の色を見てください。こちらは寝る前に良い、くつろぎ感のある電球色です。

このように昼白色にも、スイッチのカチカチで切り替えられます。勉強するときなどはこちらの光の方が見やすいですね。

機能的なLEDを、住まいの機能に合わせて、うまく使い分けてご提案したいですね。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索