洋室/ファミリークローゼット

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中は設計作業。午後は、丸岡の現場の材料荷受けと養生などでした。

けっこうな量を積んできました。足場を一部外して、建物内部に入れました。

現場で写真を撮り忘れましたが、すべてブルーシートで覆ってきました。

 

休み明けで、建て方延期のための材料運搬の変更を、各方面手配のかけ直しを試みましたが、さすがに明日の予定は変えられず、材料だけは、明日荷受けをすることにしました。

それでも、雨の中で建て方を行うよりはいいですね。材料がなんとか置けそうな敷地の余裕もあったのが幸いです。

でもやはり、連休明けの段取りは厳しいことがわかったので、次はもう少し余裕を持たせようと思います。

 

さて、今日の写真です。

ブラックコーディネートの家 子供部屋

こちらは、子供室になる洋間です。ほかの部屋とはまた違った色のコーディネートになりましたが、お嬢様が選ばれました。大人っぽいですよね。

ブラックコーディネートの家 ファミリークローゼット

こちらは、ファミリークローゼットです。

中央に走っている梁は化粧梁で、ここにまた必要になればポールを取り付けて、中央にもハンガーが掛けられるようにしています。

照明は、間接照明とスポットライトのご要望をいただき、クローゼットらしくない雰囲気となりました。

寝室の照明

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、雨が上がりまして、午前中に息子夫婦とともにお墓参りに。午後は、週明けの段取りで仕事になりました。

17日に建て方を段取りしていましたが、どうも雨になる予報が確実となってきました。

大工さんやクレーンと鳶さんの社長とも話をして、延期することに決定しました。

お施主様には、お休みをとっていただいていたのに申し訳ないのですが、「雨に濡らさない建て方」の方針で、お願いしてご了承いただきました。

休みなので、材料の運搬等の段取り変更も、メールやFAXでお願いしましたが、なんとか対応したいと思います。

建て方も、今の時期なら乾きも早いとは思いますが、濡らさないことに越したことはありません。作業の安全性もありますし。大変ですが、信念を貫いていきたいと思います。

 

さて、今日の写真です。

ブラックコーディネートの家 寝室 夜

こちら夜になってから撮影した寝室です。

枕元用のスポットライトもあるので、絵本も読めますね。

ブラックコーディネートの家 寝室 照明

寝室のスポットライトは、足元側にピンホール型のものをつけております。真下に行かないと眩しくないものですね。

プロジェクターを見る際は消せばいいですし、必要な時だけの明りでもあります。

照明もただ付いていればいいという考え方では、とてももったいないと思います。

それぞれに意味を持たせてあげることが大事だと思います。

寝室の工夫

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、お盆休みをゆっくり過ごすことができました。

さて、今日の写真です。

ブラックコーディネートの家 寝室

こちら寝室の写真になります。

隣地境界との空きが少なく、トップライトでの採光面積をとる計画となった部屋です。

結果、北向きのトップライトですが、光が降り注ぐ素敵な寝室となりました。

ブラックコーディネートの家 ベッドヘッド ニッチ

ベッドヘッドは、あえてふかし壁にして、ニッチを作りました。

携帯を置くスペースと、上部のニッチは絵本が飾れるように置けるスペースとして。

ブラックコーディネートの家 スクリーン壁

ベッド正面の壁は、プロジェクターのスクリーンとして使える壁紙になっていて、下から投影できるプロジェクターを使用する予定。

ブラックコーディネートの家 ニッチ照明

先ほどのニッチには、間接照明が仕込まれていて、天井側にも間接照明が入っています。

ブラックコーディネートの家 寝室 間接照明

間接照明が主照明になるような計画です。

寝室は、眩しくないことと、寝る前の落ち着いた雰囲気を作る照明計画をお勧めしています。

今日から盆休み/TVボード

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日から15日まで、お盆休みに入らせていただきます。

とはいえ、やはり今日も仕事で出なくてはいけませんでした。

先日の台風で、丸岡の現場の蔵の養生シートがめくれていたので、朝のうちに梯子を持っていき張り直しをしてきました。

その他に、足場廻りに砕石を敷いてもらいました。建て方時に靴が汚れない為ですね。予防策を行っておくことも大事です。

 

その他、大宮のお客様宅で、水栓金具の交換工事があり、立会いに行ってきました。キッチン職人さんが強く締めすぎて部品を壊してしまったもので。こういう立会いに時間を取られるのも癪なので、ついでにそれ以外の事も頼んで直してもらいました。

その他は、設計作業。結局1日仕事になりましたが、無駄に過ごすよりはいいですね。

 

さて、今日の写真です。

ブラックコーディネートの家 TVボード

TVボードの写真ですが、こちら設計時点でこのTVボード家具の購入を決められたので、それに合わせた納まりになっています。

TVボード両サイドの部分が開き扉になっていて、中に収納が隠れています。スティック型掃除機が入れたいとのご要望で、奥行きが深く作られています。

上部は、凹ませて間接照明を仕込みました。飾り物を置くとライトアップされますし、空間のアクセントにもなります。

ブラックコーディネートの家 LDK

部屋からちょっと奥まってTVボードがあるので、邪魔にならない感じもいいかと思います。

深すぎず。浅すぎずですね。バランスが大事だと思います。

パネル搬入/タタミコーナー

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に設計作業。午後は、丸岡の現場で外構整備とパネル荷受けと養生作業を行いました。

今回も10tユニック車に現場敷地内まで入ってもらって荷下ろし。だいぶ離れた交差点からバックで前面道路まで入ってもらって、頭から突っ込んで入れていただきました。

屋根パネルの一部と、天井パネルを搬入しました。

午前中に足場工事が済んでいて、今回もベストポジションに置いてもらいました。

現場が整然としていることが気持ちいいですね。

 

さて、今日の写真です。

ブラックコーディネートの家 タタミコーナー

リビングの一角に作ったタタミコーナーです。

当初は、将来外せるように置き型のタタミコーナーの設置も検討しましたが、既製品では、デザインが悪く、色も合いません。

やはりきちんと欲しいサイズで欲しい形に作ったほうが間違いないですね。

ブラックコーディネートの家 タタミコーナー

大容量の引き出しも作りました。

壁の収納は、必要なサイズをお聞きした上で、壁のオブジェ的なデザインを考えました。

リビングのアクセントになりました。

パネル伏せ/キッチンカウンター

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、丸岡の現場のパネルと床合板伏せ作業を行いました。

昨晩に、朝に雨が降るという予報を見て、夜中の11時にブルーシート養生に行きました。

早朝に雨が降って、雨雲レーダーを見ていると今日は作業無理かなと思い、また早くに現場に行き、夜中に出来なかった部分をきちんと養生に行きました。

ところが次第に天候が良くなってきて、結局またブルーシートをめくって作業することになりました。

基礎の中に入った水も、綺麗に掃除機で吸い取り、その後パネルの落とし込み。そして写真のように気密テープを貼りました。養生もしていましたし、土台も乾いていてしっかり貼れました。

その後、床合板を敷き込んで、その上に土足で歩いても大丈夫なようにマグナムシールドという養生シートを合板に貼ります。

そして、10m角のブルーシートで覆いました。コンクリートの重しも載せて、台風対策です。

午前中でなんとか養生まで。雨が降らないか焦りながらでしたが、急ぎ終わらせ完了です。

11日に足場工事があり、後はお盆明けの作業となります。

 

さて、今日の写真です。

ブラックコーディネートの家 キッチン

キッチンカウンターです。

こちら天板にラミナム(セラミック板)を使用しています。

とても硬く、傷がほぼつきません。

ダイニングテーブルを割愛し、こちらで食事をとるスタイルになっています。

ブラックコーディネートの家 キッチンカウンター

キッチンバックは、キッチン収納になっています。冷蔵庫まで隠せる仕様ですね。

建具が3枚引き込みで、全開するのでとても使いやすいです。

今日は土台伏せ作業

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は日曜日ですが、台風が来るために作業を前倒しして、丸岡の現場の土台伏せ作業を行いました。

途中、お施主様にも来ていただいて、お盆明けの建て方の打合せも行いました。

炎天下の作業になるため、大工さんも3人にして作業をしました。

写真は15時くらいで、ほぼ土台と大引きは伏せ終えました。

あと休憩を挟んでFPパネルを土台・大引間に落とし込んでいきましたが、今日はここまで。

明日は、引き続き工事を進めて、雨が降らない午前中までに作業を終えたいと思います。

 

さて、今日の写真です。

ブラックコーディネートの家 吹抜

こちらも夕方の光ですが、吹き抜けの写真になります。

南面に大きなFIX窓を設置し、LDKの真ん中に光を落とす設計です。

これが無いと、奥まったキッチン部分は暗いキッチンになってしまいますね。

狭小地で、建物側面に窓を付けても、採光には効かないので、吹き抜け正面の壁には採光窓がありません。キッチン側に換気用の窓を設けたのみです。

普通なら、採光がなくても、この壁に窓を付けちゃいそうですね。

やたらと窓をつけると、物も置けないし飾れないし、メリハリもないつまらない空間になってしまうものです。

綺麗な壁を作ることも、快適なデザインとして大事なことだと思います。

土台・パネル搬入

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、午前中に配管つまりのお客様宅工事確認。10時からお客様来社設計契約と打合せ。午後は、丸岡の現場の土台搬入とFPパネルの荷受けと養生作業。夕方に大工さんと工事打合せの予定です。

配管つまりのお客様は、キッチンの排水の流れが悪いということで、集中マス配管のお客様だったので、配管の取替工事を設備屋さんにお願いしていたものです。

配管を切って、外に出してみたものを見てびっくり。配管の断面の約80%近くがラードで埋まっていました。ここまで溜まったのを見たのは初めてです。

ここまでくると、とても洗浄剤などでは無理ですね。やはり日頃からですが、キッチンを使い終わった後にシンクに水を溜めて、一気に水を流すようにしていただくと、油がその都度流れてくれますから、是非習慣づけていただきたいと思います。

 

丸岡の材料搬入の写真です。

まずは4トンユニック車。こちらはなんとか頭から入ってもらって、基礎の中に土台材料を入れてもらいました。

1階が大きい建物なので、やはり材料多かったです。

大工さんが作業しやすいように荷下ろししていきます。

次は10トンユニック車。道路と入り口の開口とでギリギリです。

本当は道路から届くところまで降ろしてもらう予定でしたが、ドライバーさんが入ってみるということで。

見事に入りました。これで、とてもいい場所に荷下ろししてもらうことが出来ました。

こちらは、土台、床合板関係です。

こちらは、FPの壁パネルと床パネルです。ベストな場所に置けました。

後は、来週の施工なんですが、あいにくの天気模様で、日程をこれから大工さんと打合せです。

 

さて、今日の写真です。

ブラックコーディネート モノトーンのリビング

夕方のLDKを撮影してみました。照明は点けていません。

白黒写真ではありませんが、モノトーンの空間になっていますね。

落ち着いた気持ちになれる空間だと思います。

ブラックコーディネート手洗

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、事務所に籠って設計作業と見積作業。その他こまぎれ工事の段取り発注などでした。

さて、今日の写真です。

ブラックコーディネート 手洗い

1階廊下に設置した、手洗いコーナーです。

来客と1階トイレ用に設置したもので、これがあることで洗面脱衣室には来客を入れなくて済みます。

ブラックコーディネート 手洗い

ブラックコーディネートの壁紙から、ボウル、カウンター、水栓、ミラー、モザイクタイルとすべてがベストバランスとなりました。

墨出し/キソパッキン/天井グレーチング

福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。

今日は、朝から丸岡の現場で基礎屋さん打合せ、その後墨出し作業とキソパッキン施工。午後は、お客様宅訪問、小作業。その後また丸岡の現場でキソパッキン施工の続き。戻って設計作業でした。

朝から大変な暑さで、午前中では作業が終わらず、午後は無理せずに15時過ぎから残りの作業に入りました。

朝一にスロープの打合せをして、午後には打設してしまいました。基礎屋さんもなんとか早く終わらせたい思いで、スロープの型枠を外せば基礎工事も完了というところです。

 

さて、今日の写真です。

ブラックコーディネート 中廊下

1階の中廊下を撮った写真です。通常ならもっと暗い廊下になります。

ブラックコーディネート グレーチング天井 明かりとり

天井に見えるグレーチングから光が落ちています。

2階廊下の上のトップライトから光が落ちる設計です。

こちら、これまでもご紹介してきましたが、2階に大きなものを揚げる場合に取り外して、ここから荷揚げできる機能を持たせています。

ブラックコーディネート グレーチングの光

こちら、夜に撮影したグレーチングの光です。

2階廊下の照明だけ点けて、わざと暗くして撮った写真です。

網目の影が壁に写って面白いですよね。

プロフィール

image
株式会社ライフ・コア デザインオフィス
〒918-8201
福井県福井市南四ツ居町1-121
TEL. 0776-54-5152

最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

月別アーカイブ

年別アーカイブ

検索