間接照明の寝室
福井 高気密高断熱 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、バルコニー防水工事現場指示とリフォーム現場で、塗装屋さんと補修の色確認指示。その後はゴミの処理作業と施工図の作成でした。
さて、今日の写真です。
こちらは、シンプルな寝室となります。お子様も一緒に寝ますので、セミダブルを合わせて置いています。
写真はシーツを被せていますが、実際にはお使いのマットレスを上に置いて使用します。
窓は、北側のハイサイドライトのみになっています。
夜は、枕元の間接照明とダウンライトの構成です。
ダウンライトは、眩しくないようにベッドの上あたりには付けていません。
間接照明はテープライトでリモコンによる調光調色できるものになっています。
以前もご紹介しましたが、間接照明の壁を下げたのは、将来的にエアコンを付けることになっても、間接照明とエアコンが被らないようにするためです。
薄いグレーの壁紙で落ち着いた雰囲気の寝室となりました。
最初の積雪/子供部屋
福井 デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、朝からリフォームの現場で雪かきと大工さん現場指示と作業。その後荒木新保の現場確認。その他は、見積作業と事務作業でした。
この冬最初の積雪となりましたが、道路も除雪もされていたので、問題ありませんでした。とりあえずいったん落ち着くみたいなので、まだ大丈夫ですね。
さて、今日の完成写真です。
子供部屋になりますが、1面だけアクセントクロスを貼っております。
4.5帖でも、1帖分収納があるだけでも充分だと思います。
ドアの上に付いているのはエアパスファンで、廊下側の空調された空気を取り入れて、内外の温度を同じようにするためのものです。
ただし、あとからエアコンも付け足せるように、各室にエアコンのコンセントは用意しておきます。
収納内部下に、パイプスペースがあって、横向きに排気レジスターが付いています。
床に上向きに直接排気レジスターを付けることも出来るのですが、あえて立上りを作っているのは、ゴミが入らないようにするのと、レジスターを塞いでしまわないようにという配慮からです。
吹き抜けに面した壁に、小窓が付いています。
閉めるとこんな感じです。
もう一つの子供部屋も、同じようなスタイルですが、この北面だけハイサイドライトになっています。
これは、お隣の窓との干渉を無くす意味でこのようにしています。
カーテンを閉めなくても、目線も合わず、終日均一な光が入るので、北窓も良いものです。
子育ては大変
福井 住宅設計 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中にお客様宅訪問作業と書類お渡し。午後は14時から二人目の孫を連れて長男のお嫁さんが遊びに来てくれました。
しばらく抱っこしてお守りさせていただきましたが、これはなかなか気を使います。
今は、お嫁さんは二人目の孫と実家で静養して、長男と一人目の孫が、我が家に帰っております。おかげさまで、我が家も毎日賑やかで楽しいですね。
私の息子が子供の頃は、義父や義母がほとんど面倒を見てくれたので、私は本当に楽をして、仕事に没頭していたなと思います。
それを思うと、長男は毎日、孫の送り迎えから、お風呂に入れること、食事、寝かしつけまで、お嫁さんと二人でよくやっております。
お子様をもつご家族さまは、本当に大変だなと、いまさらながら思っている次第です。
住宅設計も、本当に子育てに負担のかからない、快適なものにとあらためて思います。
快適と言えば、やはり全館24時間冷暖房のFPの家は、家じゅう暖かいですから、孫を抱っこしながら、どこに行っても室温の心配をしなくてよいのが、普段当たり前になっていますが、助かるなと思いました。
さて、今日の完成写真です。
こちら、昨日ご紹介した子供部屋の小窓が見える、ホールからの写真です。
突き当りの右左が、子供部屋になっています。
以前ご紹介しましたが、この手摺には現在網がかけられております。
子供って、手摺から下を覗くのも好きみたいで、我が家も現在網をかけていて、安心しております。
窓を開けると窓
福井 高性能住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中にエアコン交換リフォーム工事のお宅現場指示2件と荒木新保現場で大工さん打合せ。午後は、お客様来社コーディネート打合せ。その後またリフォームの現場確認廻りでした。
さて、今日の完成写真です。
こちら、吹き抜けが一番きれいに見えるカットですね。
この写真が撮れるのは、こちらから。
子供部屋に設置した小窓ですね。
元々、東正面にある吹き抜け窓がまっすぐに見通せるといいなと思い、お施主様にご相談して、工事中に設計変更して付けさせていただいた窓です。
子供部屋にこんな感じで付いています。
窓を開けると、また窓があるというイメージですね。
こんな遊び心があると、家も楽しくなると思います。
スチール階段のコストダウン
福井 工務店 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中は見積作業。午後は、リフォーム現場で荷受けと雑作業。その他現場確認でした。
さて、今日の写真です。
こちら、スチール階段ですが、コストを抑えた造りになっています。
普通だと、スチールの親板が両側に付いて踏み板を受ける形になるのですが、こちらは壁側の親板を省いております。
その分、大工さんが親板に合わせて、壁に穴を開けて、板を差し込んで壁の中で補強する工事を行っています。大工さんにしたらすごい手間なんだけれども、一切文句を言わずにやってくれるのが当社の大工さんの良いところです。
こちら大工さんの手間だけでなく、クロス屋さんも、1段1段切り抜かないといけませんので大変です。こちらも文句ひとつ言わずに、やってくれる職人さんなので、ありがたいと思っています。
それと、廻り階段の付く柱も、通常ならスチールで作るのですが、こちらは木の柱で作っております。色はスチールと同色で塗って、目立たなくしていますね。
なんでも価格高騰している世の中なので、設計も出来るだけお金のかからないように工夫してご提案させていただいております。
いろいろ設計変更しても、施工図を書いても、設計料は据え置きと言いますか、元々いただいておりませんので、ご心配なく。
脱衣・洗濯から物干しクローゼットへ
福井 注文住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、現場作業と確認。現場段取りと事務作業を行いました。
さて、今日の完成写真です。
こちらは、洗面コーナー隣の脱衣・洗濯室と浴室になります。
ここは洗面が無い分、収納を多くとっております。
浴室が透明ガラスで素敵ですね。
脱衣・洗濯室から、オープンな洗面コーナーを通って、物干し及びリビングクローゼットにつながります。
3帖のリビングに接するクローゼットですが、中央に物干しがかかっていて、換気システムも働いているので、ここで乾燥し収納までを考えています。
室内干しが出来る、FPの家ならではですね。
1階に、このようなまとまった収納があると、お風呂に入る下着やバスタオルも置いておけますし、帰宅してすぐ着替えられるのもいいと思います。
家族みんなが使えて、とても便利だと思いますね。
トイレスペース
福井 FPの家 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、リフォーム現場と荒木新保の現場で作業。途中戻って、段取り事務作業でした。
いよいよ寒波がやってきて、いつ雪が降ってもおかしくない天候となりました。
外の作業が辛い季節ですね。職人さんたちにも頭が下がります。
さて、今日の完成写真です。
グレーの壁紙のシックなトイレです。
最近、トイレにも窓は要らないと言っていただけるお客様も増えています。24時間換気も備えていますから、窓は無くてもいいですね。
間接照明の部分は、扉になって、トイレットペーパーのストック場所に。
写真に写りきらなかったですが、手前に壁厚を利用した掃除用具入れを設置しています。
シンプルですが、機能的なトイレです。
パントリー収納
福井 高気密高断熱 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、朝一にリフォーム現場確認。その後、荒木新保の現場で作業。午後はお客様宅訪問作業。リフォーム現場作業。お客様宅訪問作業でした。
さて、今日の完成写真です。
こちらは、キッチン背面のパントリーです。
オープンな収納もデザイン的に好きですが、引戸で隠せる収納は、中がたとえ片付いてなくても、とりあえず隠せる安心感があります。
建具はLIXILのラシッサを使っていますが、枠はホワイトにして、極力目立たないように埋め込んで納めました。
3枚が連動して動くので、使い勝手も良くて価格も手頃です。
オールステンレスキッチン
福井デザイン住宅 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中に風邪で休むことになった孫のお守りとなって、午後はお天気だったので、事務所のシマトネリコの枝の剪定作業を行いました。
脚立に載って剪定していたら「モズのはやにえ」が見つかりました。枝に虫を差してあったんですね。
それがけっこう高いところに差してありまして、高いと雪が多く積もる前兆と言われています。これは、たまたまだと思いたいところです。
さて、今日の完成写真です。
オールステンレスのシステムキッチンは、サンワカンパニーのグラッドです。
食洗器は、ガゲナウが入っております。
引戸の納まりも斜めカットになっていて、シャープでかっこいいキッチンです。
この家の雰囲気からも、特別な色が入らないステンレスで正解だったと思います。
感謝とお返し
福井 住宅設計 ライフ・コアデザインオフィスの本日のブログです。
今日は、午前中に越前市のお客様宅訪問作業。その後荒木新保の現場確認。
午後は、お客様来社ファイナンシャルプラン打合せの最終でした。
週末は、お客様宅訪問や打合せとなることが多いのですが、ご縁があってお仕事をさせていただいたり、これからお仕事をさせていただくというお客様との交流が、何とも感慨深く思うものであります。
学生時代の私は、本当に目立たない、何のとりえもない、役にも立たない人間でしたから、今になって、人様の大事な家づくりまで任せていただけるようになったことを、自分でも驚いていますし、なんとか役に立てる人間にはなっているのかなと思い、とても幸せを感じております。
お客様に信用していただけることほど嬉しいことはないですね。
だからこそ、本当にお客様との出会いは大切に思いますし、仕事を任せられたら、全力を尽くしたいと思うものです。これがお客様への感謝であり、お返しの気持ちですから。