[新規投稿]

▼ 定期メンテナンス

投稿者:春がきた   投稿日:2022年09月05日 16時18分(月)  

こんにちは。 9月に入って朝夕の気温差に秋の気配を感じる 春がきた です。

先月末にキッチンで洗い物をしている時にふと気が付くと
排水口に水が溜まって、シンクがプール状態に...

「あれっ」と思いしばらく放置しておくと、少しずつ水が流れて
一応排水は出来る状態なのでひとまず様子見。

洗い物をする際に油汚れやマヨネーズ等の流れにくいものは
ティッシュで拭い、極力排水口には流さないようにしていましたが
やはり汚れが蓄積していたようです。

翌日改めて多めの水を流して状態を確認すると、やはり排水に時間がかかるので
水回り業者に連絡するか迷った末に、ダメもとで市販のパイプ洗浄液を
試してみる事にしました。

お風呂や洗面の排水口は定期的にパイプ洗浄液を流しているのですが、
シンクはディスポーザを設置している関係で排水口内を上から覗く事ができず
今まで洗浄した事がありませんでした。

さっそく洗浄液投入後に1時間ほど間をあけてからバケツで5リットル程度の水を
いっきに3回流して確認したところ、排水速度が劇的に改善。

ストレスなく すーっと下がってゆく水位を見ていると気持ちもスッキリ。
しかもディスポーザ内壁のヌメリや黒ずみも流れて綺麗なステンレス色が復活。

どの程度詰まりが流されたのか確認は出来ませんが、これほど効果があるとは
思いませんでした。

排水管(おそらく塩ビ管?)やディスポーザへのダメージが気になりますが、
今後はシンクも定期的に洗浄しようと思った 春がきた でした。

やはり住宅設備の定期メンテナンスは大事ですね。それでは また。
[返信する] [削除する]

Re:定期メンテナンス

投稿者:管理人 投稿日:2022年09月06日 17時32分(火)

こんにちは、春がきたさん。
排水のお掃除をされたんですね。
内容をお伺いしますと、とても感心いたしました。

やはり日頃から油を取ってから洗われているのも感心です。

なかなか市販の洗浄剤でも、難しいのですが、たぶん日頃の使い方が賢明なのだと思います。

最後に大量に流すのも良いですね。
お掃除屋さんも、常日頃から、流しを使った最後に、水をシンクに張って、一気に流すと排水管がきれいに保てると言っておりました。

ディスポーザーもお使いなので、洗浄剤も有効かと思います。
実際の良い事例をありがとうございました。
[削除する]

▼ 第7波

投稿者:春がきた   投稿日:2022年08月05日 14時24分(金)  

こんにちは。 昨日(8/4)の雨から一転して日差しが戻り、明日以降は夏日予想で
くるくる変わる天候になんとも落ち着かない 春がきた です。

先月末に息子が喉の痛みを覚えて自主的に医療機関でPCR検査を受けて 新型コロナ陽性反応...(T_T)
翌日当方も喉の痛みがあり抗原検査で同じく陽性反応...(T_T)(T_T)

親子共々10日間の自宅療養と相成りました。

とにかく息子の自覚症状が出てから当方への感染(家庭内感染)が早かったのなんの。

恐らく息子が無症状の間に当方が感染と思われ、息子が陽性判明後の家庭内マスクや室内隔離も
間に合わなかったようです。

幸い息子は3回目、当方は4回目のワクチン接種を済ませており重症化には至らず
4~5日でほぼ回復し、今のところ後遺症らしき兆候も見られず一安心。

県内では感染者数の高止まりが続いていますから、どこで感染してもおかしくない状況ですので、
皆様も気を緩めず感染予防を怠らずに過ごして参りましょう。

なんともトホホな 春がきた でした。

でわでわ。
[返信する] [削除する]

Re:第7波

投稿者:管理人 投稿日:2022年08月05日 16時35分(金)

こんにちは、春がきたさん。
コロナにかかりましたか、大変でしたね。
やはり職人さんからも、ご家族で感染のお話しも聞いたりしましたので、かなり身近に来ているなと感じるところです。
ただこれも、できればインフルエンザと同じくらいの感覚に早くおさまってくれたらなと願うところです。
夏場のマスクは厳しいですからね。
会話時以外は、マスクは外したほうがいいと思うところです。
あと、コロナになっても責任を感じることなく、また責めることなく、ウイズコロナでいくことが平和だと思いますね。
ご投稿ありがとうございました。
[削除する]

▼ いきなりの夏

投稿者:春がきた   投稿日:2022年07月05日 16時48分(火)  

こんにちは。今年の梅雨が短すぎて夏への準備に慌てている 春がきた です。

六月末の暑さが厳しすぎて連日エアコン全開の日々が続きましたが、
今週に入りひとまず暑さが落ち着いたかと思ったら、一昨日は福井市周辺での
記録的短時間大雨...(T_T)

幸い当方近隣では冠水こそしなかったものの降雨時はドキドキものでした。

FP住宅に建て替えてから暑さ寒さは問題無くなりましたが豪雨や豪雪などの
自然災害は起こらない事を祈るばかり。

これからが台風シーズンの始まりかと思いますが、非常持ち出し品や
食料備蓄なども準備したいと考える 春がきた でした。
[返信する] [削除する]

Re:いきなりの夏

投稿者:管理人 投稿日:2022年07月06日 08時54分(水)

おはようございます、春がきたさん。
いきなりの梅雨明けから、集中豪雨と気が抜けない気候が続きますね。
暑さより、天災が怖いところですが、やはり日ごろの備えも大事ですね。
FPの家は、基礎断熱ではないので、多少の水位には問題ないかと思います。
ただ、治水に関しては引き続き行政の方に頑張っていただきたいですね。
今回も、コメントありがとうございました。
[削除する]

▼ 品不足

投稿者:春がきた   投稿日:2022年06月05日 16時19分(日)  

こんにちは。 先月までは時折暖房運転していたエアコンが先週今週と
冷房運転する日があってエアコンなしで過ごせる期間が少ない事に
ちょっと残念な 春がきた です。

にしても先月末の最高気温31.8度(福井市)にはちょっとびっくり!!
とりあえずエアコンのフィルターを掃除して試運転も兼ねて冷房運転しましたが、
ひとまず3台ともに問題なく稼働して一安心。

今年は部品不足や国際情勢の影響でエアコンの生産が例年に比べて少ないらしく、
家電量販店さんも品不足で大変らしいです。

エアコンに限った話ではないですが、部品や原材料の品不足・価格高騰で
ものづくりの現場は企業規模に関わらず厳しい状況との事で
早く通常通りの生産活動に戻る事を強く願う 春がきた でした。

でわでわ
[返信する] [削除する]

Re:品不足

投稿者:管理人 投稿日:2022年06月15日 23時59分(水)

こんばんは、春がきたさん。

お返事が遅くなりすみませんでした。

昨今の値上がりの連鎖には、だんだんマヒしてくるくらいどこもかしこもです。

コロナや世界情勢による問題ですが、こうなる原因も日本の企業の責任でもあると思います。

利益を追求するあまりに、海外に出ていったことのしっぺ返しだと思います。

さらにエネルギー問題も、政府の無策から、国民並びに企業が苦しい立場に追い込まれています。

この時代に戦争が起きるとも思っていませんでしたが、これもありうることが証明されて、国民も政府も、頭を切り替える時が来たのだと思います。

まずは、この時代を乗り切らないといけませんが、正しい判断と舵取りが出来る政治家の出現を祈るばかりです。

日頃のうっぷんを書いてしまってすみません。
まずは、我慢の時代だと思っております。

投稿ありがとうございました。
[削除する]

▼ FPの家 動画

投稿者:春がきた   投稿日:2022年05月05日 23時00分(木)  

こんばんわ。 ここしばらくは朝夕の温度差が大きく
エアコンの暖房を入れたり切ったりとせわしない 春がきた です。

本ブログの日記に紹介されていたYouTube「FPの家」チャンネルの動画
【開放的な吹き抜けの室温ムラを検証!】を拝見しました。

高断熱による部屋の温度や高気密での遮音性確認などわかりやすい説明で
「ふむふむ」と一人納得しておりました。

ただ、3階(小屋裏)部分の室温に関しては、シーリングファンによる
空気の拡散作用も大きいと思いましたが間取りを工夫する事で
なんとかなるんですかね。

そう考えると建築士さんが設計する段階でエアフロー(空気の流れ)を
考慮した上で施主さんの希望する間取りも実現しなくてはならないから
実に大変な作業になるかと想像できます。

改めて家造りの大変さ(設計士さん工務店さんお施主さん)を思い返す
春がきた でした。

それでは また。
[返信する] [削除する]

Re:FPの家 動画

投稿者:管理人 投稿日:2022年05月12日 18時56分(木)

こんにちは、春がきたさん。
返信が遅くなり失礼いたしました。

動画見ていただいたんですね。ありがとうございます。
動画では、撮影されていませんでしたが、2階ホールからもオープンな小屋裏が存在するお宅になっています。

この小屋裏にエアコンが設置されていて、夏場は特に冷気を落とす役割で効いています。

こちらのお施主様は、特に私のご提案を聞いていただいておりまして、小屋裏から階下に向かってサーキュレーターを回してくださっています。
これだと、さらに空調が廻りやすいですね。

FPの家の性能は、総じていろんな工法に引けをとらないバランスの良い高気密高断熱工法になります。
そのうえで空調計画は、やはり難しくもあり、腕の見せ所だと思います。

無理のないように、エアコンを分散して取り付けるのが手っ取り早いのですが、それより、性能を活かして、少ない台数で回してみたいという想いはありますね。

エアコンのコンセントはご用意しながらも、当初の設計で快適に過ごせたら、設計冥利に尽きるところです。

では、ありがとうございました。
[削除する]

▼ 春なのに

投稿者:春がきた   投稿日:2022年04月05日 17時05分(火)  

こんにちは。 堤防の桜が満開で春本番を目とくしゃみ(花粉症です)で感じる
春がきた です。

依然収束を見せないコロナ禍に加えて世界情勢が不安定になっているなかで
値上げラッシュが続く春...(T_T)

衣食住にまつわる様々な物の値段が上がっているのを実感するなか、
電気料金までが4月より料金単価見直しに。

当方は北陸電力のエルフナイト10プラス契約なのですが、昼間の料金単価を
引き下げて夜間を引き上げるようで、平均的なモデル料金で月555円の料金増との事。

ん~ 電気温水器や蓄熱式暖房機などは夜間料金が安い事を前提とした運転なので
次の冬場の電気料金がどうなることやら。

夏場は日中のエアコン稼働が高いので多少は下がる事を期待していますが、
年間を通せば高くなるのでしょうね...

愚痴っぽい話で恐縮ですが、発電コストが増しているのは理解しているので
やり場のない思いをちょっと聞いてほしかった 春がきた でした。

でわでわ
[返信する] [削除する]

Re:春なのに

投稿者:管理人 投稿日:2022年04月06日 00時08分(水)

こんばんは、春がきたさん。

いろんなことで物価の上昇傾向が止まりませんね。
エネルギー政策を怠ってきたつけが、さらに世界情勢と相まって問題となってきたように思います。

日本ももっと自立した国にならないといけないとつくづく思っております。

電気の試算もしていただきありがとうございます。
だんだん深夜電力シフトも、厳しくなりますね。

冷暖房もエアコンが主流になってくるかと思いますが、
FPの家は、普通の家と比べたら、エアコンの台数が少なくすんでいるだけでも違うと思います。
家に6台くらいついている家も普通にありますからね。

現状、皆が大変な思いをしている状態ですから、なんとかこの時代を乗り切っていきたいですね。

今回も投稿ありがとうございました。
[削除する]

▼ お天気

投稿者:春がきた   投稿日:2022年03月05日 15時19分(土)  

こんにちは。 足羽河原の雪もほとんど消えて春が近い事を感じる
春がきた です。

季節の変わり目になると冷暖房の切り替えをどうするか毎回悩みますが、
そんな時に頼りにするのがNHKの気象情報やケーブルTVのお天気チャンネル。

FP住宅に建て替えてから週間天気予報や気温などを
こまめにチェックするようになりました。

夏冬のシーズン中はエアコンや蓄暖を連続稼働させるので楽なのですが、
その変わり目では稼働のタイミングや蓄暖の蓄熱量・室温設定など
悩むところですので予想最高最低気温は要チェックです。

また、今年の1~2月は降雪が2~3日続き、しばらく小康状態となる状況が
多かったので、自宅駐車場の除雪と積みあげた雪山の消雪作業のタイミングを
週間天気予報とにらめっこしながら行っていました。

当たりハズレはあるものの、ある程度の作業予定を立てられる気象予報に
改めて感謝する 春がきた でした。

それでは また。
[返信する] [削除する]

▼ シーリングファン

投稿者:春がきた   投稿日:2022年02月05日 17時22分(土)  

こんにちは。 年明けから何度か積雪があったものの降っては消え降っては消えの
降雪状況にちょっと気が緩んでいる 春がきた です。

本HPのブログ(2/1日「空調の循環について」)で触れているシーリングファンの風向きについて、
以前に当方でもネット検索で冷房時と暖房時の切り替えを調べた事を思い出しました。

結局室内環境の違いがあるので一概には決められないものの、暖房冷房共に
「下向きが効果的だ」との意見が多かったように思います。

拙宅はリビング天井全体が吹き抜けで、二階に設置のエアコンから冷気・暖気を
落としている状況なので、夏季冬季共に下向きで運転中です。

室温確認まではしていませんが、エアコン暖房時には下向き運転の方が
リビング全体の温まり方は良いような気がします。

以前は蓄暖のみの暖房でシーリングファンは未使用でしたが、エアコン併用にしてからは
シーリングファンも併せて運転している現状で落ち着いています。

今のところサーキュレーターは使用していませんが、一度試してみても良いかと
ちょっと気になる 春がきた でした。

でわでわ。
[返信する] [削除する]

Re:シーリングファン

投稿者:管理人 投稿日:2022年02月06日 21時46分(日)

こんばんは、春がきたさん。

シーリングファンの運転状況について、書き込みありがとうございます。

実際にお使いの状況をお伝えいただくのが、一番確かですね。

やはり、冬・夏共に下向き運転が、良い結果が得られるようです。

メーカーも、シーリングファンのスイッチを「冷房時」「暖房時」と書くのではなく、「上向き」「下向き」に表示を変えるべきかと思います。

サーキュレーターは、家の間取りや空調の位置にもよりますので、なかなか設置をこうすると良いというのが、決めにくいのですが、いろいろ試す価値のある器具です。

また、是非お試ししてみることもお勧めいたします。

コメントありがとうございました。
[削除する]

▼ 初春

投稿者:春がきた   投稿日:2022年01月05日 22時30分(水)  

新年 おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 春がきた です。

元旦からの大雪で今シーズンも雪かきに追われるかと思いましたが
そこそこ積もってから少しずつ消えるパターンなので、まだ助かります。

一応エアコン室外機に雪よけのよしずを掛けて準備はしていますが
大雪にならない程度の降りであって欲しいものです。

そう言えば、拙宅がFP住宅の建方を行ったのが2006年の2月下旬で
そりなりに雪が降った年でしたが、当日は曇天だったものの
なんとか天気も崩れず、工務店さんや職人さん達が寒い中で頑張って
作業して頂いた事を思い出します。

今年で築16年を迎えますが、住まい方としてはまだまだ試行錯誤中ですので
また相談や世間話などでお付き合い下さいませ。

それでは また。
[返信する] [削除する]

Re:初春

投稿者:管理人 投稿日:2022年01月06日 18時58分(木)

春が来たさん、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

元旦から降るような予報でしたが、なんとなく穏やかに過ぎたので、良かったですね。

まだ2月まで気が抜けませんが、降っては溶けてくれるといいですね。

建て方2月でしたか。大変でしたね。
なるべく避けたいこの時期ですが、タイミング的に仕方ない時もあります。

とにかく職人さんたちには感謝ですね。

16年もあっという間だったかもしれません。
家って、建築当初に想像しにくいですが、年数が経ったときの事も頭に置いておきたいですね。

前回もお話があったように、設備機器が寿命を迎えたり、製造中止になって使えなくなってしまうこともあります。

ただ、年数が経っても、FPの家の性能の持続する部分は、私も長年住んでいてありがたく思うところです。

そこの部分は、春がきたさんも良く選ばれました!すごいことです。
これからも、大切に住み続けていただきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。
[削除する]

▼ 生産終了

投稿者:春がきた   投稿日:2021年12月05日 16時53分(日)  

こんにちは。 先週の穏やかな日から一転、肌寒い日々に年の瀬を感じる 春がきた です。

年の瀬がせまる先月中旬の事、お風呂を入れたのに湯量が気持ち少なかったり湯温が低かったりと
妙な日が続き、気が付けばバス用リモコンにエラー表示。

嫌な予感がして取扱説明書のエラーコード表を確認するも記載なしで予想どおり
メーカー保守への修理依頼となりました (T_T)

原因は風呂混合弁異常でバスタブへの給湯以外は通常通り温水が出るとの事。

今回は混合弁の交換で済みましたが、もし基板に問題があった場合は既に交換部品の
生産終了で修理不可となり、電気温水器自体の入れ替えになります との説明...え!!!

温水器設置から15年で一度だけ修理依頼をしましたが、大した問題もなく機能していただけに
故障個所によって本体自体の入れ替えが必要になるとはちょっとびっくり。

見方を変えれば15年も使用したのだから交換時期なのかもしれませんが本体丸ごと交換ですかぁ~。

電化製品が突然故障する事はしょうがない事だと思っていますが、さすがに住宅設備系の製品で
部品生産終了による本体入れ替えってのはメーカー側の製品保守体制に疑問を持ちます。

とは言え当方の温水器はエコキュートじゃない旧式の電気温水器でして、同タイプの製品は製品製造も
終了しているようで古すぎるからと言われればそれまでですが。

なんだか愚痴っぽい話で恐縮ですが気持ち的に納得できなかった 春がきた でした。


なんだかんだで十二月。今年もわずがとなりましたが、本年も当方の雑談にお付き合い頂き
ありがとうございました。

来たる年も御社とご家族のご健康と益々のご繁栄が続く事を願いまして少々早いですが
年末のご挨拶とさせて頂きます。

それではどうか良いお年を。 m(_ _)m
[返信する] [削除する]

Re:生産終了

投稿者:管理人 投稿日:2021年12月05日 18時06分(日)

春がきたさん、こんばんわ。

年の瀬になって、温水器の故障はさぞかしご心配されたでしょう。
以前は、お正月に故障された方もいらして、大変でしたが、早いうちに直せてよかったと思います。

温水器も、15年くらいで交換も、実は当たり前のようになっております。
我が家の温水器は、実は10年ちょっとでダメになり、やはり製造中止のものでした。

温水器が壊れて、エコキュートに交換されるお客様も、何件もみさせていただきましたが、
13年くらいだったりして、15年でしたらよくもっている方だと思います。

ただ、修理が必要になったときに、やはり臨時でも動くような体制はメーカーには持ってほしいと思うものです。
もう直せません。交換ですって簡単に言われると、カチンときますよね。
私も、こんなメーカー絶対使わないというところがありますもの。
モノ造りをしているなら、責任あるものを作るべきです。

やはり、長年お客様と向き合って、また自分の家もみてきて思うのは、機械は壊れるものであるし、
また将来にわたってメンテナンスできるものを使っていきたいというものです。

今回の春がきたさんのお話しも、ユーザーさんの想いとして、とてもわかる良い話でした。
本当にありがとうございました。

暮れも押し迫ってきましたが、ご家族様みなさま、お体ご自愛の上、お過ごしくださいませ。
ありがとうございました。




[削除する]
1       2       3       4       5      進む>>      [19]