[新規投稿]

▼ 連休

投稿者:春がきた   投稿日:2019年05月06日 17時09分(月)  

こんにちは。 大型連休もようやく終わり、
日常の落ち着きが戻る事にほっとする 春がきた です。

今年の春は新元号の発表から統一地方選を挟んで
天皇ご即位・改元と続き、大型連休まで慌ただしい毎日で、
あっという間に過ぎた感じです。

特に今回の10連休は、主婦の方や中小企業の経営者には
不評のようで、託児所や園が休みで育児が大変だとか、
受注品の納期調整で休むに休めないから大変だと報道記事
で知りました。

住宅建築でも職人さんや工務店の方々は連休明けの作業再開で
作業内容の思い出しや頭の切り替えに時間がかかるのではないでしょうか。

単純に休みが多ければ良いって訳でもなさそうですね。

別に10連休を否定するつもりはありませんが、
少しメディアが騒ぎすぎるような気がして、
何だか落ち着きのない休みを過ごした
春がきた でした。

とりとめのない話題で失礼しました。

それでは また。
[返信する] [削除する]

Re:連休

投稿者:管理人 投稿日:2019年05月07日 19時16分(火)

こんにちは、春がきたさん。
長いGWも終わりましたね。

当社も、前々から材料の納期が気になっていて、早め早めに頼んでおいたおかげで、
連休前に材料が入ってきて、事なきを得ました。

連休になる仕事があると思えば、逆に働いている方もいらっしゃるので、そういう方々には感謝です。

今回の連休は、仕事もしましたが、普段できない事務所や自宅のメンテナンスも出来て助かりました。

お休みをどのように使うかがポイントですね。
おっしゃる通り、メディアがここぞとばかり大騒ぎしすぎです。
それぞれのお宅で、自分の身の回りのことを整理する時間に充てるのが一番だと思いました。

とはいえ、本当は常日頃から、メンテナンスでもなんでも、考える時間を作るところから始めないといけないなと思いました。

ではまた、よろしくお願いいたします。
[削除する]

▼ 始まり

投稿者:春がきた   投稿日:2019年04月04日 23時06分(木)  

こんばんわ。 4月に入り新年度の開始と共に
新元号も決まり、新たな時代の始まりを感じる
春がきた です。

例年の4月とは異なり、今年は1日に新元号が発表されて
7日には知事選・県議選が行われるなど慌ただしい感じです。

特に新元号については30年前の平成元年とは違い、
退位による改元なので祝賀ムードもありましたから
余計に盛り上がった感じです。

季節も春本番で気持ち的にも再起動がかかるような雰囲気で
なんだかワクワクしてくるのば当方だけでしょうか。

ただ、食品等の値上げや10月には消費税10%も始まりますから
うれしい事ばかりでも無いのが残念ですが...

前回消費税が8%に上がった時は、駆け込み需要で建築業界でも
職人さんの人出が足らずに大変だったと伺ってますが、
今回はどうなんでしょうか。

特に住宅建築は個人購入としては高額ですから、増税前に
契約したいと考える人は多いかと。

いずれにしても新しい事が始まる時には期待と不安が
つきものですが、なんとか良いスタートがきれればと思う
春がきた でした。

でわでわ。
[返信する] [削除する]

Re:始まり

投稿者:管理人 投稿日:2019年04月09日 07時27分(火)

こんにちは、春がきたさん。
返信がおそくなりました。

元号も発表されて、イメージも良く。
福井も知事選が終わって、新たな知事さんに期待したいところです。

建築業界は、やはり3月末までの確認申請業務で、対応する機関が、おそらくピークで忙しかったんじゃないかなと思います。

10月までに建てようとする業者も多いのかと思いますが、
そんなに慌てさせて、良い家が建つのかと考えてしまいますね。

当社でお話し中の皆様は、慌てずじっくりと考えてくださる方ばかりなので、安心します。
それがいいですね。ローンに対する控除もあることですから。

職人不足は、なにか集中すると起こりがちですし、
もうすでに、いろんなも建材が値上がりしてしまって、
こちらのほうが、大変ですね。
物流に関する値上げも、どうすることも出来ません。

厳しいことばかりですが、せめて気持ちは春の様に華やいだ気持ちをもって、元気にやっていこうと思っています。

良き新年度にしていきましょうね。
ありがとうございました。
[削除する]

▼ 暖冬

投稿者:春がきた   投稿日:2019年03月05日 21時36分(火)  

こんばんわ。 今日のような晴れた日が多くなると、
いよいよ春も近いと感じられ、妙にうきうきする
春がきた です。

にしても今年の冬は雪が少なかったですね。
昨年と比べると雲泥の差かと。

気象台の発表では福井市の昨年12月から今年2月までの
合計降雪量が42cmで、観測では過去2番目の少なさ
なんだそうで、まさに暖冬ですね。

去年は大雪だったので早めのタイヤ交換や
自宅回りの除雪に備えてスコップ等を
準備しましたが、あまり活躍するほどの積雪もなく
今シーズンは終わりそうでちょっと気が抜けました。

「備えあれば患いなし」ですし、雪害が無いことは
喜ばしい事なので、問題はないのですが、
「喉元過ぎれば熱さを忘れる」とも言いますから
来シーズンでも今年のテンションが保てるかどうか...

いずれにしても今年の冬は穏やかに終わりそうなので
一安心して春を待ちわびている 春がきた でした。

それでは また。
[返信する] [削除する]

Re:暖冬

投稿者:管理人 投稿日:2019年03月07日 09時30分(木)

春がきたさん、こんにちは。
今年は、本当に暖冬でしたね。

私も、現場のほうは、基礎工事中でブルーシート養生はしっかりしましたが、
雪除けはせずに済みましたし、本当に楽に工事が進められました。

現場のことを思うと、毎年こうであってほしいと願うところですが、
雪が降らないと困る業種さんもいらっしゃるので、
ほどほどにというところですね。

それにしても、これから春ですね。ありがたいです。
活動的になれる季節ですから、うれしいですね。

では、ご投稿ありがとうございました。
[削除する]

Re:暖冬

投稿者:管理人 投稿日:2019年03月07日 09時30分(木)

春がきたさん、こんにちは。
今年は、本当に暖冬でしたね。

私も、現場のほうは、基礎工事中でブルーシート養生はしっかりしましたが、
雪除けはせずに済みましたし、本当に楽に工事が進められました。

現場のことを思うと、毎年こうであってほしいと願うところですが、
雪が降らないと困る業種さんもいらっしゃるので、
ほどほどにというところですね。

それにしても、これから春ですね。ありがたいです。
活動的になれる季節ですから、うれしいですね。

では、ご投稿ありがとうございました。
[削除する]

▼ 修繕

投稿者:春がきた   投稿日:2019年02月04日 19時28分(月)  

こんばんわ。 立春の今朝は寒さも一休みで、春が近いと感じる
春がきた です。

いつも楽しみに小林さんの日記を拝見しておりますが、
エコキュート修理の対応やエアコン修理でリフォーム会社の
無茶な工事の後処理など頼もしい限りです。

拙宅も昨年の2月に屋根の雪止めが壊れて自宅前の
道路が屋根雪で埋まった時、拙宅建築をお願いした
工務店さんに翌日除雪して頂き、大変助かりました。

市の道路課に連絡しても幹線道路の除雪が優先らしく、
他に頼れる知り合いもいなかったので、ダメもとで
工務店さんに連絡したところ、快く引き受けて下さいました。

あの時トラックの荷台にパワーショベルを載せて
拙宅に駆けつけて頂いた時の嬉しさは今も忘れません。

思うに修繕を依頼するお施主様から見たらライフコアさんは
安心して修繕が依頼できる心強い工務店さんだと思います。

困ったときに頼りになる、そんな工務店さんに自宅の建築を
お願いして良かった事をしみじみと感じる 春がきた でした。

でわでわ。
[返信する] [削除する]

Re:修繕

投稿者:管理人 投稿日:2019年02月06日 07時57分(水)

こんにちは、春がきたさん。
ほのぼのとするお話で、うれしくなります。
良い対応をしていただいたようで、ほんと良かったです。

やはり建てた工務店が、ずっと身内の様に対応してくれることが、
望ましいですね。

そんな工務店であってほしいですし、ハウスメーカーなどとは
違うところが、活きてほしいですね。

当社も、さらに頑張っていきたいと励みになりました。
ありがとうございました。
[削除する]

▼ 排気口

投稿者:春がきた   投稿日:2019年01月05日 19時03分(土)  

新年おめでとうございます。

正月三が日も過ぎて少し落ち着いた気のする 春がきた です。

今年もよもやま話でお邪魔しますので、よろしくお願い致します。

さて、今シーズンの冬は少しチャレンジ精神を出して、
今までやった事のない過ごし方を試しているのですが、
前回お話しした暖気攪拌のシーリングファンに続き、
リビング吹き抜けの上にある排気口を一か所閉じてみました。

蓄暖の暖気がリビング吹き抜けから二階の各部屋に
回る設計ですが、各部屋に通じる廊下の手前に
排気口があり、せっかくの暖気が抜けてしまうのではないかと...

夏場は暖気を逃がす目的で良いのですが、冬はもったいないかと思い
閉じてみましたが気持ち的に二階全体が温かくなったような。

素人判断での対応なので何か問題があればアドバイス頂きたいと思う
春がきた でした。

新年早々での質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

それでは また。
[返信する] [削除する]

Re:排気口

投稿者:管理人 投稿日:2019年01月07日 18時29分(月)

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願い申し上げます。

さっそくご質問ありがとうございます。
換気システムの排気レジスターを閉じてみられたのですね。
もちろん、全体で換気風量をみているので、閉じていいと
簡単には言えないのですが、
リビングの上のということで、春がきたさんのお宅は、
大きな吹抜けになっている2階の天井付近ですよね。

結論から言うと、ここなら大丈夫っていう場所です。

まず、換気システムで大事な排気部分は、お風呂・キッチン・トイレです。
そして、押入れやクローゼットなど収納関係。
最後にリビングやダイニングの排気となります。

他で、きちんと排気していれば、正直無くても大丈夫な部分です。

それと、全体の排気風量ですが、現行の法律で1時間に0.5回換気として調整してあると思いますが、
現実、法律が出来る前からFPの家では長く換気システムを採用していて、
その際の計算値は、1時間当たり0.3回くらいでした。
法律が造られた経緯が、ホルムアルデヒドなどの有害物質の除去が目的でしたので、それが今はほぼ無い状況です。
ちょっと出し過ぎというイメージですね。

簡単な計算式では、新鮮空気が1時間当たり、人一人当たり30m3/hとしておりました。
3人なら90m3/h、4人なら120m3/hという具合です。

おそらく、換気風量計算式が図面か完了報告書に記載していると思いますが、
160~170m3/hで計算しているかと思います。

家族数の必要量から考えると、リビングの排気風量がおそらく10m3/hくらいでしょうから、減っても問題ないでしょう。

まずは、定期的な換気システムのメンテナンスを行っていて、正常に動いているようであれば、問題ないでしょうね。

2階で排気する風量が、若干減っただけでも、空気感が変わるというのが、性能の優れたFPの家ならではの現象だと思います。

このようなアドバイスでご納得いただけましたでしょうか。
またご質問は、どしどし受け付けますので、
またどううぞ、よろしくお願い致します。
[削除する]

Re:排気口

投稿者:春がきた 投稿日:2019年01月08日 21時23分(火)

早速のアドバイスをありがとうございます。 春がきた です。

お察しのとおり、リビング階段を上がり切った天井部分の
排気口を閉じております。

閉じるとは言っても、排気口にピッタリサイズの
発砲スチロール製カップをかぶせているだけですが、
ひとまず問題ないとの事で安堵しました。

実はダメ出しの回答かとドキドキしておりました。

換気量の計算式も解りやすく説明頂いたので、
拙宅の換気システム計算図(請負契約書より)を
見てみたところ、決定換気量として 200m3/h と
記載されていました。
※家族数 6名×3m3 = 180m3 の計算からですね。
 ただ、ここ数年で家族数は2名となってしまいましたが…(T_T)

恐らく排気量が多すぎるからかと思いますが、換気メンテナンスを
毎年お願いしている工務店さんからは「換気モーターはLowでも
問題ないですよ」と言われており、ここ何年かはLowでの
運転としておりました。

いずれにしても今シーズンはこの設定で過ごしてみて
本格的な積雪時の効果を確認したいと思う 春がきた でした。

改めてアドバイスをありがとうござました。

[削除する]

Re:排気口

投稿者:管理人 投稿日:2019年01月09日 18時44分(水)

春がきたさん、こんにちは。
200m3/hの換気量でしたか。けっこうな量ですね。
工務店さんが、「弱」でいいと言われたのは正解だと思います。

また、これからもっと寒くなると思いますし、様子見てくださいね。

また、なんでもご質問くださいませ。
よろしくお願い致します。

[削除する]

▼ メンテナンス

投稿者:春がきた   投稿日:2018年12月04日 19時13分(火)  

こんばんわ。 12月に入り、週末は福井も雪マークの天気予報で
師走の慌ただしさも手伝って訳もなく落ち着かない 春がきた です。

先週末に車をスノータイヤに交換して蓄暖も60%で稼働中なので
ひとまず冬支度は整ったのですが、今日は妙に暖かい...と言うか
蓄暖稼働も手伝って暑い感じです。(~_~)

明日以降は気温も下がるとの事で今日だけのようですが、とても
12月とは思えない一日ですね。

その蓄暖ですが、小林さんの日記(11/9付け)に築9年のお宅で
蓄暖のメンテナンスを依頼されたとか。

そうなんですか。蓄暖ってメンテナンスが可能なんですね。
一般の家電品と同様で、故障したら修理対応だと思ってました。

拙宅の蓄暖は2006年から12年たっても問題なく稼働していますが
いずれは不具合が出ると思い、毎年早めに起動確認していました。

メーカーにもよるとは思いますが、工務店さんにお願いして
この冬を越したら一度メンテナンスが可能か確認してみたいです。


さて、ふと気付けば年末になり、今年の投稿も最後となりますが、
毎回他愛のない話題にお付き合い頂き、ありがとうございました。

来年も、住宅にまつわる話や気になる事でお邪魔しますが
お付き合い頂きますよう、よろしくお願い致します。

それでは小林様・ご家族様・ライフコアデザインオフィス様にとって
来年も良い年である事を祈りまして、年末のご挨拶とさせて頂きます。

どうか良いお年を。 m(_ _)m
[返信する] [削除する]

Re:メンテナンス

投稿者:管理人 投稿日:2018年12月05日 07時01分(水)

おはようございます、春がきたさん。
昨日は、あれって思うような暖かい気温になりましたね。
蓄暖だと、急に温度を落とすことが出来ませんから、大変でしたね。

とはいえ、もう12月です。ほんと冬の準備に入らないといけませんね。
タイヤの交換も済まされたとか。さすがです。
週末も、雪マークが見えてきましたものね。

さて、蓄暖のメンテナンスですが、パナソニックのサービスにお願いすると、
一度分解して、中の埃を取り除いて掃除してくれます。
蓄暖もシンプルな構造なのですが、
ファンを廻す部分に埃が蓄積してきます。
掃除機で、吸われている事かと思いますが、なかなか吸いきれない部分も蓄積してくるかと思いますので、
来春にでも、電気を落としてレンガを冷やしてから行われると良いと思います。

それでは、今年も1年お付き合いいただきありがとうございました。
掲示板も、皆さまからのご質問が入るといいなと思いながらも、
春がきたさんの投稿に助けられて運営している感じですね。
本当にありがとうございます。
またどうぞ、来年も続けてお話をいただけると幸いです。
どうぞ、よろしくお願い致します。
よいお年をお迎えくださいませ。
[削除する]

▼ シーリングファン

投稿者:春がきた   投稿日:2018年11月04日 15時31分(日)  

こんにちは。 今年も11月となり、雪のニュースも耳にして
ぼちぼち冬の準備に入ろうかと思う、春がきた です。

先月末から朝方が冷え込むようになったので、拙宅では
試運転も兼ねて蓄暖を起動しました。

エアコンでもしのげそうですが、念の為に10%蓄熱で起動して、
今しばらくは20%程度で過ごそうかと思ってます。

さらに今年はリビングのシーリングファンを回して
天井の暖気を下に落とす方法も試しています。

今まで冬場にファンを回した事がなく、今のところ
あまり効果は感じられませんが、蓄暖を本格的に稼働させた時に
どの程度効果があるか楽しみです。

ちなみに冬場のシーリングファン活用方法をネットで検索しても
風向を下にする意見と上にする意見があり、結局は間取りにあわせて
効果のある方向にするのが良いと思われるので、拙宅では風向を
下向きにして暖気を落とす方法で試しています。

上向きであれ下向きであれ、効果が出れば良いのですが、過度な
期待はせずに色々と試してみようと思う、春がきた でした。

それでは また。

[返信する] [削除する]

Re:シーリングファン

投稿者:管理人 投稿日:2018年11月05日 18時20分(月)

春がきたさん、こんばんは。
朝夕は冷え込むようになりましたね。

我が家と事務所も、エアコンをゆるくかけ始めております。

シーリングファンの件ですね。
ぜひ、冬もお試しください。

空調した空気をかき混ぜることがなにより効果的です。

我が家の大きな吹抜け空間で、昔、大学の先生が実験したことがあるのですが、
その際には、やはり下向きのほうが、1階の温度は上昇しました。
ただ、シーリングファンは、ほとんどの場合リビングの上部にくることが多く、
そのため、風が体に直接当たってしまうことがありますね。
その際に、やはり不快感が出てしまうようなら、風は上向きでも、天井にぶつかって拡散するので、かき回す意味で効果はあります。

そのお宅により違いがあると思いますので、ぜひ試してみて、良いほうをお選びください。

では、ありがとうございました。
[削除する]

▼ 安心感

投稿者:春がきた   投稿日:2018年09月04日 17時59分(火)  

こんばんわ。

9月に入っても暑さは残りますが、朝夕の涼しさに
夏の終わりを感じる 春がきた です。


それにしても今日(9/4)は午後から雨と風がすごいですね。

今現在(午後6時)は峠を越したようですが、午後3時頃に
駅前を車で走っていたら、いたるところに街路樹の
折れた枝が散乱してました。

また、フェニックス通りでは目の前を畳1枚ほどの看板が
風に舞って横っ飛びしていったのはびっくりしました。

やはり不要不急の外出は控えたほうが良かったかと。

そんな中でも自宅に帰るとホッとします。

特に根拠があるわけではないですが、暴風雨が来ても
自宅に居れば不思議と安心しますね。

旧宅では雨風で車庫の波板が飛ばないか、二階のサッシの
隙間から雨が吹き込まないか...なんて心配してましたが、
今はそんな不安がないので、精神的にも楽です。

特に窓開けしなくても24時間換気とエアコンで室内の空気が
よどまない事が貢献しています。

ある程度の異常気象ならば自宅待機で乗り切れるってのは
ありがたいですが、大規模災害を想定した防災グッズや
食料備蓄など、災害意識は持たねばならないと思う
春がきた でした。

でわでわ。
[返信する] [削除する]

Re:安心感

投稿者:管理人 投稿日:2018年09月09日 13時41分(日)

こんにちは、春がきたさん。
今週は、台風の対応などでバタバタしてしまっておりました。

今回は、事前に警戒の告知がしっかり出されていて、
各企業も午前中で帰宅するようにされたのはよかったと思います。

対策しておいた現場は無事でしたが、予想外にお客様から
同時期に2か所連絡があって、対応に出ることになりました。

災害というのは、いつどこで発生するかわからないですね。

具体的には予想がつかないけれど、危機管理という点で、
落ち着いて対応できるように、備えは必要ですね。

台風の後、北海道では大きな地震があって、停電というライフラインが途絶えました。

これも、今までにあまり考えに無かった部分ですから、
電気が止まった、水が止まったなどの備えが必要ですね。

家は、そうした備えをもって、家族の安全を守ってくれるシェルターとしての機能を兼ね備えた、
丈夫な家造りを、これからも心がけていきたいと思います。

投稿、ありがとうございました。

[削除する]

▼ 暑さ対策

投稿者:春がきた   投稿日:2018年08月04日 14時56分(土)  

こんにちは 連日の暑さに外出するのがおっくうな 春がきた です。

7月は豪雨やら台風やら猛暑やらであっという間に過ぎた感じですが、
暑さだけは現在進行形で、連日のトップニュースですね。

そんな中、ちょっと気になる記事が。

なんでも屋根・雨漏り修理業 (ってのがあるんですね)
の方がアイデア募集をしており、大賞はなんと100万円!!!

で、何のアイデアかというと、熱中症対策だそうで。

なるほど、屋根の上での作業だと日陰もなく、炎天下で屋根の
照り返しもあるでしょうから、大変だと思います。

恐らく職人さんも高齢の方が多いでしょうから、管理者としては
余計に気配りが必要なんでしょう。

水分補給にしても水だけを飲むのではなく、塩分も取るようにして
無理をしない事が肝心だとか。

小林さんをはじめ、外回りの作業をされている方は、例年以上に
暑さ対策をしっかりとして、連日の猛暑を乗り切って頂きたいと願う
春がきた でした。

それでは また。
[返信する] [削除する]

Re:暑さ対策

投稿者:管理人 投稿日:2018年08月05日 20時28分(日)

こんばんは、春がきたさん。

本当にあきれるくらい暑さが続きますね。
当社の板金屋さんも、とても忙しいようなのですが、
外壁を張るのでも、とにかく暑くて。
しかも鉄板ですから、材料も熱くなってしまって大変です。
とにかく、無理せず進めてくださいとお願いするしかないですね。

屋根工事は、特に大変です。
夏の屋根は、靴の下からやけどしそうになりますから。
照り返しもすごいですしね。

アイデア募集も、心からの願望のように思います。

最近は、皆さん送風機付のジャンパーを着て、対策しておられますが、
熱を遮る、屋根仕事用のズックが開発されるといいでしょうね。

でも、まずは無理しないこと。無理させないことでしょうか。

お気遣いいただきまして、ありがとうございます。
もうひといきがんばりましょう。
[削除する]

▼ 梅雨明けはまだ?

投稿者:春がきた   投稿日:2018年07月04日 12時21分(水)  

六月末から七月にかけて夏本番の暑さが続き、
既に夏バテ気味の 春がきた です。

にしても蒸し暑いですね。通勤での移動や
徒歩での外出はしんどいです。

まだ梅雨明け前でこの状態ですから
この先が思いやられますが、ぼちぼち
すだれ の準備もしなければと思います。

既に よしず は掛けてありますが
これはエアコン室外機用の為なので、
窓からは太陽光がしっかり入ってきます(T_T)

特に今年は電気代が上がっている事もあり
エアコン等は極力省エネ運転で乗り切りたい
ところです。

まぁ自宅に居れば快適なのですが、外出しない訳にも
いかず、せめて梅雨明けしてカラッとした暑さに
なって欲しいですね。

今日の午後には台風も接近するようで
空模様が気になりますが、これからの夏に
向けて、準備に入ろうと思う
春がきた でした。

PS.小林さんも屋外作業では台風の影響や
熱中症に気を付けて下さいね。

[返信する] [削除する]

Re:梅雨明けはまだ?

投稿者:管理人 投稿日:2018年07月06日 22時31分(金)

こんばんわ、春がきたさん。

今年はカラ梅雨だなと思っていたら、大雨に見舞われました。
川に近い、春がきたさんのお宅も心配されたかと思います。
なんとか、福井は乗り切ったかなと思いますが、被害のあった地域はお気の毒です。

年々、気候が荒々しくなってきたような印象を受けますね。
平和に過ごす時期が長かったから、そんな気になるのかもしれません。

日中は暑さに参ったり、雨に合ってずぶぬれになったりもしてますが、
家に帰れば快適な我が家で過ごせることに、やっぱり感謝ですね。

これから夏が来ますが、無理せず頑張りましょうね。
ありがとうございました。
[削除する]
[1]      <<戻る      3       4       5       6       7      進む>>      [19]